~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。_(_^_)_

マノンさんは何でも作るからとてもすごいですよ。とても美味しそうです。。

人によっては、ズッキーニってわき役とテレビで言ってた。

(Jun 29, 2022 07:53:10 AM)
Jun 29, 2022
XML
カテゴリ: 料理

昨夜は頂いたズッキーニを使って

まず1つはナムルを作り









もう一品は懐かしい韓国の家庭料理

「ホバクジョン」を作りました









もう15~6年ほど前になりますが、翻訳機を挟んで

メールを交わしていた韓国の主婦の方から教わった韓国の家庭料理です









すっかり忘れていたので、ネットで検索して作りましたが

仁川市に住まわれていた日本が好きだった女性の方

今はどうされているのかなとスマイル



『ホバクジョン』の作り方は コチラ です






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 29, 2022 05:30:27 AM
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:昨夜もズッキーニを使って  
monmoegy  さん
きのうは韓国料理デーだったのですね。
韓国でもズッキーニ使ったお料理多いのですね。
ホバクジョンは宮廷料理なんですか。
いろいろ料理を知ってらっしゃいますね。 (Jun 29, 2022 06:14:55 AM)

Re:昨夜もズッキーニを使って...(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)♪(06/29)  
Saltyfish  さん
畑友達はズッキーニを、売るためではなく作っていたのですね。イタリア料理が好きな方でしょうか!? (Jun 29, 2022 07:03:07 AM)

Re:昨夜もズッキーニを使って...(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)♪(06/29)  
恭太郎。  さん

Re:昨夜もズッキーニを使って...(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)♪(06/29)  
moto,jc  さん
こんばんは
天ぷらに近い料理 と思っていましたが チヂミ の類なんですね 意外と素朴な宮廷料理にみえますが美味しそうです (Jun 29, 2022 11:43:29 AM)

こんにちは  
mogurax000  さん
>羽を広げて獲物をおびき出す、日陰採餌なんて技を持っていたのですね^^
サギ類の多彩な採餌法 
サギ類ざっと挙げただけでも12種類の採餌方法が挙げられます。
「待ち伏せ」「忍び足」「ホバリング」「追い出し・足ゆすり」「足さぐり」「追いかけ・ダッシュ」「波紋」「疑似餌・投げ餌」「ネオンや街灯の灯を利用」「翼かざし」「飛び込み」「人や他の鳥の行動を利用する」という漁法です。
この中では待ち伏せや忍び足はよく見かけますが、
足をゆすって波紋を起こして、獲物を誘い出すというのは時々見かけます。
(Jun 29, 2022 05:49:56 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

marnon1104

marnon1104

Favorite Blog

帽子を無くして New! mogurax000さん

2025/11/17(月)・… New! 恭太郎。さん

今季初の秋元湖バス… New! Saltyfishさん

まだ書き込めるかな New! 葉山ゆきおさん

promenade 散歩道 New! tougei1013さん

Comments

mogurax000 @ こんばんは New! >アップされた青空のお写真、雲の感じが…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: