2025.05.10
XML
カテゴリ: 美容と健康



amepla 楽天市場店 ヨガバランス開脚チェア
#PR


私は今年の初めから
パーソナルジムに通っているのですが
トレーナーさんに最初に指摘されたのが、


骨盤の巻き込み、でした。


骨盤が倒れるように巻き込んでいて
姿勢も崩れやすくなっていること、


上半身に比べて下半身の筋力が弱いこと、
また柔軟性の低さなども。



椅子に座っていただけなのに
そこまで見抜けるのかと驚いたものです。


そう・・・私、体が硬いのですよ。


前世、もしくは現世でも
甲殻類のDNAが入っているのではと思うほどガチガチ。


特にひどいのが股関節まわり。


股関節が硬いことで起こり得ることを調べたら
腰痛、血行不良、むくみ、冷えの原因となったり、


姿勢が悪くなる、可動域が狭くなりケガをしやすくなる、


ダイエットがしにくいなども・・・


良いことは何一つないですね、そりゃそうか。



感じているわけですが、









ひとりでストレッチをすると
背中が丸まったり、膝も浮いたりして
姿勢が崩れがち。


うまく前傾できないし

そもそも痛いから続かない。


しかし、


今年の私は変わるのだ。








そこで、先月から使い始めたのが
ヨガ講師の方が監修した「ヨガバランス開脚チェア」


骨盤を整える秘訣は開脚にあり


開脚ストレッチで股関節まわりの筋肉をほぐし
骨盤ケアをサポートしてくれる商品です。



開脚チェアに座ることで、その全ての動きに
効率良くアプローチできる
のだそう。


ま・・・


まさに私のためにある商品!!









チェアの底には、弾力のある
コアサークルがついています。


滑り、傷つきを防止しながら
360° 傾く仕様で、全方位の筋肉を
まとめてストレッチ。









使い方はとても簡単。
開脚チェアに座って・・・









ググーっと前に倒すだけ。


慣れるまでは、ヨガマットなどを敷いて
滑りにくい床の上で使うのがおすすめ。


床より少し高い位置に座ることで
関節の可動域が大きく使えるようになり
ラクに、そして気持ちよく開脚ができます!


3分ほど前後にゆらゆらさせてストレッチをすると
股関節まわりがほぐれるだけでなく、


シャキッと背筋が伸びるような、
体のバランスが整う感覚も得られました。







股関節をスムーズに開くには
骨盤を真っ直ぐ立てることが大事!


このチェアは骨盤が自然に立つ形状になっているのと、


ハンドルを前に倒すと同時に
バックサポートが背中を押してくれるから、


誰かに背中を押してもらっているような使い心地
かつ 正しい姿勢で開脚ができる のです。









バックサポートが背骨に強く当たる場合は
ブランケットやバスタオルを挟むと◎


何度も使っているうちに
背中を反らせたり、顎を上げたりせず
腰から頭の先まで真っ直ぐなイメージのまま前傾させれば
背中も痛くならないと気づき、


今はヨガマットもブランケットも使わず
隙間時間に開脚チェアに座ってユラユラしています。









ひとりで床に座ってするよりも
この開脚チェアを使うことで
正しい姿勢のまま効率的なストレッチが
できているという手応えがあり、


続けるのがとても楽しい!


可動域が広がってきたのか
だんだん足も開けるようになってきて
姿勢も良くなっているような♩









ちなみにモデルさんは股関節がこんなに柔らかい。


私はまだはまだ90°が精一杯だけど
いつかは私もこれぐらい開けるようになりたいな〜


そして結果的に体の不調も防げたら
良いこと尽くしですね







amepla 楽天市場店 ヨガバランス開脚チェア
#PR

正しい姿勢で無理なく開脚をサポート。

骨盤を整えることで
姿勢バランスも整えます。

座ってゆらゆら揺らすだけ
体が硬い方、開脚ストレッチが苦手な方におすすめです!

5月12日 23:59 まで
10%OFFクーポン
が使えます。
お得な機会にぜひチェックしてみてくださいね








エントリー + 楽天カード利用
0と5のつく日はポイントアップ!

当日中ならお買い物後のエントリーでも有効です♩








5月のお買い物マラソンスタート!

私も順調に散財中で、





■ 1店舗目  楽天ファーム 楽天市場店 さん ■



まずはオーガニックのミックスナッツ。

一番お得な6袋セットが欲しかったのですが
売り切れてしまったので2袋セットに。






■ 2店舗目  SEMPRE (インテリア家具・雑貨) さん ■



セブンチェア・アントチェア用
(我が家はエイトチェアにも使っています)
フエルトのレッグキャップ。

これをつけるとチェアがスムーズに動いて
快適度が爆上がり。

8年前につけていたキャップのフエルトが
すり減ってしまったので買い替え。

関連記事: リリーのレッグキャップ 専用のものはやっぱり素晴らしい






■ 3店舗目  SONOMA GARDEN FOODS さん ■



大好物のギリシャヨーグルト。
今回は2個セットをポチ。

関連記事: 感動的な美味しさ!チーズのような濃厚ヨーグルト






■ 4店舗目  【公式】ZENB 楽天市場店 さん ■



30%OFFクーポン が出ていたので
ZENBカレーを初購入してみました。






■ 5店舗目  designshop さん ■



いつもの洗濯洗剤と、







ハイムゾーネのスプーン。
今回はアップルをポチ🍏


関連記事: 心が踊るペールトーンの魅力




続きのお買い物は、次の記事でレポします♩




#楽天スーパーセール - ブログ村ハッシュタグ
#楽天スーパーセール

#お買い物マラソン - ブログ村ハッシュタグ
#お買い物マラソン

#お買い物マラソンポチ報告 - ブログ村ハッシュタグ
#お買い物マラソンポチ報告

マラソンで狙うべきものはコレ! 🏃





SALEや春服もチェック🌸








随時更新してます!








SOU・SOU × ひよりごとコラボ
こちらもぜひチェックしてみてください。







Instagram もよろしくお願いします








帰省・出張・旅行は楽天トラベル!






最後にこちらのバナーも
ポチッとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

いつもありがとうございます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.10 20:58:38


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひより510

ひより510

サイド自由欄

.


メッセージはInstagramのDMから
お願いします。



【Instagram】




=====================


hiyori_banner.gif





好きなもの、気になるものを
集めています。


=====================


file_logo_black.png


我が家は1999年の新築時から
家具、照明、リフォームまで
全面的にFILEさんにお願いしています。





食洗機・オーブン・冷蔵庫・洗濯機は
スウェーデンブランドASKOを愛用中。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: