全4245件 (4245件中 1-50件目)
あっと思ったら11月半ばを過ぎてしまった。記すことがらはたくさんあるが、時間が流れるのが早くて追いつけない・・・😵💫タマネギの苗は例年通り、順調に伸びたので株を選別して菜園に植え付けた。温州みかんも秋の深まりと共に色づいてきた。30個ばかり出来ている。今年はフェイジョアが大豊作で今のところこんなに↓できた。大きさはというと↓赤い玉が普通に売られている鶏卵。大きさはまちまち。食べ方はというと2つ割りして中の果肉をスプーンでくり抜いて食べる。僕はもっぱらヨーグルトにブルーベリーとかバナナと合わせて食している。この間、いろいろと行事があった。10日は町会のバスハイクで横浜・赤煉瓦倉庫や日曜日で混み合う中華街を歩き重慶飯店で昼食。秩父神社の祭典に町会代表で参列したり親族の葬儀があったりしてなかなか忙しかった。冬が近くなり大好きな苺🍓が店先に並びはじめた。柚子も。昨日今日とめっきり寒くなってきた。まだ畑仕事やあれこれ残っているが、このところホルモン療法の副作用からの脚のむくみとそれに伴う屈伸の困難が解消されてきたので昨年から今年にかけて滞っていた作業を進めている。
2024年11月20日
コメント(0)
あっという間に10月が過ぎて11月になった。先日、りんご🍎と柿をいただいたので本宅にも運んだ。秩父の庭で一本だけ育てている温州みかんが今年もたわわに実を付けている。次第に色付いてきている。わが家のみかんはとても大きな実をつける。左は市販のSサイズ、比べてみた。フェイジョアはこれまで最多の実をつけた。熟れてくるとこのように自然落下するので拾いあげて追熟させる。タマネギ苗はそろそろ定植時期。
2024年11月04日
コメント(0)
10月に入ってからようやく屋外での仕事ができる気候になり、あれやこれや忙しくしていたらもう半ば過ぎ。記してなかった主なことがら、先日は裏庭一面に人工芝を敷いた。西側 ↓東側 ↓ 敷いてからシートピンで固定しておいた。最近脚のむくみにともなう膝関節の痛みが良化してきたので、こうした作業がスムーズに出来るようになった。一昨日は懸案のサツマイモ🍠収穫。Nさんとあらかじめ実施日を決めておいた。幸い好天に恵まれた。今季は主に安納芋と紅はるかをつくった。猛暑の夏だったためか、生育はすこぶる旺盛で凄く大きなイモがゴロゴロ。3キロ近い重量の紅はるか。愛猫のタマちゃんと同じくらいの重さ。今回はクワを入れると予想外に大きいイモを傷つけてしまいそうなので手掘り。💦大変だった。昨日は想定外の雨☂️になったので、一昨日に実施しておいて良かった。今日も暑くなりそうだがキンモクセイの花が過ぎ、例年この時期に見かける動きの鈍ったカマキリ。
2024年10月19日
コメント(0)
ようやく暑さがやや収まりいつしかセミの鳴き声も消えた。それでも昨日は29.7℃まであり、東京都心では31.9℃の真夏日だったそう。ここ数年で9月はまだ夏と言えるようになった。サツマイモは旺盛にツルを伸ばしている。安納芋を一株だけ試し掘り。順調。10月中にかけて収穫しよう。今、野菜が高い。キュウリやネギが一本100円近くだったり、トマト🍅がひと玉100円以上だったり、キャベツやブロッコリーも高い。そんな中、菜園では秋キュウリが取れている。ありがたい。先日はシュンギク苗を植え付けた。タマネギは今季は泉州中高黄をチョイスして9月20日までに播種。浅型コンテナの苗床で発芽してきている。わが家の片隅でも彼岸花が咲いた。小さい秋。ようやくキンモクセイの甘いかおりも漂いはじめた今日このごろ。
2024年10月03日
コメント(0)
昨日は敬老会を市内の高台にあるホテルのレストランにて実施した。このところ10月の第一火曜日に実施するのが恒例になっている。何故かこの日は毎年よく晴れる。昨日も台風接近が懸念されたがよく晴れた。↑ このレストランからは秩父市街から奥秩父・西上州のやまなみにかけて一望できる。すばらしい景観👍司会進行を担当。秩父市長も挨拶にかけつけた。ホテルのサービスでバス🚌での送迎つき。11時からスタート、お弁当↓ にドリンクは飲み放題。美味しく頂きました。終了後に集合写真を撮影。町会のイベントとしてはもっとも大きなもののひとつがぶじに終了して、やれやれ😃。担当の皆さんお疲れさまでした。さすがに昨日は株トレードはやらなかったが、かなり戻した。
2024年10月02日
コメント(0)
9:30現在 1,815円安。銀行株が強いが持ち株の三菱UFJはさほどでなし、三井住友、みずほ、りそなは強い。ネット銀行の住信SBI、楽天も強い。三菱重工、下げているがさほどではなし、2,155円
2024年09月30日
コメント(0)
昨日は午前中の早めに横瀬町の寺坂棚田に行き彼岸花を写してきた。ようやく満開になった。土日は観光客で賑わったことだろう。棚田では大勢の人たちが稲刈りに励んでいる。ようやく日本の秋らしい景観に。さて、27日の自民党総裁選では石破茂氏が選出された。第一次投票で積極財政派の高市氏がトップを取ったのでこれを受けて急騰した株式市場だが、決戦投票で逆転されたので一挙に冷や水を浴びせられた格好になり、日経先物は2,400円を越える大暴落になっている。土日を挟んで今朝9時にスタートする東京市場はどうなるか?大幅安で始まりそうだ。↓追記:8時過ぎ。急速に日経先物が値を戻してきつつあり、下落はするけど、大暴落にはならないようだ。両建てしている持ち株は後で現引きしてキャッシュポジションにしておく。
2024年09月30日
コメント(0)
今日は小雨。彼岸を境にめっきり涼しくなった。さて、今日の総裁選スケジュール ↓誰が選ばれるかによって株式市場に大きな影響があるので、今日は僕ならずともトレーダーはテレビの報道番組と株価ボードから目が離せない一日。昨日は大きく上昇した日経平均は、今朝も高く寄りついたものの10:30頃を境に下落傾向の値動き。 ↓昨夜は各テレビ局の報道番組で最終予想を視聴していたが石破・小泉・高市の三つどもえでこのうちの2人による決戦投票になりそう。株トレーダーのあいだではもっぱら積極財政派とされる高市氏の人気が高く緊縮財政派とされる石破氏が不人気だが、はてさて結果はどうなることやら?株価にとっては石破↓、小泉やや↓、高市↑ とみられている。僕は、午前中少し銘柄を動かして少々利確し、前場終了までに持ち株にツナギ売りを入れてどっちに転んでも良いように両建てのポジションをとった。わからない時はこの戦法をとる。決戦投票になった場合、結果が出るのは株式市場が引ける15時よりは後になりそうだ。いずれにしても目が離せない金曜日。
2024年09月27日
コメント(0)
早朝のわが家から見えた朝焼け・モルゲンロート。昨日は寺坂棚田に行ってみた。稲刈りは進んでいるが、この時期満開のはずの曼珠沙華はほとんどみられない。申しわけ程度にちらほら咲いているが・・・↓ ちなみに、2021年9月19日の寺坂棚田に咲く曼珠沙華と武甲山。いつもこの時期はこんな感じなんだがなあ。昨日も最高気温33.6℃まであって汗だくになった。
2024年09月21日
コメント(0)
一昨日、9月14日は73歳のバースデイ。クルマのダッシュボードから祝福されました。ありがとう。🫡カミさんからも祝福メールが。😃ちなみに同じ日生まれのおもな有名人は↓1949年 矢沢永吉1963年 福澤朗1972年 中村獅童1981年 安達祐実1985年 上戸彩永ちゃんは僕より2歳年上、あの溌剌さを見習いたいものですわ。秩父神社にお礼参りに行ってきました。誕生日の朝食。ワカメとオクラとなめこと半熟たまごを入れて温かいお蕎麦です。美味しい😋秩父の相棒、たまちゃん♀も祝福してくれました。同日、定期健康診断に行ってきました。このところホルモン治療の影響でHbA1cが高めですが、ほかは特段の変化なし。僕の主治医O先生には50歳からまことにお世話になってます。先生と看護師さんに心からの御礼を伝えました。
2024年09月16日
コメント(0)
黒玉スイカ、ラスト一玉。7キロ余り。農産物直売所で買ってきた一株から4球も取れた。しかも皆甘くて美味しかった。これも食べごろ。スイカは毎年育てて、ようやく完熟状態になった球を見分ける確率が高くなってきた。↓ の画像のように球の元に出ている巻きツルがカラカラに枯れていればほぼ完熟と判断できる。ここまで待てずに収穫すると幾分早めだったりする。またあまりに待機しすぎると熟れ過ぎになってしまう。なので毎日よく観察することが肝心。9月も中旬に入ったのに昨日はなんと35.8℃まであって猛暑日になった。この夏は自作のスイカでずいぶんと水分補給でお世話になりました。ありがとう😊。味の素の【休日だし。ホタテ味】とマルタイラーメンの麺でお昼に手作りラーメン。このだしでラーメンにすると美味いと話題になっていたので。シンプルで美味しい。さてぼちぼちダイコンやタマネギのタネまき準備だ。
2024年09月12日
コメント(0)
お盆が過ぎて早くも2学期が始まる8月下旬。連日の猛暑はやや鎮静化してきた。台風10号が来週また襲来しそうだ。スイカは最終の黒玉が3玉残っている。実はもう終了かと思って夏草を刈っていると出てきた🤣もので黒くて気づかなかった。 なんか得した気分。モンキー野郎🐵はその後居場所を変えたようで被害はおさまったが先日は緊急防災無線放送で出没の報が流れていた。6キロ弱で標準的な大きさ。まずまずの出来。ちょっと早かったかな?この玉に限らず黒玉は縞王に比べてやや甘味が淡白。昨日は秩父札所一番の施食会だった。行かなかったが。久しぶりに今日の朝食公開、とろろ蕎麦プラスなめこ味噌汁。なめことろろ蕎麦でも良かったが豆腐があったので味噌汁を別につくった。食物繊維を重視。たまちゃん近況。このところ連日のカミナリが怖くて音がなり始めると屋内に避難する。さて今年はシャインマスカットがそれなりに上手く出来ている。こんな鈴なりなのは初めて。これから収穫期が楽しみ😊葡萄棚のほうのマスカットは病気でほぼダメ。実がなり始めて3年目のみかん🍊は今年も充実した実をつけている😃。 これも楽しみ。うちのみかんは大玉でとても甘うま。フルーツでは無いがとうがらしも美しく色づいたので一部を収穫。キッチンに吊るして乾燥させておいた。どうも台風は列島直撃コースなので、その前にあれこれ作業。
2024年08月25日
コメント(0)
今朝も早い時間にスイカ大球2個を収穫。先日収穫の10.2キロ ジャンボスイカ↓ このレベルだと4Lという等級になる。糖度計で甘さを測ってみた。11.3と十分な甘みだ。😃↓こうした糖度計で測っている。簡単に糖度を測定できる。とても便利。いろいろなフルーツで測っている。汗をかいてのどが渇いたら、カットスイカに岩塩をガリガリと振り、沖縄のシークワサー100%果汁をジャバジャバとかけてかぶりつく。これが最高に美味い♪マーケットではかなり小ぶりのスイカでも昨今は高価なフルーツになった。パリオリンピック終了、日本はなんとメダル順位ではアメリカ、中国に次ぐ好成績で選手の活躍が目立った。その一方で株価暴落、南海トラフ地震警戒、台風5号東北に上陸と何かと騒々しい8月。明日は盆の入り。
2024年08月12日
コメント(0)
在宅ワークの株トレードだが、8月に入って波乱の展開が世界中で続いている。↑ にあるように5日の月曜日には過去最大の下げ幅を記録した。😱 翌日の火曜日は逆に過去最大の上げ幅を記録、ボラティリティの激しい相場が続いている。先週から変調の兆しがあったので、取り急ぎスイングトレード銘柄は全てツナギ売りを入れ、NISAで買ってある高配当低PBR銘柄群は全てホールドで一部買値を割りそうな銘柄にはツナギ売りを入れておいた。要は全く売らずに現状様子見ということで、株ボードを眺めている。足元で米景気に悪化の兆候不安がありNY市場の下落、イラン・イスラエル戦争懸念があったところに日銀政策決定会合とその後の総裁会見で0.25%金利引き上げ→更なる引き上げも有り、と受け取られるメッセージに市場が過剰に反応したと見られている。NISAで株を始めた人にかなりの退場者が出ているようなので、影響は少なくない。その一方僕的には今週、町会の会議があるので、事務作業が忙しい。ずっとPC🖥️に張り付く時間が長くなっているが、戸外ではバタバタと熱中症で倒れるような猛暑が続いているので正しい時間の使い方かも知れない。今日はクルマ🚗の定期点検でディーラーに来ている待ち時間にこのブログを書いている。収穫初期にはぐれ猿🐒にスイカを食い荒らされていたがどこかに移動したようでこのところ、順調にスイカを収穫している。これは7キロほど。ほどよい熟れ具合♪ 実家を始め近隣に暑中お見舞いがわりにお裾分けしている。昨今、スイカもバカにならない値段になっている。今朝もひときわジャンボな球を収穫、スイカ畑は借りてる畑で育てているので家までエッチラオッチラ籠に入れて運んできた。秤りに乗せたらカゴ含みでなんと11キロもある。あとで家に戻ってから正確に計測してみるが、わがスイカ栽培史上最大のスイカになることは間違いない。🤣と書いてから、点検終了で家に戻ってきた。さっそく計測してみたらなんと10.2キロもあるのにびっくり🤣我が栽培史上、最大のスイカに。包丁で切ってみたら熟れ具合もバッチリ👌。黒玉よりも縞王のほうが糖度が高い傾向。今年は在来種の旭大和スイカのタネが売り切れで残念、縞王と黒玉を全て直売所で苗を買って来て育てた。球のツル元のまきひげが完全に枯れるのを待っての収穫で、ほぼ間違いなし。かといって度が過ぎると熟れ過ぎになるので毎朝チェックは欠かさない。これで8個目、まだ幾つか畑に転がっている♪
2024年08月08日
コメント(0)
昨日は38.5℃まであってさすがに連日、日中は大人しくしている。動くのは早朝か、夕暮れ時。さて、はぐれザルは近隣あちこちで出没しているようだがわがスイカ畑への被害はいったん収まり、昨日は草むらに隠れていた超ビッグな黒玉スイカを無事に収穫できた。なんと9kgを超える重量でおそらく我がスイカ歴でも最大級の大きさに育った。お見事。さりとて、割って見るまでは心配な中身の出来具合だが、これは見事なものだった。冷蔵庫にて冷やす。きゅうり、先植えの2株はさすがに終了近し。7/9に植え付けた第二次きゅうり苗、入れ替わりに今朝から収穫。バトンタッチ成功👍インゲンも取れ始めた。下処理をして湯掻いておいた。さて、相撲が終わりオリンピックが始まった。今朝までの段階でなんと日本が金メダル6個でトップに立っている。😃🤣👍
2024年07月30日
コメント(0)
コロとミュウが虹🌈の向こうに行ってしまい残されたタマちゃん。このところ、毎日夕方近くなるとカミナリが聞こえるので怖がっている。今日も夕方すごい夕立があった。作業台の上で毛を梳いてくれと、せがむようになって以前飼っていたノラに仕草がだんだんと似て来た。甘え上手。一カ月以上にわたり、毎日収穫したきゅうり2株はさすがに終了近し。とはいえ、次のきゅうりもしっかり育っている。ようやくはぐれモンキー🐵が立ち去り、スイカが収穫できた。とはいえまだこの近くを徘徊しているようで、今日は緊急行政無線放送で出没の報が流れていた。↑ 6キロほど。まだ何個か出来ているので食われませんように🙏🙏🙏サツマイモとスイカの畑は旺盛なツルに覆われている。しかしこの猛暑は毎日どうにも止まらない。クーラー25℃に設定しておいても17時過ぎてもリビングの温度は30℃を超えている。これ以下に下がらない🤣それでもアツアツのラーメンを作って汗かきながら食べてしまうのだから世話はない。炒めた野菜と函館カールレイモンのソーセージ、刻みノリをたっぷり。旭川の藤原製麺製。相撲は明日千秋楽だけどパリで五輪が始まったので、お盆の時期まで屋内で暑さをしのぎながら退屈せずにTV観戦できることに。株トレードはこのところかなり難易度が高くなったので余り動かさないことにしようと思う。橋本環奈がCMしている隙間バイトのタイミーがIPOして、株コム証券で申し込んだら珍しく100株抽選で当たったのでラッキー✌🏼だった。昨日の上場初日、初値の2,850円で利確した。初日はほぼ初値天井。
2024年07月27日
コメント(0)
連日、猛暑が続いている。毎年この時期恒例のカサブランカの大輪が今年も開花した。庭先のブルーベリー3株は今年いずれもたくさんの実をつけた♪ 毎朝、30〜50粒を摘み取って自家製豆乳ヨーグルトと合わせて、ナタデココを加えて味覚と食感が愉しめるデザートに。美味しい😋最近は加齢にともなって、疲れ目とかカスミ目が気になることがあり、ブルーベリーは眼に効用があるというアントシアニンが豊富に含まれるので積極的に摂取している。
2024年07月22日
コメント(0)
早くも梅雨が明けたようだ。ずいぶん早く過ぎたような気がする。水が足りないんじゃないかと荒川水系のダム貯水率をしらべたら、奥秩父のダムはほぼ満水状態でさしあたり問題は無さそうだ。梅雨があけた今日の武甲山 ↓毎日毎日たくさん取れるきゅうりとなす。さすがにきゅうりは食べ飽きた😅💦今日の株式市場は半導体関連株が総崩れで大幅に下げている。現在のポートフォリオはバリュー銘柄メインなので影響は少ない。
2024年07月18日
コメント(0)
今日の午前中は、町会の全体役員会。猛暑の中、14名が集まって令和6年度の活動方針を決めた。町会長の退任による段取りの遅れでようやく開催できた。朝から外出する気にならない猛暑だったが、なんとかしのいで無事終了。午後はエアコンの効いた自宅リビングでほぼ休養。今日のMAXは33.9℃、まとわりつくような暑さだった。東京は局所的に大雨になったようだがこちらは夕方小雨程度で、ボーっと明日の予報を夕方から見ていたら明日は更に暑く40℃近くなるのはともかくとして、なぜかわからないが秩父がご指名で39℃の予報が 😱熊谷、鳩山、前橋、桐生、佐野、青梅あたりの錚々たる近隣の炎熱都市をさしおき、よりによって秩父が39℃とは・・・🤣😅😱明日は外出は絶対しないで、タマちゃんと家の中で大人しく過ごすことに決めたぞ。
2024年07月06日
コメント(0)
先週末サルに喰われたスイカは3球、被害を免れたスイカにはバスケットの上から重しを乗せておいた。その後、今週になり月、火、水と3日間は音沙汰なく被害は出ていない。退却していれば良いが・・・。どんどんスイカの球が出来てきた。↓キュウリは連日もてあます本数の収穫、2株だけなのに次から次へと出来る💦かたちの良いのは隣近所に贈呈。曲がったものやら肥大したものを自家用に。今日も朝から蒸し暑く、日中は株トレしていた。先週から突如、日経平均が上昇し始めて昨日3ヶ月ぶりに終値で40,000円を回復、今日も大幅に上昇でうまく波に乗れた。三菱重工、IHI、川重あたりや銀行、保険が強い。テレビで盛んに新紙幣の話題をしているので、夕方からウォーキングがてら埼玉りそな銀行秩父支店に行ってみた。埼玉りそな銀行は17時まで営業しているので大丈夫、間に合った。閉店まぎわだったからか、スムーズに交換してくれた。福沢諭吉の1万円札2枚を10,000円札1枚、5,000円札1枚、1,000円札5枚に両替してもらった。ピン札の感触は良いものだ。記念にコレクションしておこう。こんな↓昔の5,000円札、10,000円札もコレクションしている。聖徳太子の10,000円札は昭和33年から昭和61年まで発行されていたとのことだ。もちろん今でも使えるけど。
2024年07月03日
コメント(0)
先週、スイカの球が大きくなり始めたので目印のカゴを被せておいた。今年も順調と思ってた矢先・÷4昨日、スイカ畑の隣りのSさんから電話が掛かってきて『猿にスイカが荒らされているようだ』との連絡。それは大変だと畑に行って見ると…なんと2つのスイカが食い散らかされていた。😰😰😰硬い皮の部分も喰われている。Sさんに状況を聞いてみると、一匹の猿が出没していて畑を荒らす現場はみなかったが、被せたカゴが散らかっているのでおそらくスイカが食べられているのでは、と思い電話したとのこと。このところ、近隣に出没はしていたものの我が家の作物が被害に会ったのは初めてだ。参ったなー😰😢カラスにとうもろこしを喰われて以来の被害だ。
2024年07月01日
コメント(0)
梅雨入りしてからも日差しが強く蒸し暑い。今日は特段の暑さですでに33℃を超えた。庭の紫陽花が咲き始めた。涼しげなブルーに救われる。ヒメシャラの花も咲いた。こちらも風情がある花で好みだ。さて、ジャガイモは先週末に全部収穫。↓ ダンシャクキタアカリ ↓今年も上出来の豊作。今日は今年初めて35℃を突破な猛暑日になりそうだ。💦😂きゅうりが取れ過ぎで嬉しい悲鳴だ。🤣🤣🤣
2024年06月24日
コメント(0)
連日真夏日が続いている。今朝も暑い💦きゅうりは2株植え付けたら順調に育って連日の収穫。昨日は5本。今朝は3本。1人が消化するにはせいぜい一日に2本でOKなので、嬉しい悲鳴💦💦💦キャベツと相性が良いので、サラダや漬物。畑に行ってみるとスイカがツルを伸ばし、こちらも実をつけている。2球確認。裏庭の温州みかん。こちらも実がたくさん。次第に家ネコ化しつつあるタマ。暑そう。
2024年06月17日
コメント(0)
今朝は8時から町会の町内清掃美化活動。1時間ほど児童生徒の通学路になっている県道の歩道を掃除した。僕はマキタの草刈機でコードを装着して生い茂る草を刈り払った。菜園ではキュウリ2株に実が付き始めたので、小さいうちに初収穫。糀味噌をつけて丸ごともろきゅうでいただく。一方、畑ではジャガイモがジャングル状態。タネイモからではなく、昨年のイモの残りを植付けたキタアカリは何故か早くも倒伏が始まったので収穫開始。まずまずの出来。昨年は残りイモからの株は病気にかかって全滅したが今年は大丈夫で無事、収穫にこぎつけた。まだ残っているので今日、後で掘る。タネイモからの分はまだ青々しているので、まだしばらく置いとく。今日の愛猫タマちゃん。↓フェイジョアの花が咲いている。↓畑の除草をしておいた。
2024年06月09日
コメント(0)
昨日、6月6日は梅の日とのことで毎年この時期には庭に梅の実が落ちて来て、気が向いた年には梅干し作りを始める頃。ところがテレビ報道で産地の紀州や秩父からも近い越生で極めて不作と言っていた。うちの梅も同様で、目視で確認したところたったの一個しか実っていない。どうしたことか?テレビでは授粉時期の2月の寒暖差が激しく、授粉を媒介するミツバチの活動が極めて鈍かったのが主原因と言っていた。梅の木の近くにある3本のブルーベリー🫐はいっぱい実をつけているのだが・・・たわわに実っているブルーベリー。ブルーベリーやさくらんぼが市場に出回り始めたのでヨーグルトと一緒に合わせて食している。一方、半年にわたりデザートとして楽しませてもらったイチゴはそろそろ終了。キウイとナタデココとヨーグルトと一緒に。さて、農作業は順調に進んでいるが、目下除草作業やら、経年劣化時期を迎えたガーデンの樹脂製品の交換がたくさんあってなかなかブログを書く間が取れない現状。愛猫タマちゃん↓
2024年06月07日
コメント(0)
ようやく夏野菜の植付けが一段落、GW過ぎから梅雨入りまでのこの季節はすごく多忙になる。庭回りでは薔薇が美しく咲いている。菜園ゲートのアンジェラ。菜園と畑の様子はあれこれあるので、また別に記すことにしてまずはバラの画像を。今シーズンはピエールドゥロンサールが大株になって見事な咲き具合。ここまで何年もかかった。ロサ・カニナ↓。 ヨーロッパに自生するバラの原種だそうでよく赤い実を付ける。(ローズヒップ)三代目ゴールドバニー、見事な咲き具合。今日は今年3回目の真夏日30℃超え。東京は29℃で今年1番の暑さと。まだ30℃超えはないのか。秩父では早くも4/28に超えていたので、やはり寒い時は寒いし、暑い時は暑い地域だと思った。
2024年05月24日
コメント(0)
サツマイモの植え付けの時期を見計らっていた。5/10(金曜)の朝は冷え込むとの予報が出ていたので、それ以降にしようと待機した。やはり、10日の朝は霜は降りなかったが相当に冷え込んだ。アメダス記録では秩父3.8℃。最高は25.5℃で高低差20度を超えた。この時期の秩父はまだストーブを焚く冷え込みになることがある。昨日は朝から余り日照がなく、↑のような空模様だったので絶好の植え付け日和になった。まずは安納芋苗23本を浸水してきたガラス容器から取り出して準備。午前中に植え付けを済ませた。更に、午後からは紅はるか25本の苗を同様に植え付け。約10メートルの2本の畝に2種を定植した。油断していると畝まわりが夏草に覆われるので、防草シートで対策もしておく。ペグが足りないのでレンガを仮置きしておいた。やれやれ、これで当面の宿題を済ますことができた。今朝は予報通り雨が降っていて植え付けるタイミングとしてはベストだったと思う。昨日はタマちゃんも畑にやってきた。ネコは好奇心が旺盛。何年も前になったが、やはり飼い猫のノラちゃんが良く作業中の菜園にやって来ていたことを思い出した。🐈🐈🐈
2024年05月13日
コメント(0)
4月の中旬以降はブログを記す手間も惜しんで、畑仕事におおわらわだった。まずは芽生えてきた草を刈り払ってからバーナーでたんぽぽやアメリカフウロの株を焼き、畝を立ててマルチをかけた。3本の畝を作った。キュウリの株を2株買って来てネットをかけて支柱で作ったキュウリ棚を立てかけて株を植付けた。ようやく菜園らしくなってきた。奥の方ではエンドウ豆の株が順調に育っている。可憐な豆の花昨年9/14にタネを播いて育ててきたタマネギ🧅7ヶ月を経てようやく玉が大きくなってきた。とう立ちしている株は1本のみ。菜園からR畑に目を移す。下の段の畑でジャガイモが順調に育っている。土寄せするために耕運機で固くなっている土を掘り起こした。雨が少ないので固い。土寄せする前に追肥をしておいた。10メートル×3本のジャガイモ畝。2本キタアカリ、1本ダンシャク。芽かき、土寄せは明日以降。今日は終日降雨でやっとブログを記す時間が出来た。サツマイモの苗を入手してあるので、明日以降、畝を作らねば。
2024年05月01日
コメント(0)
花見をしたり、新年度で町会の仕事をしたり、何やらかにやらでもう4月半ばの15日。今年は町会の隣組長も当番なので、土日は会費の集金だった。羊山公園の桜。桜に代わり、芝桜が次第に色付いてきた。昨日も観光客のクルマ多し。畑のジャガイモ🥔も発芽して顔を出し始めた。先日の霜で一部黒ずんでいるが大丈夫。キタアカリの前年持ち越し発芽種イモも発芽してきた。今年は収穫できるかな?タマネギは菜園で順調に育っている。昨年の9/14にタネをまいてから既に7ヶ月が経過している。今年の品種は泉州中高黄。サヤエンドウ、スナップエンドウも順調。昨日は汗ばむほどの暑さになった。好天が続く。
2024年04月15日
コメント(0)
昨日もウォーキングをかねて羊山公園の芝桜の丘まで歩いた。こちらの桜はまだほとんどツボミ状態。芝桜は少しだけ咲き始めていた。まだ観光客はまばら。今日も好天で開花が進む。
2024年04月02日
コメント(0)
今日は昨日に引き続き好天で気温は更に上昇、秩父は27.1℃(その後更に27.3℃まで)。3月最終日は夏日になった。この日和に桜の開花が一気に進んだ。うちの近所のIさん宅の早咲きの桜は早くも満開状態😃今日は道路すごく混んでる。クルマでの買い物は午前中に済ませておいた。さすがに暖房は不要に。体内時計にセットされた野良魂が呼び覚まされる。昨年、一昨年と前立腺がんの治療期間で、この季節は無為に過ごした気がするが今期は頑張るぞ。(3ヶ月ごとのPSA検査は問題なしで推移している)先日は昨年収穫したキタアカリをそのまんまにしておいたら発芽したのをタネイモにして、最終植え付け。これで3列。在庫流用のタネイモ、昨年は発芽はしたもののほぼ全滅。一昨年は成功して立派なイモがとれた。確率は半々か?やはり病気が発生しやすいかもしれない。こちらはサツマイモかスイカを作る予定畝、冬の落ち葉を粉砕したのを米ぬか、油かすと一緒にまぜて土を被せておいた。畑の準備はかなり進んだ。
2024年03月31日
コメント(0)
昨日は東京で桜🌸の開花宣言が出たので、秩父でも咲いているかと街中散歩を兼ねて札所16番へ。樹齢250年と伝わる枝垂れ桜、ここの桜は秩父の中でも一番早く花を咲かせる。(長年の観察から)閉門時間だったが住職さんが中に入れてくれ、観音堂をバックに撮影できた。昨日(28日)から咲き始めたそうだ。見ごたえ十分。続いて札所13番慈眼寺へと歩いた。こちらの桜も早咲き。予想通り、咲き始めていた。こちらも観音堂を背景に撮影。午前中は雨が降っていたが午後から晴れて冬着では汗ばむほどになった。昨日はしばらくぶりに13,000歩以上も歩いた。そのためか、よく熟睡できた。今朝は快晴で予報では夏日(25℃以上)になるかもしれないのであちこちで開花しそうだ。朝、ゴミ出しに行き帰りに別宅の庭の枝垂れ桜を観察したら一輪咲いていた。行楽日和。
2024年03月30日
コメント(0)
今朝は真冬並みの冷え込み。寝室の屋外屋内温度計では起床時▼4.3℃を示していた。昨年は3/14に東京で開花宣言だったが、今年はこのところの寒の戻りで開花が遅れている。それでも庭の枝垂桜のつぼみは色付いて膨らんできている。スイセンも咲き始めた。スナップエンドウの苗3株。絹さやの苗も3株。ネットを住まいの横の菜園に設置して、しばらくぶりに豆類を植え付けた。歩いてすぐのところにある畑も耕運機に畝立て器を装着して耕耘。4条作った。ジャガイモの第二次植え付けを手伝ってくれたNさんと共に畑の法面に敷いた防草シートがボロボロに劣化してきたので、上から耐久性ある不織布の防草シートを被せた。今朝の朝日を浴びてタマネギ苗もスクスクと育っている。今日は畝立てしたところに秋冬のうちに集めた枯葉と油かす、米ぬかを入れて土つくり予定。
2024年03月22日
コメント(0)
朝、寝床でまどろんでいるとウグイスの初鳴きが聞こえた。それと前後して、この季節になるとそろそろジャガイモを植え付けようという心持になってくる。身体の体内時計がウグイス同様に覚醒するのだろうか?昨日は毎年見物に行く【山田の春祭り】だったが、今年は行かずにジャガイモ🥔の植え付けに専念することに。タネイモはダンシャクとキタアカリを既に確保。まずはダンシャク2キロを用意。イモは一個100グラムを超えるものはカットして半割りにしている。デジタル測定器で計測。切らずに丸ごと植え付けるほうが腐る危険は少ないけど、↓こうして草木灰をたっぷりと付けて植え込めば発芽せずに腐ってしまう危険性は少ない。こうした下処理をしてから畑へ。グランド整備用のトンボを使い、まずはあらかじめ耕耘しておいた耕地を均平化する。10メートルのけんなわを張り、三角ホーでサクを切る。そして準備したダンシャクを一個ずつ、一歩一歩履いた長靴の間隔で(これでおよそ30余センチ間隔)置いていく。畝の長さ10メートル内で28個のタネイモを植え付けた。イモとイモの間に牛フン堆肥、有機配合化成肥料を各一握り置いていく。ここまでで腰がかなり痛くなった。イテテ・・・最後に両足で植え付けたサクに土を被せて行き、更に軽く踏みつけて鎮圧して終了。キタアカリはまた後日にする。今日は株ボードウォッチ。
2024年03月11日
コメント(0)
先週末から今日にかけて半年ぶりに耕運機を起動し、まずR畑上段30坪を耕耘。半年ぶりの起動とあってなかなかエンジンかからない。点火プラグを外してみると発火部がカーボンが黒く付着していたのでワイヤーブラシで落としてから、改めて起動させたら今度は一発でかかった。この耕運機、もう購入してから14年経過したが、快調だ。どんどん固くなっていた土を掘り起こす。R畑終了後、今度は住居の横にある菜園まで耕運機を運んできて耕耘。耕耘終了後は牛フン堆肥をテミを使って散布。菜園も同様に堆肥散布。タマネギ畑の苗もマルチを外すと、周りが草だらけなので除草して手入れ。スッキリ。ここに有機配合化成肥料とヨウリンを半々に混ぜてばら撒いた。軽く土を被せて、これでタマネギの手入れと追肥完了。✅昨年の今頃は腰と膝が痛くて身体を思うように動かせず、この症状は老化か?前立腺がん治療の副作用か?とガックリだったが今年はかなり良化して、動かせるようになった。昨年の今頃は足のむくみと膝の痛みでいったんしゃがむと、何かに捕まらないと立ち上がることが困難な状態だったのだ。今日は雨か雪の予報が出ていたので、それまでに終わらせようと頑張って終わらせた。夕方まで雨も雪も降らず。
2024年03月05日
コメント(0)
2023年の1月から2月にかけて行なった前立腺がんの放射線治療から丸1年が過ぎた。秩父から日高市の埼玉医大国際医療センターまで、週5日合計20回通った。折しも真冬の時期で寒かったなぁ。その後は3ヶ月に一度、市内の泌尿器科医院で採血による腫瘍マーカー・PSA値の経過観察を継続していて、一昨日の結果は今回も【問題なし】(計測限界値未満)でホッとしたところ。放射線の後遺症で発現の可能性がある直腸の炎症も出ること無く、順調に推移している。ホルモン治療は今も続けていて6ヶ月に一度、リュープリンという薬の注射をあと1年続けていく予定だ。今朝の明るい話題で、堀ちえみさんが2019年の舌がんから5年経過して寛解と出ていた。このところ有名人や自分含めた周囲でのがんの話が多いが、やはり早期発見・早期治療が大切だ。
2024年02月28日
コメント(0)
現在このブログはiPhoneで打ち込んでいて、一年以上はパソコンでのチェックはしてなかった。しばらくぶりにPCでブログを見てみたら字が小さくて見づらいし、デザインも悪いので変更しておいた。今度は字が大きくなりスッキリしたので読みやすくなった。と思います。
2024年02月23日
コメント(0)
今日は氷雨の一日というのもあるが、34年にわたる長い長いトンネルを日経平均株価が抜けたメモリアルデーということで、少々興奮気味に9時から15時までは株ボードを眺めていた。結局、大引けは崩れることなくほぼ高値の39,098円で引けた。株ボードでチェックしているMY180銘柄のうち、半導体関連銘柄は軒並み大幅に上昇⤴️した。明日からの3連休は僕も含めてトレーダーの皆さん、気分良く過ごせそうだ。🤗🤗🤗
2024年02月22日
コメント(0)
今年に入って高騰を続けていた日経平均株価がついに34年ぶりに最高値の38,957円(終値ベースでは38,915円)を更新、一時39,000円台に乗せた。今年な大発会の始値が33,193円だったので2ヶ月足らずで6千円近く上昇⤴️した。今日の急騰原因は、早朝発表された米国のNVIDIAの超絶好決算を受けて安心感が拡がり、半導体関連銘柄を中心に一気に上に抜けてきたことが大きい。このNVIDIA(エヌビディア)、生成AIの発展に必須の半導体を手掛ける会社で、以前はPC向けの優れたグラフィックボードのメーカーとして知られていたここ数年で急成長の企業。僕も2,000年前後には自作PCを作ることが趣味のひとつだったので、Intel、AMD(アドバンスド・マイクロデバイス)同様にエヌビディアを知ってはいたが、まさかここまで成長するとは驚いた😯。ゴールドマン・サックス証券は【地球上でもっとも重要な銘柄】とまで評している。日経平均は史上最高値を更新しただけでなく、何と高値更新中の米国ダウ平均株価(昨日の終値38,612)まで抜きさってしまったことにも驚いた😲。こちらも長い間、抜けないでいた。『失われた34年』が今日終わった。
2024年02月22日
コメント(0)
1月4日の夜に不慮の交通事故で天に召された愛猫コロちゃん。早いもので今日は四十九日。二階への階段にお祀りした遺骨の入った骨壷に線香を焚いてお参りした。小さな妖精のようだったコロちゃんを思い出すと今でも悲しくて目がウルウルしてしまうけど、きっと今ごろは天国で見守ってくれていることだろう。パパ(ミュウ)とママ(タマ)とは時折りテーブルの上に来るので一緒に遊んでいる。タマはすっかり懐いた。さて、このところの暖かさで庭の梅は満開になった。昨日は22.3℃まであって初夏の陽気だった。今冬は庭木を軒並み剪定をしておいたのでさっぱりした。先日の18日の日曜日に散歩していたら、秩父神社⛩️でウイスキー祭りが開催されていて賑やかだった。海外からの観光客も多く見かけた。今日は一転、真冬に逆戻りの寒さに。
2024年02月21日
コメント(0)
ソムリエ協会が主催する全国いちご選手権で秩父の農園が育てた品種【あまりん】が全国1位になり、TVのニュースでも話題になっている。いちごは大好物なので、これは是非試食したいと先日市内を探した。農園や農産物直売所を4ヶ所午前中の早い時間に探したけどどこも売り切れ。ここがダメなら諦めようと最後に立ち寄ったスーパー↓でようやく買えた。食べ比べてみようと【紅ほっぺ】(これも定評ある品種)も買った。↓ 左があまりん、右が紅ほっぺ。両方ともかなり大粒。さて、食べ比べの結果は話題になっている通りあまりんの豊潤な甘さが際立っていた。😃😃😃まぁお値段もそれなりの高級な品種なので日常では食べれない・・・。さて、このところ暖かい日が続いている。あれやこれや多忙でブログを記すのがすっかり滞っているがそれはさておき、ちょうど10年前の今頃はどうだったのか、画像で思い出してみた。2014年の2月14日から15日にかけて秩父は数百年に一度という1メートルを超える豪雪に見舞われ、マヒ状態に陥った。あれからはや10年経ったのか〜。豪雪地帯並みの光景。ちょうど10年前の2月18日😱わが家周辺。懐かしいノラちゃんの姿も。今年は久しぶりに先日、最大27センチの大雪が降った。まだあと1ヶ月余りは油断できない日々が続く。ぼちぼちジャガイモの植え付け準備を始めた。
2024年02月18日
コメント(0)
大雪警報から一夜が明けた。今季初めての積雪はややハードに25センチ。すでに早朝のうちに道路の除雪は済ませておいた。昨日のうちにフェイジョア3本にはブルーシートをかぶせておいた。常緑樹は雪による枝折れが心配。なんとか大丈夫そう。スダチの木にも積雪。除雪したので腰が痛い🤣しばし休憩。
2024年02月06日
コメント(0)
14:30現在 うっすら積もっているが降る勢いはさほどでは無い。菜園はこんな感じ。寒いことは寒い😨😨😨夕方から夜にかけてどんな展開になるのか?
2024年02月05日
コメント(0)
例年サツマイモの越冬にチャレンジしていて、収穫したタネイモを屋内の暖かい場所に置いていたが、干からびてしまうことが多かった。この冬はやり方を変えて、イモのツルを使って越冬に挑戦している。まずはシルクスイート↓葉がついているツルをそのままプラ容器に水を差してリビングの窓際に置いておいたら、順調に緑を保っている。これは大丈夫👌そう。安納芋と紅はるかはタルをビニール袋に入れて少し水を入れて口を閉めて、呼吸ができるように小さな穴を開けてこれもリビングに保管しておいた。旺盛に発根して、葉もそのまま着けている。これも大丈夫そう。先日、今季用のジャガのタネイモも買っておいた。さて、今日は関東一円に大雪の予報が出ていて、どうなることか?箱根から多摩・秩父にかけては最大20センチと朝の情報。
2024年02月05日
コメント(0)
一月は能登半島の大地震、羽田空港事故が年明け早々に起こり、身の回りでは飼い猫のタマちゃんが交通事故で天国に行ってしまったりと心平らかならぬ時を過ごした。早くも2月、明日は立春となる。午前中のマチなか散歩で秩父神社に立ち寄ったら、節分の豆まき目当ての客で賑わっていた。ここ数日かけてぶどう棚の整枝剪定し、枯葉だらけの地面をスッキリ片付けた。前↓後↓多い時には7本もあったぶどうの樹は大樹になってきて、枝が絡みあって収拾がつかなくなったので間引いて今は3本になった。マスカットベーリーA、ネオマスカット、ピオーネの3本。今日は寒肥を施した。鶏糞とヨウリンをたっぷりとばら撒いた。今年もいっぱい甘い実をつけてくれそう。さて、この頃はコロちゃんがいなくなった代わりに、よくミュウとタマがリビングに来てくれるようになった。コロちゃんの兄弟たち3匹は、保護猫施設のインスタ情報ではそれぞれの里親さんのもとで幸せに暮らしている様子。何よりだ。昨日、ようやく確定申告をe-TAXで仕上げて送信した。マイナポータルの読み取りで繰り返しエラーが出て無限ループに陥り、何と使い勝手の悪い官製アプリかと腹が立ったが何とか終わらすことができた。ヤレヤレ😵
2024年02月03日
コメント(0)
一昨日から大雪の予報が出ていたので、急遽冬タイヤに交換。SUVなのでタイヤ+ホイールの重量があり、膝痛を抱えているので毎回大仕事💦。昨夜になるまで箱根〜多摩・秩父地方は多いところで20〜40センチの可能性と出ていたのでどうなることかと心配していた。一夜明けると、雪ではなく雨☂️が降っていた。よかった。コロちゃんがいなくなって寂しい思いをしていたら、この頃コロのパパとママのミュウとタマがリビングで夜を明かす日も出てきた。くつろぐタマとミュウ。
2024年01月21日
コメント(0)
お正月になったばかりなのに能登半島で大地震が発生し、翌日には羽田空港で衝突事故が起きて2024年は平穏ならぬ幕あけになったが、我が家でも悲しい出来事が起きた。😭😭😭1月4日の夜、愛猫のコロちゃんがクルマにはねられ天国に行ってしまった。まだ1歳5ヶ月足らずの生命だった。生まれたばかりの一昨年8月からずっと一緒に過ごしてきたので、悲しくてペットロス症候群に陥ってしまい、ブログを記す気力が起きなかった。コロちゃんは仔猫の時から性格的にちょっとチャカチャカしてそそっかしいところがあって、前から事故に会うんじゃないかと心配はしていたが、夜中の9時頃に少し離れた県道に出て行って事故に遭ってしまった。🥲翌日 ペット霊園で荼毘に付し、小さな骨壷を助手席に置いてクルマで自宅に戻る途中、涙で目が曇って運転が危なかった💦とはいえ、初七日も過ぎたので気を取り直して行かねばなるまい。今日は日中北風が強くて寒い一日だったが残る2匹の愛猫のうちのミュウ(コロちゃんのパパ)が風邪気味なので、動物病院に連れて行った。ケージの中で騒いでいたが、お医者さんが注射する時は大人しくしていたのでお利口さんでした。
2024年01月16日
コメント(0)
あけましておめでとうございます。今年もよろしくです。🙇♂️昨年は前立腺がんの放射線治療に始まり眼瞼下垂の手術をしたり、郷土史の共同編纂作業、暮れにかけては株トレードに集中したりで なかなかブログが記せなかった。今年は頑張ってこまめに書きたいと思います。ネコたちもご挨拶🫡コロちゃんコロちゃんのママコロちゃんのパパさて、元日の朝は毎年TBSのニューイヤー駅伝TV📺観戦。昨年前立腺がん治療ですっかりお世話になった埼玉医大グループチームを応援📣しています。現在健闘中。がんばれ〜。
2024年01月01日
コメント(0)
野菜株の栽培は終了したものの、この12月は株式市場の株の値動きに注力しているうちに最終週になった。テーブルこたつの天板が食卓でもあり、トレーディングコーナーにもなっている。ところが最近は寒さが増してきて、テーブルを猫ちゃんたちが占拠してしまう時間も増えてきた。まあ、夜間なら問題なし。コロちゃん(子)は何故かキーボードの上がお好み。ミュウちゃん(父親)は僕によくなついている。タマちゃん(母親)はこたつの中に潜入していることが多い。😅今年の一月はこんな感じの親子だったが、コロはすっかり大きくなりました。さて、ネットトレード。平日の9時から15時は、au株コム証券の株ボードで180銘柄を監視、SBI証券の全板ボードで個別株の値動きを監視。発注はこのところ、iPhoneのアプリからすることが多くなった。ボケ防止対策として極めて有効な時間を過ごせる⏰と思っている。デイトレは心臓❤️に良くないので原則やらないのがマイルール。今年の成績は上々👌のうちに歳を越せそうだ。😃値がさ半導体銘柄のパフォーマンスが良かった。明日は12月の権利付最終日、明後日は権利落ち日となる。来年度は新NISA枠を活用して、ほどほどに頑張りたい。
2023年12月26日
コメント(0)
好天に恵まれ夜祭は終了。30万人もの観光客だったそうで、今回は欧米系の観光客が目についた。今年は先導する神輿行列に参加。16時半に集合して神社とお旅所を往復して帰宅したのは未明の27時過ぎだった。かなりヘトヘトにくたびれた。今週は疲れを癒す1週間。若いうちはともかく72歳での夜通しはキツい。風邪でも引くんじゃないかと心配したが何とか大丈夫だったようだ。毎年この時期に花をつけるデンマークカクタス。追熟しておいたフェイジョアを食す。キウイ🥝のように真ん中からカットし、スプーンで果肉をくり抜いて。ヨーグルトに入れて。初冬の味覚。
2023年12月09日
コメント(0)
全4245件 (4245件中 1-50件目)