全2044件 (2044件中 1-50件目)
銀座三越の催事「ぎんみつお茶パーティー」に行って来ました。 DRESS MITA MASAKI LAB. のアールグレイダックワーズと、はちみつのフィナンシェ。 フィナンシェに使われている蜂蜜は、シェフのお父様が営まれている養蜂場のものを使っているのだとか。 これに先日浅草で行われたJAPAN TEA EXPOで購入した岩永製茶園さんの「つゆひかり」を合わせてみる。 つゆひかり、パッケージ開けたら僅かに蜜っぽい、けれど爽やかな甘味を伴う良い香り~。 ボディはしっかりあるけど甘味の個性が蜂蜜と相性良さそう、という期待どおり。 良きコラボでした☕
Oct 24, 2024
コメント(0)
(注)緑茶淹れてます煎茶堂東京というお店でサブスク頼むと、毎月三種類の緑茶が届きます。で、同封の冊子に季節やシーンに合わせた入れ方が書いてあるのですが写真はその公式通りの入れ方です。嘘は言ってませんよ?🤣温度とお湯の量きっちり量っていれるのが私は好きなのですが、慣れたら目分量とか経験則で行けると思う。写真下段の真ん中は煎茶堂東京の透明急須。1人分にちょうど良い量が簡単に淹れられるので、重宝しています。割れない・熱くない・省スペース「透明急須」 煎茶堂東京 - 急須本体+蓋+茶こし(セット) - -価格:3,785円(税込、送料別) (2023/8/19時点)楽天で購入
Aug 19, 2023
コメント(0)
10月発売のChatea紅茶教室の新刊、もう楽天ブックスで予約始まってた💦無事予約完了🎶ベーシッククラス26のレッスンと、お菓子のレシピまで掲載?え、作る。何が掲載されてるかは読むまで解らないけど、待つ楽しみがあるわ~。紅茶味のスコーンからは、本当に紅茶の香りと味がするから店舗でも英国展でも人気なんですよね。Cha Tea 紅茶教室の26レッスン
Aug 17, 2023
コメント(0)
ルピシアティースクールにて「砂古先生と作る田舎のスコーンとロンドンのスコーン」レッスンに参加してきました。楽しかった~。紅茶に限らずお茶全般をとっても手広く扱うお馴染みルピシアさんですが、ティースクールも開催しています。現在はほぼオンラインのようで、ネットで申し込むと教材が届き、前日にzoom会議室のURLが送られてくる仕組み。何度か参加しているのですが、緑茶烏龍茶紅茶とカバー範囲が広くて定期的に見ていますがどれ受けても新鮮な気持ちで受けられます。紅茶だけでも初心者向けの美味しい入れ方から「ダージリンオータムナルとチョコのペアリング講座」な「チャイ教室」等のワンランク上の講座まで幅があります。今回は外部から講師を招いての開催で、大阪のお菓子教室The British Puddingの砂古玉緒先生の講座でした。都会(ロンドン)で良く出されるスコーンと、田舎のティールームで良く見るスコーンの違い。デモンストレーションを見ながら事前に届けられた教材とレシピを元に一緒に作りました。都会の方のレシピは作った生地を寝かせる時間が必要なので、今回一緒に作ったのは田舎のスコーン。スピード勝負でしたので慌ただしかったけど、解りやすいレシピと先生のご説明のお陰でサクサクホロホロのスコーンが無事完成!同じく教材で届いたルピシアの紅茶の入れ方講座の通りに入れて、美味しいクリームティーを頂きました☺️食べきりサイズの英国菓子と幸せスコーン [ 砂古 玉緒 ]価格:1,760円(税込、送料無料) (2023/8/6時点)楽天で購入
Aug 6, 2023
コメント(0)
日本橋三越カルチャーサロンにて、英国菓子/フランス菓子研究家の牟田彩乃先生のサマープディング受講してきました。牟田先生、とっても穏やかに話される方なので講義聞くだけでも癒される✨美味しくて楽しくてあっという間に時が過ぎました。サマープディングとは、数種類のベリー類を少し煮てベリーのソースを作り、そこにカットした食パンを浸して型に敷き詰めベリーも詰めて最後に食パンで蓋をしたもの。型は本場イギリスだと専用の型が大小様々なサイズで売っています。日本には売ってないので、小さめのボウルや大きめのお茶碗、今回使用したようなプリンカップを使って作る人が殆どじゃないかと思います。作り方のコツを聞かせていただきデモンストレーション。その後小さなプリンサイズのカップに、自分達で材料を詰めていきます。その後実食。サマープディングのみならず、紅茶のゼリー他のお菓子も頂いてきました~。私、何度かカップからプディング外すとき失敗したので、実は自分のお皿が軽く惨劇の間状態ですのでちょっとお写真出せない😅鮮やかな赤こそがサマープディングの真骨頂ですからね。所で紅茶のゼリー、実は講座が始まってすぐ日暮里のChatea紅茶教室さんの紅茶の袋を見かけたのでなんだろう?と思っていたらゼリー作りに使用したキャンディでした。キャンディらしくさっぱりしてて、甘いものとも酸っぱいものとも喧嘩しないゼリーでしたよ。自分達で作った物は小さなカップでしたが、先生が大きなサイズのボウルで作ってくださったサマープディングもありました。勿論こちらも頂いてきましたよ。その前に、包丁を入れて切り分けるさい「断面はなかなか写真撮れないから」と皆で並んでパチリ✨牟田先生、楽しい一時をありがとうございました。日本橋三越英国展のpart2(9月6日~11日)、10月の浦和伊勢丹のスコーンパーティーWithティーと大きな催事が続きますね。皆様、どうぞお疲れのでませんように。ロンドンおいしいお菓子時間 (私のとっておき 45) [ 牟田 彩乃 ]価格:1,650円(税込、送料無料) (2023/7/18時点)
Jul 18, 2023
コメント(0)
ヨークシャーティーレッドのミルクティーと、先日価格改訂のお知らせがあったドイツフッチェンロイター窯のエステール。陶磁器窯、値上げ続きですね解っていたけど………。ヨークシャーティー、イギリスのメーカーなのでティーバッグなのですが、ティーバッグだって説明書き通りの湯量と蒸らし時間なら美味しく入れられます。便利。フッチェンロイター エステール ティーカップソーサーペア ETL TCS2 【ギフト包装不可】【送料無料】 / インテリア 雑貨 新生活 おしゃれ おうち時間 /価格:11,000円(税込、送料無料) (2023/7/17時点)
Jul 17, 2023
コメント(0)
カメリアズティーハウスのアールグレイオレンジ&ティーブロッサムをアイスティーで。アールグレイ手に入れると流れるようにアイスティーにしてしまう我が家。もうちょっと濃く抽出しても良かったかも。カップはヘレンドのロスチャイルドバード。ヘレンドで手に入れるならこれだと決めていました。鳥の描き方が好みの物と迷ったのですが、ネックレスが良く見える方を選びました。
Jul 15, 2023
コメント(0)
形状からいって「多分」アンティークの新入りティーカップトリオです。 なにせバックスタンプがないのでどこの窯かは解らないのですが、でもステキ✨ けぶるような色合いとシェイプに一目惚れして迎えました。 これからよろしくね☕ 中の紅茶は祁門です。
Aug 9, 2022
コメント(0)
アレンジアイスティー講座にて。 「パンチ」はヒンディー語で「5」の意。 なので○○パンチという名でドリンク作るなら、5種類の果物揃えましょう。
Aug 7, 2022
コメント(0)
超お久しぶりの投稿です😱💦 生きてます🤣 すずらんの日、Instagramの投稿企画に参加したのでこちらにも。 Twitterにも角度の違う写真投稿してます✨
May 1, 2022
コメント(0)
私のブログを長く読まれている方(多分そんなにいない)には「また?」なお話し。今年度、中学校に入学した末っ子の役員でまた広報を引き当てました(無表情)。正直じゃんけんの神様とかくじ引きの神様とか、空気読み過ぎだと思います。同じ学校で二度目の広報で副委員長・・・一昨年も小学校の方で、同じ学校で二度目の広報で委員長でしたな。あの時はプロフィール読み上げるだけで笑い取りましたが、今回はそういうの無しで淡々と進めてます。そうそう、今回は委員長じゃないので、スケジュール管理と連絡係委員長さんに全部お任せして、私は編集作業に没頭です。ラッキー?所で、今時の広報は印刷会社さんにもよりますが全部メールで出来てしまえるんですね。添付ファイルを大量に送れるサービスとかあって、非常に助かってます。久しぶりにzipダウンロードしてこないといけないけど(PC買い直してから入れてない)。ほぼ昨年と同じレイアウトで、ほぼ昨年と同じ内容。これで通します、どこにも文句は言わせん。はっきり言って、強制的に金払って仕事してるんだから、よっぽど問題のある内容じゃない限り文句言われる筋合い無いんです。内容も、例年通り先生紹介号プラス本部役員紹介がメインですし。所で皆さんの学校の広報紙(所によって広報誌)って通念通してどんな内容ですか?そして何時発行してますか?私は今まで3つの学校の広報に参加しましたが、発行時期はだいたい年三回で発行は各学期末でした。なので配布作業日は給食最終日かそれよりちょっとだけ前が多かったですね。一昨年やってた小学校は、これプラス翌年の四月末に先生紹介号を号外と言う形で出してました。・・・これが大変で春休み中は学校で作業できない、年度がまたがるから6年生の親御さんで下の子いない人から不満が出やすい、3月末に先生の異動が決まるので新聞必死で探す、教頭先生の協力が不可欠なのによりによって教頭先生が異動する事もある(一昨年見事に当たりました)等など。因みに先生紹介号って何?ですが、文字通り教職員全員の顔写真撮ってコメントも貰って(趣味は?とか子供にお勧めの本は?とか)それを学年とクラスごとに綺麗に並べて、担任以外の教職員は役職付けてこれまた綺麗に割りつけて紹介します。因みに、校長先生と教頭先生は表紙に挨拶文付きで(もちろんご本人に原稿執筆依頼出す)別枠扱いする学校もあります。その辺は学校によりけり。なので、先生方の写真撮るのとコメントいただくのがもう果てしなく面倒。だけどそれ以外のやり方だとあまり見栄え良くないし、読んでて正直つまらない。なので、一学期はその作業に時間取られます。まず先生って、必ずしも毎日来るわけじゃない。担任の先生ですら出張とかあるのに、元から週一の人とか月一の人とかいたりする。なので、コメントと写真撮影が本当に大変です。役員だって決して暇じゃない。小学校はまだ専業主婦がかなりいるけど、中学校になるともう絶望的。うちは高校生もいるので毎年高校の広報誌も見てるけど、土曜日の活動だけでできる中身になってるな~って感じです。レイアウト何それ美味しいの?って見栄え。そんなわけで、今求職中の私が時間一番あるので、結構忙しいです。でも、この学校の広報のやり方ならここさえ乗り切れば後はなんとでもなる。そうそう、PTAにつきものの「私絶対来られないんですけど」という人もどうしてもいる。私はそれは仕方ないと思うんだけど、そうじゃない人もいるのよね。それで実は今年度頭の方でちょっとだけもめた。けど黙らせた。だってさぁ!「私は都合付けて来るのにあの人はしない!ずるい!」って言ったって仕方ないじゃない。別にずるして来ないんじゃなくて、本当に仕事休めない人いるもの。PTAの事でちょっと愚痴ると、ネットだと何故か「専業主婦vsワーキングマザー」って言う人いるけど違う。正しくは「ある程度は都合のつくワーキングマザーvsマジでどうにもならんワーキングマザー」なんだよね。専業主婦で「あの人来ない」って不満言う人、今まで見た中で一人しかいなかった。後は「私も仕事してます休んで来ますが何か?」って人が「出席率低い人の存在が我慢ならん!」って言ってるのが大半。これを、もっと早くに言って問題にして制度を変えるなりなんなりしてるなら文句いくら言ってもいいとは思うけど、何もしてないで「今まで役員逃れてきたのになんでここで引き当てちゃったんだろうああやだブツブツ」という気持ちで文句言うから話が進まない。今それ言ってる場面じゃないっての。かつて私も制度を変えようと頑張って本部役員になったけど、なってからPTA問題のラスボスは学校内にはいないって初めて知ったんだよね。PTAを不満に思うなら、いっぺん変えてみる為の行動を起こして欲しい。誰もPTAこのままで良いとは思ってないし、決して暇な主婦が仕事増やしてワーキングマザー苦しめてるわけでもなんでもない(まぁそういう部分がゼロとは言わないけど正直根本天気な問題はそこじゃない)って嫌と言うほど思い知らされるから。あ、話それたけど、今回は仕上がった広報紙を近隣の自治会に配るという役目があるのでそれを全面的にお願いする予定。これも実は配布できる形にするまでがいちいち大変なんだけど、その作業日は最初に決めちゃって「お願いしますここだけは皆来れるようにして」って役員さん達に頼んであります。苦しいのは今だけ。それ乗り切ればなんとかなる。でも、その精神こそが、PTAの問題の一部になってる事も忘れちゃいけない。皆「今の私はここ乗り切ればいいんだ!」って思ってるからこそ、改善されてこなかったのよね。率直に言って、うちの学校の広報紙って、一学期だけ出しちゃえば後はいらないんじゃないかと私は思ってます。本部役員紹介には広報紙としての意義はあるけど、後は広報以外の専門部のお仕事紹介以外あまり広報としての意義が無いんだもの。先生紹介ですら本当はいらないと思ってる。あると嬉しいけどね。にほんブログ村
May 24, 2016
コメント(0)
今年の七草粥は、いつもの鶏ハムスープ使って土鍋で炊いたものに、いつもならフリーズドライの七草入れるところを今回は思いきって生の七草に挑戦。時間との戦いでしたが(高校生と中学生はお弁当のため)何とかなりました。味の感想を聞くと、夫いわく「うん、何時もと同じだね」来年はフリーズドライに戻そうかな…ちなみにお茶は、ルピシアで買った鬼の焙煎。
Jan 7, 2016
コメント(0)
今年も、リンゴの透明ジャムの季節が来ました。先週末に作って昨日から食べてます。私はレモン汁入れずに作ってますが、ちゃんと酸味あって美味しいです。以外、少量の紅玉で作るリンゴの透明ジャムレシピ。材料紅玉2つ水・紅玉と同じ重さグラニュー糖・紅玉と同じ重さ作り方紅玉は皮を剥かず、ヘタと種だけ取り除きます。圧力鍋に全材料入れて火にかけ、圧がかかったらとろ火で20分かけて火を止める。そのまま自然に圧が抜けたら、ザルにキッチンペーパー乗せた物を使って一晩濾す。※この時自然に汁が落ちるに任せ、決して絞ってはならない←濁る原因濾した汁が半分の量になるまで煮詰めて出来上がり。熱湯消毒した瓶に保存して使いましょう。出来立てはさらさらしてますが、冷えるとちゃんと固まります。
Dec 1, 2015
コメント(0)
気がついたら、夫がいつのまにかルピシアのティーハニーの空き瓶にフォークを入れてた。使っていたフォーク立てが良く倒れるため、試しにやってみたらしい。同じくスプーン立ても良く倒れるので、ティーハニーもう1つ買おうかな?
Nov 15, 2015
コメント(0)
行きつけの温泉にて、露天風呂より内風呂の方が涼しいと言う怪奇現象に見舞われました。猛暑の埼玉マジやばい。
Aug 6, 2015
コメント(0)
きゅうり二本とルッコラとスイートバジルに今年初めてのプチトマト。まだちょっと酸っぱいかも。我が家の小さな畑も、年々充実してきています。今年はプチトマトの側にバジルを植えたら、トマトの育成が素晴らしいこと。今年成功したら、来年もコンパニオンプランツ狙ってみます。
Jul 8, 2015
コメント(0)
昨年度のPTA役員の仲間がかな~り仲良かったので、今もたまにランチしています。言いだしっぺが誰だか実は知らないのですが、最終日に「このまま解散は惜しいメンバーだ」と皆さん思って下さったらしく、実は昨年度任期中は委員長だった私に全く余裕が無くて(仕事つつがなく完遂するので精一杯でした)打ち上げとかちっともできなくて実は申し訳ないと思っていたので、この申し出はすごくありがたかった。で、今日に至ります。今日行ったのはピザパスタのお店なのですが、ピザの食べ放題頼んだら夜の食事が入りませんでした。確かに食べまくったけど、こんな所で年を感じるとは・・・仲間内で私は年長者TOP3なのですが、上3人は腰痛ネタとバリウム苦労話で盛り上がったと夫に言ったら「年取ると病自慢になるよねー」等と言うので「違うよ!まだの人たちにこれこれこういうわけだから気を付けてねっていうのであって自慢のつもりは一切無い」と反論したら「上から目線な時点でもう自慢だよ」くっ、言い返せない。アドバイスのつもりで、なんて時点で確かに自慢交じりの上から目線だわ。話題には、というか話の振り方には気を付けましょう。けどやっぱり皆「知らない事」が気になるのか、受験とかの質問も多かった。このメンツで唯一高校生の子がいるのが私なのでどうしてもね。勿論それだけじゃなくて楽しい話もいっぱいあったけど、どんな話でも楽しいのは「いいなぁ」と思える人たちだからかもしれません。あ、あと用があって先に帰る人の口からナチュラルに次のランチの話が出たのが一番うれしかったかな。元々はPTAで繋がった仲だし、一年間いい関係を保っていられた所からのスタートで人数も10人超えてて「母親である」事以外にもいろんな事情を抱えてる人がいるからずっとこの集団でランチ続けられるかどうかは解らないけどね。にほんブログ村
Jul 6, 2015
コメント(0)
潮干狩りに行って来ました。小さいものをはずしまくって、本日の戦果はこちら。これでも規定値より少ないんですよ。
Jun 7, 2015
コメント(0)
今日は、ルピシア主催のダージリン・フェスティバル2015に行ってきました。今年は当たり年だそうで、どれも美味しかったです。ただ、ダージリンオンリーな試飲会なだけあって、できれば口直しのお水は複数個所に設置して欲しかったかな。何口目かに、口の中が結構渋くなっちゃってて、水を飲むとめちゃめちゃ甘く感じてましたから。今回の戦利品。会場で「テイスティング講座」をやってまして、写真にある3つの陶器のポットとボウルは、そこで使用したものと同じ。これ、今回のプレゼントの一つなんです。豪華すぎる!テイスティング講座は、紅茶を美味しく入れる為の講座じゃなくて、実際にバイヤーさんが現地でするティスティングをそのまま学びました。蒸らし時間は通常の3分プラス2分。5分の砂時計を使って行います。なのでうまみと一緒に渋みとか茶葉の種類によってはえぐみも出るんですね。「長所と短所両方を引き出して味を見るのがティスティング」なのだそうです。左はハーフサイズのハンディクーラー。ちょっとお安くなってたので、初めて購入。私実はダージリンって、水出し以外じゃ飲めないのです。そう、ダージリン特有の渋みが強いものが苦手で、尚且つえぐみにもすごい敏感なので、ホットじゃ無理なんですね。でも、この会場においてはそう感じたの私だけじゃないんじゃないかな。会場内で「どの茶葉が一番おいしかったか」という投票をやっていたのですが、初日であった昨日の結果では「キャッスルトン ムーンライト」が一番人気でした。勿論美味しいのですが、ダージリンが好きでわざわざ会場に足を運ぶ人が選ぶにしては、渋みが大人し目です。(じゃぁなんで私が会場に行ったかと言うと、ダージリン特有の渋みが好きな娘の引率です)多分だけど、かなりの人が口の中が渋くなって、清涼感と甘みをわずかに感じられて渋みの少ないこれを選んだんじゃないかと言う気がします。で、その口でお土産を選ぶと私もムーンライトにしてしまいそうだったので、娘に「そのあたり割り引いて選んで」と言ったら「ジュンパナ」を選びました。写真左下は、ダージリン入りのメレンゲのお菓子。所で私、品川には17年振りに行ったのですが、昔キャッツシアターだった辺りはすっかり開発されたんですね。それも緑がすごく多い。品川駅から会場までルピシアの案内の人が何人も立ってて、元々解りやすい場所だったのですが初めてでも戸惑う事無く行けました。ありがとうございます。今、早速ハンディクーラーに今日買ったジュンパナを入れてます。明日の朝のお楽しみ。にほんブログ村
May 31, 2015
コメント(0)
久しぶりにこのカテゴリで記事書くわ~。最近おもちゃの置いてあるショップにあまり立ち寄らないせいか、全然知らなかった。本当に野菜から作っているクレヨンがあるだなんて。【動画あり】入荷しました!★Season3★誰も知らなかったほんとうの色。米ぬかとお野菜が原材料...価格:2,160円(税込、送料別)今テレビで見てたらこんなの出てました。規格外でそのまま捨てられてしまうお野菜を、そのまま売るんじゃなくて(値崩れおこすから良くないそうで)クレヨンに加工してました。今トマトを一所懸命加工してたんだけど、試作でできたものは見た目はニンジン、描いたらくすんだニンジンといった感じで、まだ製品化に向けて加工が必要なようでした。でも今出ている「Season3」だって十分鮮やかなカシスとか綺麗な色があります。唯一無いのが「青」で、お野菜に青い色素のものが無いので、あえてこのまま青は作らない方向で、のようです。製品として耐えうるよう加工は施すけど、全然無いものは無いというスタンスは清々しい。私毎年正月に姪っ子にお年玉と誕生日プレゼント持って行ってるのですが、これ候補に入れよう。↓ランキング参加中にほんブログ村
May 26, 2015
コメント(0)
4月に長女が高校生になって一カ月ちょっと。以前から高校生を持つ先輩ママさんには「子どもが高校生ってだけで、朝からディナーかっ!てぐらい豪華にいっぱい作ってるのよ」等と疲れ切った顔で脅し文句を言われてたのですが(ありゃ忠告でも愚痴でも無くて脅し文句だ)、なんだかんだで中学生時代から弁当が増えた我が家。加えて高校生は毎日だ!と思ったら弁当の備えをしようと、3月ごろからお弁当の本を立ち読みし始めました。1年生ってねー、私の頃もそうだったけど学食あっても使えないのよ。学校の先生も入学式のとき平気で「学食使ってるのは2・3年生だけですねー」なんて言うし。実際弁当始まって以降長女に聞いてみたら「寧ろ3年しかいないって2年の先輩が言ってた」ですものねー。なので、できれば冷凍したものをちょこちょこ出すタイプの弁当本が欲しいなと思って決めたのがこれ。【楽天ブックスならいつでも送料無料】ホントに朝ラクべんとう300 [ 主婦の友社 ]価格:1,404円(税込、送料込)実際には冷凍以外に冷蔵物もあったけど、冷凍物が多くて助かってます。カテゴリーが冷凍の鶏肉・豚肉・牛肉・ひき肉・魚介類・差し色おかず・ご飯&麺類とあり殆どが一カ月持ち、冷蔵ものは基本一週間で使い切るレシピでした。卵焼きも冷凍で1・2週間持つのが嬉しい。基本味付けやや濃いめで水少なめの調理法。肉類のおかずの種類が多いのが嬉しいです。弁当は子どもの好きなものだけ入れると決めてるので、肉・肉・肉な中高生向けです。勿論野菜のレシピも充実してますが、野菜中心のメニューは基本冷蔵で一週間コースがおおいかな?それでも助かります。冷凍が多いと助かりますよね。一気に作っても、全部一週間しか持たないとか却ってキツイ。なので、冷凍向けの動物性たんぱく質おかずを一度に何種類も作って、2週間位楽に過ごしてます。おかずが少なくなってきたら、毎日一品ずつ作って足してくとかして、おかずの種類にバリエーションを持たせるようにしています。あ、解凍方法ですが、私は前夜弁当に入れるおかずをキッチンペーパー敷いたお皿の上に乗せ、冷蔵庫で一晩かけてます。なんとなく朝だけじゃダメな気がして。うちの子保冷・保温シート付きの弁当入れプラス保冷剤使ってるし。で、翌朝ご飯とおかずを詰め込むだけ。因みに今まで評判が良かったのは、種にしっかりソースで味付けしておくコロッケと、珍しい組み合わせのささみと青しその天ぷら。味付けがしっかりしている物が多いので、子ども達からも全体的にお弁当美味しくなったと言われてます嬉しい。お弁当の作り置きおかず万歳です。にほんブログ村
May 18, 2015
コメント(0)
15年ぶり位に秩父に来てます。ちちぶ路でお蕎麦食べて、路の駅で温泉に浸かりました。
Mar 7, 2015
コメント(0)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ダンジョン飯(1) [ 九井諒子 ]夫がダンジョン飯一巻を買って来た。スタッフが美味しく頂いている間に妹さんはレッドドラゴンの腹の中でゆっくりと消化されているのかと思うと・・・これ、夫も末っ子も読んだのですが、皆の感想は「絶対妹さん忘れ去られてるよね!」でした。それはそうと、明日は「月刊少女野崎くん」六巻の発売日ですね。楽しみ。
Feb 20, 2015
コメント(0)
夫が 「最近の部活はあれだね、幻覚とか見るんだね」 って言うんですよ。 夕方に末っ子と同じ話見てた時に 「怖いよね。 サッカーやるとシュートから炎が舞い上がるし バスケやるとシュートしながらゴール壊す人いるし バレーボールやると神がかった速攻を『変人』と言われるし 自転車競技部に至ってはレース三日目で大蛇に食われる幻覚見るんだよ だからお兄ちゃんは、陸上部で良かったよね、 サッカー続けてたら、化身なんて出せなかったから困ってたよ」 って話してまして。 部活って、怖いね。探せば他にもいろんなネタあるよね。
Nov 12, 2014
コメント(0)
今日は小学校が台風でお休み。なので、お昼にしらす丼作ると末の娘に言ったら「それがあるなら、しらすトースト食べたい」この子、海街diary読んでるので、それで興味持ったらしいです。早速厚切りのトーストにバターを載せて、その上に刻みのりを散らしてシラスを乗せて、焼く事5分。トースターから出す時すごいいいにおいがしました。で、食べたら予想外に美味しかった。しらすとのりとバターって、パンに合うんですね。また食べようねと娘と約束しました。ミルクティは、この前グランマルシェで買ったセイロン・キャンディ。でもショウガ入れ忘れた・・・来年映画化するけど、娘見に行きたいって言うかな…【楽天ブックスならいつでも送料無料】海街diary(6) [ 吉田秋生 ]価格:588円(税込、送料込)
Oct 6, 2014
コメント(0)
いつも通りホール状態を撮り損ねました。 長女の誕生日なので、毎年恒例の夕飯のデザート紅茶のシフォンケーキです。 グランマルシェで購入したアールグレイ使用
Oct 6, 2014
コメント(0)
地域の避難訓練に参加してきました。帰りに末っ子と寄った公園で拾った栗とどんぐり。
Sep 27, 2014
コメント(0)
明らかに一昨年より買いすぎてる・・・ でも一応予算内には収めましたが。 さっき一昨年の戦利品と比べた(写真が残ってた)んですが、今回は長女の誕生日ケーキに使うアールグレイがまず第一の目的。後は久しぶりにネプチューンが欲しくなったので買ったのと、会場で末っ子が「これもう一度飲みたい!」と言ったダージリンの「シーヨク」という銘柄。 私はダージリンあまり好きじゃないので末っ子が言わなきゃ買わなかったのですが、これは水出ししてあったので、私が苦手なダージリン特有の臭みと渋みがあまり感じられず、すっきりした味わいでしたので、うちでも水出しオンリーで飲む予定です。 まだ暑いよね。 後はセイロンキャンディ。キャラメルのような風味があるのでミルクティに。 10%オフで買える機会なんてなかなか無いので、どうしてもこういう時に一括買いになります。 福袋とかもあるけど、やっぱり全部自分で好みのを選びたいのですよ。 好みの幅が狭いから。 そうそう、今年は初めてアイスティを導入してて、これが美味しかった。 全部水出しだそうです。 しかも、自分でそそぐ量を加減できるのがいい! 前回飲み過ぎたので、少量で味見できるのが本当に良かったです。 この辺りの事、ちゃんとお客様の声として書いてきました。 哀しかったのは、会計の時に買いに行ったお目当てのジャスミンのマカロンが売りきれちゃった事。 朝一で行って、比較的最初の方にマカロンの試食はしたんですよ。 で、その時はあったし試食もできたけど、基本マカロンは冷蔵物なので、保冷剤が付くんですね。 で、末っ子と 「これは、帰りに買って帰ろうね」 と誓ったのに・・・ 実は、昨日の段階で殆ど売れちゃってたんだそうです。 試食できたのは本当に運が良かった。 尚、買えなかったジャスミンのマカロンは、水色でした。 すごい色だったけど美味しかったよ。 来年もしマカロンが売ってたら、対策として保冷バッグ持って行って、最初に買おう。 グランマルシェは基本土日の二日間開催なのですが、今年は20日に学校公開日があり、子どもは当然授業、私は広報の取材が当日入っていたので21日に予約してたんですね。 来年は、初日に行けるといいな。 というか、行ける日に開催して欲しいです。 夏休み中は正直勘弁して下さい。
Sep 22, 2014
コメント(0)
毎年、9月1日の始業式の日に、子どもたちが帰ってきたら備蓄のチェックを一緒にやって、お昼は賞味期限の近いレトルトを食べてます。で、今年は水の消費期限も近いので、思い切って買い直し。一応、成人が一日に必要とする量で揃えているのですが、うちは5人家族なので正直これだけでばかにならないと言うか・・・まぁ、仕方ないですけどね。水は一人一日に必要なのは、1.5L。ライフラインの復旧はおおむね3日と考えられるけど、場合によっては長引く事も想定して5日分とすると、うちの場合1.5×5人×5日=32.5Lの水が必要。一応今検討しているのはこのセットを二つ。緊急災害時用、自衛隊採用実績、賞味期限5年の長期保存商品到着後レビューで【送料無料】備蓄水...価格:1,863円(税込、送料込)置き場所は一応台所に作ってあるけど、非常持ち出し用にも500mlのペットボトルも検討中です。
Sep 1, 2014
コメント(0)
ツイッターの方にもぽちぽち書いてた物を、まとめがてらもう一度自分の中で整理してみる事に。命の教育10年 衝撃走る 凄惨な少年事件相次いだ長崎(日本経済新聞)10年前の小6の女の子が同級生を刺殺した事件からこっち、佐世保では命の教育に力を入れて来たんだそうです。これ、昔の道徳教育を鼻で笑ってる私からすれば、その中身がすごく気になる所なんですが、具体例を今朝の報道番組で聞いて思った通り「上滑りしている」内容でした。例えば・・・「小児がんの子のビデオを見せられて、でもやっぱり命は大事だと感じました」ってコメントしている小学生と思しく女の子がいたんですが、なんか言わされてる感満載のいいこちゃんコメントで実を感じないなぁ・・・まぁ、そういうコメント以外は避けたのかもしれませんが。ていうか、そういうビデオ見たら、まず感想は「命は大事だと感じました」か「自分は恵まれてるんだと思いました」以外は許されないんですよね。そういう空気が一番教育に悪いと思うのは私だけじゃないと思う。以前読んだ青木悦さんの著書(タイトルは失念、もしかしたら絶版の本かも)で、命の教育みたいな学校の授業を取材した時、いじめに関して子どもたちがある本音を吐露したら、学年主任らしき先生が「そんな事言ったらダメ」的な感じで怖く怒鳴ったんだそうです。その本音って、本が手元に無いので正確な事は書けないのですが、いじめはいけないけど、それは解ってるけど、嫌だと思う子に優しくできないのは仕方ない的な中身だったと思います。で、先生に怒鳴られた後はっとなった子ども達は取り繕ったコメントしはじめたそうなのですが、愚かな先生ですね。せっかく子どもが本音をぽろっともらしてくれたんだから、全部黙って聞けばいいのに。凶悪犯罪や酷いいじめの話を聞くたび、良く「どうしてこういう事するのか解りません」ってコメントみかけるのですが、解らないなら本人たちの本音を聞きなよと思う。それが聞くに堪えない事でも、最後まで聞かなきゃ「解りません」の部分はいつまで経っても解消できないまんまですよ。うち、たまに長女が言うのですが、「お母さんがいてくれなかったら、自分は爆発していたかも」これは私がいつも彼女の愚痴を、口をはさまず最後まで聞く事に関して言われてるんです。その愚痴には、悪口とそん色ないものもいっぱい含まれます。ただ、こういう時子どもはアドバイスは求めてないんですよ。ただ自分の不満を聞いて欲しいだけなんです。だから「それはお母さんの前では言っていいからね。 でも、外で言っていい事かどうかは考えてから言ってね。 親の前で本音を取り繕う事は無いから、ここで言う分には安心していいよ」因みに、愚痴愚痴言った対象である友達とも結局仲よくしてます。曰く「皆いい所も悪い所も持ってる。 悪い所ばかりあげつらって付き合い辞めたら誰とも付き合えないよ」そりゃそうだと思いました。大人だって、わざわざ口には出さない本音を自分の中だけで消化して、人と付き合う事があります。別に嘘ついて陰で悪口言ってるとかじゃないです。家族間での会話は、そういう風にとらえるもんじゃないですよね。ただのガス抜きなんですから。私は親がそういう風に私の愚痴を全く聞いてくれなかったので、自分の子ども相手にする時は「なるべく風通しのよい家庭にしておこう」と思っていたのでそうしています。けれど、上記の「小児がんの子のビデオ」にしても、風通しのよい家で育ったならもしかしたら素直に「可哀そう、私って恵まれてるのね、健康に生まれた事に感謝しなきゃ」って思えるかもしれませんが(でもうちの子はそこまで謙虚じゃないかも)、私の育った家のように、親は子どもに愚痴を聞いてもらいたがるけど、子どもの愚痴は一切受け止めない家庭に育っていたら「だから何?私だって私を取り巻く世界に苦しまされてますけど?」と内心思った所で、私はその子を責められないなぁ・・・似たような事は自分の実家でもあり、その手のドキュメンタリー番組を母が見ながら涙ながらに「あんた本当に恵まれてるんだから」と説教してきても「ふーん」という感じで聞き流してました。だって、本当に「客観的に見て大変なのは解ったよ。 ただ、特に何か感じる事は無い」としか受け止められなかったもの。今は流石に違います。自分に子どもがいるからか、涙なしには見られません。でも当時の私は、なんというか今にして思えば生きてる手ごたえのようなものが一切感じられなかったし、自分がそこに存在しているという気がしなかった。そういう自覚すら無かった。「子どもが生きてる手ごたえとか(笑)」と笑える人は、そんな事を考える必要もないほど自分の気持ちを受け止めてくれる人に恵まれてたんじゃないのかな。私はそう思ってます。あ、愚痴を聞いてもらえないのなんて正直序の口で、私の実家の問題はそれだけにもちろんとどまりませんでしたがそれは割愛します。所で上記のリンク先の記事にあるのですが>「こちらの思いが行き届いていなかったのか」。長崎県の教育委員を務める鶴崎耕一さん(66)は声を絞り出した。鶴崎さんは04年に佐世保市で小学6年の11歳少女が同級生の女児(当時12)を殺害した事件当時の市教育長。「この10年間、命の教育に取り組んできたが、学校の教育には限界があると感じざるを得ない。次の答えが見つからない」と話す。学校の教育に限界があるんじゃ無くて、本気でこういう事件の背景に付いて学ぶ気が無いだけだと思いますよ。命の教育の内容に関してだって、そんな事件起こす背景を持つ子をサンプルに考えたわけじゃないでしょ?自分だったらこういう物が欲しい、という自分だけの気持ちでやってるんじゃないの?あるいはよその土地での活動を聞いて、その授業に対する感想だけ見て「これは」と飛びついたんじゃないの?子どもが書かされる感想や、大人の感想や、保護者の感想なんて、本当にアテになんかなりませんよ。前者は「大人が後ろ手に隠しもった答えを空気を呼んで言い当ててる」可能性があるし、後者は、その子ども達と同じ事を余儀なくされてきた世代の人たちの感想なんだから実があるかどうか本気で怪しいですよね。だって、心の奥底に隠し持っている「表に出したら叩かれる本音」なんて皆隠すでしょうし。でも、その本音をスルーしたら、何も解決しません。命の授業、本気でやりたいなら、その対象が誰なのかまず絞りましょうよ。そして、その対象相手にやるなら、何をやらなきゃいけないか、専門家に聞きましょうよ。単純に言って、凶悪事件を起こしそうな子を止めたい!という動機ならば(ってすごい事書きましたね私)少なくともそういう子と幾度も話をした事のある弁護士さんや、家族カウンセラーさんにまず話を聞くべきです。そこでようやく、スタートラインに立てるはずなんじゃないでしょうか。
Aug 2, 2014
コメント(0)
えらい久しぶりにここの記事書きます。本体切らずに収穫したい今までに二度収穫したツルムラサキ。頂き物の苗です。夫が育てているメロン。一つの苗に実は三つまで、という従来の教えを守らない為、味には全く期待できません。自分の思う通りやって失敗しないと懲りない夫・・・因みに毎日のようにハチがやってきて花の中にうにうにと入りこんでるせいか、全く受粉の必要がなさげ。昨年までまともにトマトが出来なかったのですが、今年はどうしたわけか豊作です。プチでも本来の大きさでも無い、ミディトマト。昨年育てたら葉が全部虫に食われて悔しかったシソ。今年も食われてはいるのですが、昨年ほど酷くないし結構豊作。ほぼ毎日収穫してます。頂き物の苗その2、しし唐。花は付いてるのですが、実が付く気配なし。頂きののの苗その3、モロヘイヤ。今までに一度収穫してます。上手くすれば、あと2回くらいイケるかも。葉物とトマトが上手く行ってます。因みに、頂き物の種で青梗菜もあったのですが、こっちは育つ傍から虫に食われて人の口には入りません。他に一週間ほど前に収穫しちゃった枝豆ですが、今年は上手く行きました。豆の味が濃いのが嬉しい。
Jul 24, 2014
コメント(0)
今日これから子ども達の漢検だというのに、すっごい大雨
Jun 22, 2014
コメント(0)
今年も小さな庭でささやかな畑を作ってます。キュウリの葉の上にいた大きなバッタ
Jun 14, 2014
コメント(0)
この大雨の日に耳鼻科に来てます。 そして、結構混んでる
Jun 6, 2014
コメント(0)
今年度の役員も、そろそろ終わりの時期に近付いてます。…うちの広報、まだ4月にもう一部発行しなきゃならないので、まだ一仕事ありますけどね。さて、これまでの自分のPTA役員の遍歴でも振り返ってみますか。上の子が小2の時、初めての小学校の役員で広報になりました。その翌々年、執行部になり広報の顧問をやりました。翌年転校して、さらにその翌年って今年度だけど、広報に決まりました。同時期、上の子の中学校の入学式で3年分の役員を決めた時、正役員ではなく補欠に決まりました。補欠だからって油断しないでねって中央役員さんにご忠告頂きました。そして現在。来年度子ども会役員をすることも決まり、4月に広報の役目を終える、ほっと気が緩んだ今日。中学校の選挙管理委員さんからの通達で広報に決定されていた方が転校になりましたその為、補欠の方が繰り上がりますああ、恐れていた事が。でも仕方ない、お受けしましょうって…ん?広報に決定されていた方がって書いてある。え?mjd?←ってホントに思ったそんなわけで、来年度正式に中学校の役員広報に決定いたしました。手紙見て、5秒ほどフリーズしたよ。がんばりますが、子ども会となにかが重なったら優先にしないと多分乗り切れない~(定例会で配布物その場でプリントアウトして配るから)。なんつーか、もう笑うしかないよね。マジで呪いか!広報の呪いなのか?って思ったもん。うち、私以外も母とか夫とかが「広報」と名のつく役職に付きやすいんですよね。知らせ見た瞬間「もうネタにするしかないよね」とか思ったのはブロガーの哀しいサガですね。倒れない程度にがんばります。
Mar 19, 2013
コメント(0)
大阪・高2自殺:体罰当日に遺書 数日前顧問に手紙「なぜ僕だけ」大阪・高2自殺:「体罰です」顧問謝罪 尾木・法政大教授、小林・武庫川女子大名誉教授の話共に毎日新聞社のWEB記事よりこの件と直接関係あるようなないような事ですが… 私は中学生一人と小学生二人の母親でして、で、PTA役員とか子育て系の掲示板とかを除く機会があると良く聴くのが 「トラブルがあった時の男女の扱われ方の違い」 なんですね。 良く女の子が怪我させられて、それも顔だったりするとその場の意見が 「女の子なのに!酷い!」 とかってなりがちなんですが、男の子だって酷いんじゃないかな…と心の中でこっそり思ってるんですね。 なんと言いますか、男の子って、物理的な痛みに対して強くないと「男じゃない」って扱われがちで、あれが私嫌なんですよ。 人間なんだから、男女の別なく痛いのは嫌、でいいですよね。 で、これが進むと 「男なんだから渇を入れるために殴られるのはあり」 ってなってしまい、まぁ自分がそうされていいならもういいですけど、自分以外の人間に対してまでそれを要求するのはおかしいんじゃないかと思うんですよ。 「男だけど、殴られるのは嫌だよ」 ってのが、どうしてダメなのかが解らない… 結構前に青木悦さんの(どの著書か忘れましたが)本の中の一文に「殴らない指導って何?」ってのがあったんですね。 某女性オリンピック選手なのですが、男性指導者が「この子の指導を指導を始めた時、この子は日本の宝なんだから大切にしないと、という事で殴らない指導をしました」的な事を書いてて、それに対して青木さんが「たからじゃなければ殴ってもいいのか」な反論を書いてたわけですね。 私もこれ見て「なんなの…」と思ったのですが、未だに「部活とかスポーツと勝手そんなものじゃないですか?」と平気で言ってくる人がいるんですね。 過去殴られなかった人間なんていないよ、とかそんな事どうだっていいんですよ。 自分が過去殴られて、それに耐えたから偉いわけでもない。 殴られたら辛い、殴らないで欲しい、という主張がどうして「弱い人間のする事」となってしまうのか。 しかも、私が子育てするにあたって感じている、これが男の子だと余計正しい方法で主張するのが難しい状況なのが辛くもどかしいです。…という記述をmixiの方でも書いてます。でですね、実はこの件に関して昨日から「教育なんだから殴られて当たり前」って前提の人とやり取りしているのですがこれがもうしんどい…私は「いかなる体罰=暴力、いかなる暴力も教育現場には持ち込んではいけない」という前提なので本当に辛いです。あ、でも自分の書いた言葉に対する反応なので、一応真面目にやりとりはしてますよ。すごく久しぶりに楽天で書く記事がこんなんですみません。
Jan 9, 2013
コメント(0)
昨日の月曜日、運動会の振り替え休日を利用して長男と末っ子連れてシーに行ってきました。本当はキッザニアに行きたかったのですが、ギリギリまで予約をしなかったらチケット売り切れてた…すごい。で、他に行きたい所をピックアップして結局シーになったのですが、元々月曜日は平日でも休日並みの込み具合、まして今の時期はうちと同じく振り替え休日多かろう、という事で覚悟はしてました。いつも行く冬休みの平日よりはマシでしたが、やっぱりすごかったですねー。長女が学校で、しかもお弁当が必要なのであまり早く出られなかったのが痛かったな…電車で来て、シーの前に行けたのが9時ちょっと前。入れたのが20分ですぐトイマニのファストパスを!と思ったのですが行ってる途中で「トイストーリーマニアのファストパスの発券は終了しました」え?もう!と思ったのですが、帰って来てから調べたら(行く前に調べようよ)15分にはだいたい発券終わっちゃうんですってね。一応スタンバイはどれくらい待ちかな?と思って行って見たら、タワーオブテラーの方にまで人があふれてました。あ、うちのトイマニオワタ\(^o^)/って思った瞬間だった。子ども達も「無理して今行かない方がいい」と言うので、目的の一つうきわまんを買いに行きました。うきわまんも並ぶのよね。途中ビッグバンドビートの抽選に行ったのですが、初めて当たりました。しかも前の方のかなり真ん中に近い席。ラッキーでした。ベッキオ橋を渡ってる途中で「アイスも食べたいんだけど」というので、暑いからそのつもりだったのでオレンジとアップルのアイスを購入。その場で食べ始めたのですが、暑さと風の強さのせいですっごい勢いでアイス溶けてました。末っ子手がべとべと。良く見たら、他の子もそんな感じ。アイス終わってうきわまんの所へ。シーを歩くのは約半年ぶりなので、ちょびっと迷った。シーって、ランドほど目的地に向かってまっすぐ歩けないんですよね。シェリーメイの撮影を横目に見ながら目的地へ。うんざりするほどじゃないのだけど、やっぱり並びますね。食べ終わって、すぐそばのアクアトピアに行きました。スタンバイが40分待ちだったけど並ぶ事に。この時、並んでる途中横からベビーカーで入ってきた人がいまして。多分旦那さんか誰かが列の前の方にいるんだろうけど、あの中をベビーカーでショートカットするってかなり無茶ですよ。私ぶつけられましたもん。通路に沿って入って来たんじゃないんです、通路を横切ってきたんですね。だから仕切りの下をベビーカー通して入ってくるんだけど、そこに並んでる人にいちいちぶつかっちゃうの。その度にすまなそうに謝るんだけど、それ位ならやっちゃだめですよ。そもそも、合流禁止。ここからは一緒に行く人全部そろった状態で入って下さいって場所があるので、守ってほしいです。子連れは理由にならないのよ。アクアトピアが終わった時点で11時近かったんだけど、もうお昼食べちゃう?と子ども達に持ちかけました。だいたい朝6時には食べてるから10時半くらいからおなか空いてたんですよね。で、この日のお昼はもうホライズンベイでキャラクターグリーティングを、と決めていたのでその足で行こうと思ったのですが、あそこってストームライダーも近いじゃないですか。ファストパス発券所をふと見ると結構空いてる。その時の時間は11:40~12:40だったので、お昼食べてギリギリで入ればと思い発券。ファストパスを手に、ホライズンベイへ行きました。あんなに空いてるオライズンベイ初めて見た。平日、そして昼の早い時間帯っていいですね。それでもちょっと前に満席になったらしく、でも10分も待たなかったかな?ミニーとプルーとは2回、ミッキーは1回来てくれました。個人的に、大好きなプルートと一緒に写真撮れて(長男がシャッター押してくれました)嬉しかったわ~。そうそう、この日末っ子はバースデーシールをもらってたので、いろんなキャラクターから「お誕生日おめでとう」のしぐさをしてもらえて、ご満悦でした。…誕生日、もう少し先なんですけどね。ただ、基本前後一カ月ならもらって大丈夫なようです。で、ゆっくり目に食事を終えて、狙った通り時間ギリギリにストームライダーへ。私、実はこの手ののりものが苦手なのですが、画面が急降下の所やぐるぐる回る所で眼さえつぶってしまえば大丈夫なので、今回もそのつもりでした。が、いつもより多めに目を開けていたにも関わらず気持ち悪くならなかった。毎回子ども達に付き合ってたので、体が慣れたようです。反対に、末っ子はいつ来ても耳ふさいでるしやっぱり急降下や画面がぐるぐる回る所で目をつぶってしまうので正直「お前にストームライダー好きを名乗る資格は無い」と思ってます。でも言うんですよね。「あたし、ストームライダー大好き~」って。無事ストームライダーを終えた所で、フォートレスエクスプロレーションの船ルネサンス号に。船の中からその周囲までをはしゃいであちこち行く子ども達。私は小休止です。で、ビッグバンドビートの入場時間になったので、ブロードウェイ・ミュージックシアターへ。中涼しい~。ホールの作りはまぁまぁかな。ただ、あれ見て「帝劇(帝国劇場)みたい」って言ってた人がいたので、それには異を唱えたい。比べ物になりませんよ!帝劇にも日生劇場にも行き慣れた身には、正直聞き捨てならない一言でした。ビッグバンドビート自体は素敵でした。その後もう一度フォートレスエクスプロレーションに。子ども達をルネサンス号でたっぷり遊ばせて、満足してからミッションコンプリートするつもりでした。長男は数年前夫とクリアしたのですが、私は来るたび末っ子や長女と一緒に回っていたので、満足に見ることができなかったんです。が、その前に、船に行った長男から「なんか…海賊っぽい外国の男の人に多分英語で話しかけられたんだけど…」と気になる事を聞きまして。その人は、ロープを動かして旗の上げ下げをしていた長男の隣に来て何かいい、しきりに「UP!UP!」と繰り返したんだそうです。旗をあげろって意味かな?と思ってロープを動かしたら、満足げに笑ってどこかへ行ってしまったんだとか。何だろう?と思って行ってみたら、ジャックスパロウでした!!!え、ナニコレ知らない聞いてない。他のキャストさんとつれだって船の中を歩くジャック。まず写真を撮ってから、末っ子を連れてきました。「海賊さんいるよ!あってみる?」「何それ見たい~」というので連れて行ったら、バースデーシールに気付いてもらえて手招きされてこっちから何も言ってないのに写真を撮る流れになってました。すごい。もちろん末っ子と一緒にカメラも持ってきたから、すぐ撮りましたよありがとう。あ、一応長男にも一緒に写真撮る?って聞いたけど案の定「いらん」と断られました。ここまでいろいろ写真を撮ってきたのですが、この日私はデジタルフォトエキスプレスで写真をプリントアウトし、それにハロウィンの枠を付けようと思っていたのでこの時点で入り口近くに戻りました。90分かかる事は前もって調べてあったので、帰る時間から逆算して今行っちゃうのがいいんだろうなと。で、さっき撮ったジャックの写真も入れて何枚かをピックアップ。メモリーデータを差し込んで、その場で何を何枚プリントアウトするかすごく簡単に操作できるし、普通サイズの写真に枠付けただけなのですごく安価だったしで、またやろうかな。プリントアウトを待ってる間、いよいよ個人的なメインのフォートレスエクスプロレーションです。今までにもナビゲーションセンターやイリュージョンルームやペンデュラムタワーには行ったことがあるのですが、チェインバーオブプラネットやフライングマシーン、サンダイヤルには初めて行きました。嬉しい。カメラオブスキュラは行ったけど良く解らなかった…あと、アルケミーラボラトリーにだけは行き損ねました。全部チェックしたつもりだったのに…今度こそはちゃんとした地図を貰って(いつも場所が解らなくて)、コンプリートしたいものです。そうこうしてるうちに時間が来て、受け取りに行きました。満足…はしたのですが、実は上の方がだいぶ切れた感じに仕上がってました。画面いっぱいに撮りたい絵を収めたのがいけなかったのね。学習しました。まぁ、切れたのプルートの頭の部分だけど。そんなにアトラクションやれなかったけど、やりたい事がやれたので満足です。あ、帰る直前に一応トイマニのスタンバイ見たのですが、160分待ちでした。うちは無理せず、来年にでも行こうと思います。あ、今回行けなかった長女にはハロウィンのボールペンを、駅まで車で送ってくれた夫にはチョコをそれぞれお土産にしました。
Oct 2, 2012
コメント(0)
お台場に来てます。 午前中はルピシアの試飲会「グランマルシェ2012」で池袋にいました。
Sep 23, 2012
コメント(0)
飯能市にある、ムーミンの世界を模した公園に来ました。 ムーミン屋敷が結構すごい。 今日一番のお目当てはここ。
Sep 17, 2012
コメント(0)
弓削多醤油の、醤遊王国に、しぼりたて生醤油を買いに来ました。 これが美味しくて、前に買ってから3週間くらいで無くなりました。 写真は、古い醤油樽。 昔これで、かもしまくってたんですね。
Sep 17, 2012
コメント(0)
日高に、ホワイト餃子を食べに来てます。 浜松に引っ越してから縁が無くなっちゃったんだけど、また冷凍もの買って家で焼こうかな。
Sep 17, 2012
コメント(0)
上り側のSAの外壁に、リサとガスパールが! 建物がやけに可愛いと思ったら、全体がリサとガスパールナイズされてました。 限定土産もあったので、いくつか買ってしまいました。
Aug 18, 2012
コメント(0)
今日は午前中ここで過ごしました。 「魔女の宅急便」とか「西の魔女が死んだ」とか、そんな雰囲気の雑貨屋さん。 ハンドメイドもの、趣味物多し。
Aug 18, 2012
コメント(0)
上郷SA二つ目。 他にも幾つかあったのですが、暑すぎてこれしか撮れませんでした。
Aug 17, 2012
コメント(0)
北陸道上郷のSAにあった、トリックアートその1。
Aug 17, 2012
コメント(0)
手で持つ花火オンリー。 毎年恒例、夫の実家での花火。 こうして夏が過ぎて行きます。
Aug 15, 2012
コメント(0)
一年ぶり。 加賀インター近くの、月うさぎの里にきています。
Aug 14, 2012
コメント(0)
只今帰省中。 子不知トンネル通過。 海の上走ってます。 ここ来る度、合唱曲「親不知子知らず」思い出します。
Aug 12, 2012
コメント(0)
末っ子の折った鶴。下の白いのは、鶴に刺さった長いストロー。 なぜかこの状態で、下からストローを吹き上げながら、末っ子登場。 貴女に何があったと言うの? そのまま二階に上がり、再びストロー吹きながら現れた末っ子。 ストローは、鶴のボディを貫通してました。 暑さがいけなかったのかな…。
Aug 9, 2012
コメント(0)
橋下市長「いじめた子は転校」gooニュース「いじめた子は転校」橋下市長、市教委に検討を要請(朝日新聞オンライン)橋下さんのこの要請が通ったら、とんでもない問題が持ち上がる可能性がある事に本人全く気付かないのでしょうかね。なんと言いますか、前からこの人「中二病だいぶこじらせてるな」という印象がありましたが、この「分かりやすい効果を求める単純さ」に心酔している人が実際にいるという事が恐ろしいです。文部科学省は2008年の通知で、いじめにあった子が転校を求めた場合は柔軟に対応するよう各地の教委に求めている。これ、あくまでも「いじめられた子が転校したいと言ったら柔軟に対応」であって「いじめられた子を追い出せ」と言ってるわけじゃないんですよね。勿論、いじめられた子が転校しなきゃならないのは理不尽で、出ていくべきはいじめた側だという心情は理解できますが、「しなきゃならない」のと「してもいいんだよ」では大きく異なります。選択肢がある事と、他に選択肢が無いかのような事とは違うんですね。橋下さんの言い分だと、まるで後者のような印象を受けますが、なんというか、本当に単純な人だと思うわけで。何より、この人冤罪についての可能性を全く考慮してないんじゃないでしょうか?もしかしたら過去の日記で書いたかもしれませんが、私小学生の頃、ありもしないリンチ事件の犯人に仕立て上げられた事があるんですよ。当時私はいじめられてて、そのグループがどうも噂を立てたらしいのですね。当時の社会情勢で、リンチには学校側も敏感だった時期なんです。私の言い分全く聞かずに、当時学年の担任の先生全員に一室に閉じ込められ、寄ってたかって「本当の事を言え!」と脅されたのですが、まったく身に覚えが無かったので「そんな事してない、知らない」と言うしかありませんでした。「あの子いじめ(リンチ)をしたんだってー」という根も葉もないうわさを流すのも、立派ないじめ(というか暴力)なのですが、これを信じて碌な調査も行わないような先生にこんな恐ろしい権限与えたら、とんでもない事になります。それに、例え本当にいじめた子が対象になるとしても、その子が転校してきた学校はどうなるのでしょうね?転校した後の学校だって、その後いじめが無くなるとは思えません。前から散々書いてる事だけど、いじめの本質は八つ当たりです。八つ当たりしないと爆発しそうな状態に置かれ、口実付けて自分より弱い相手を標的にするのがいじめ。その本質を理解していない人が何かやろうとすると、こんな「悪者いなくなった!そして学校は平和になった」と、リアリティ低すぎるアメリカンヒーロー的なストーリーを夢みてしまうものなんでしょうかね。こんなアホなお子様アイデア、本気で大阪の市教育委員会が取り上げないといいのですが。
Aug 8, 2012
コメント(0)
全2044件 (2044件中 1-50件目)