PR
キーワードサーチ
サイド自由欄


カレンダー
コメント新着
結局めげずに刺繍してます(笑)。
今度はちょっと目の細かめな生地にして、
糸を2本どりにしてみました★
(今までは3本どり)

※生地の幅は1㎝です。
ちょっと良くなったでしょ?!( *ᵅั ω ᵅั*)
モデルはうちのウニ。
これでバックステッチか何かでアウトラインとったら、もうちょっと良くなるかも?
・・・とか思ってるとこ。
実は…
私、 目が見えてないな …と!(;´Д`)
見えてないのに感で針さしてたんですねw
そりゃ汚くもなるわ
慢性的 老眼
恐るべし!…です。
さらにその前から乱視がひどくて(近視手術の後遺症というか)・・・
片目ずつだとまったく文字が読めません。
両方で補って何とか見てるので眼精疲労がひどいのです(T-T)
・・・で、ふと思い出しました。
引き出しにこの間、キャンドゥで買ったルーペ型メガネがあることを!
ジャーーン!


¥100とは思えないクオリティです。
デザインもさすがキャンドゥ。
シンプルイズベスト!
眼鏡の上からかけられるのがまた素晴らしい!
これかけたままでは手元しか見れませんが、ちゃんと大きく見えます!
感激!
なお、気になる『見え方』ですが・・・
レンズの外側はやっぱりゆがみますね。
これは価格的に仕方ないのかな?
(ダイソーのもちょっと前に買ったのですが、デザインも安っぽくてゆがみもひどいと買った当時思って捨てちゃいました)
・・・ただ、私は高いの使った事ないので、高いのだったら歪んでいないのかは分かりません。
でも、おかげさまでかなりちゃんと針を刺すことができるようになりました!
助かる~~;つД`)
そのうちもっとオシャレでいいルーペ眼鏡が見つかるまで、これにお世話になることにします
さて。
今日のオマケですw
1本だけスペアリブ焼いて食べてたら、ずっともらえると思ってて結局もらえずふてくされてるウニコさんです(;´∀`)


あらためて自己紹介 2021.12.26
ほっこり冬のチェック柄の首輪をまた作り… 2020.01.03
初めての首輪体験★新モデルニャンコの茶筅… 2019.12.27