親と子の読書と読み聞かせ広場--本のはらっぱ

親と子の読書と読み聞かせ広場--本のはらっぱ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

あお羽

あお羽

カレンダー

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:【予約】 ちびくろ・さんぼ(03/10) least expensive cialis pricereviews cia…
http://eddrugsgeneric.com/@ Re:【予約】 ちびくろ・さんぼ(03/10) cialis 20mg torontocialis rezeptfrei au…
あお羽 @ Re:日にちが経ってしまいましたが…(08/23) YUKKОさんへ トラックバックありが…

お気に入りブログ

mokor mokor(モコロ… みんみん5051さん
いちごチョコレート みいな・南仏の丘にさん
ねねみにみず ねねごんずさん
2005.01.14
XML
テーマ: お勧めの本(7901)
カテゴリ: 親子で読み物
(角野栄子 作 佐竹美保 画/福音館書店)

魔女の宅急便シリーズ第4巻。
今回の挿絵も第3巻に引き続き、佐竹美保さんです。

キキの恋のお相手と言えば、トンボさん。
遠い町の学校に行ってしまったトンボさんの始めての夏休みがもうすぐやってくる、もうすぐトンボさんが帰ってくる。
そんなウキウキ気分のキキの下に届いたのは、トンボさんからの手紙だけ。
トンボさんに会えなくて不機嫌なキキですが、それでも夏は忙しく過ぎてゆきます。

この本で、キキは17才になりました。
キキはもう大人の一員です。

でも、一生懸命背伸びをしたってキキはキキ。
色んな事で自分を見失いかけていたキキが自分をしっかりと取り戻した時、キキとトンボさんの心が本当にしっかりとつながりました。

恋と言えば、結婚式のベールを運んだり、ちっちゃな子達のちっちゃな恋に驚かされたりと、キキの恋以外の恋物語もさりげなく散りばめられています。

この本の最後には、魔女の先輩でもあるお母さんのコキリさんを助けたことで、魔女としても大きく成長したキキでした。

さて、魔女の宅急便の既刊本は以上4冊なのですが、まだまだ続きがありそうな雰囲気です。
だから「あと何年かしたら18才のキキに会えるのかもしれなし、いきなりトンボさんとの間に産まれたキキの娘が登場するのかもしれないし」と、勝手に想像を膨らませて楽しんでいるあお羽なのです(^^)。

魔女の宅急便(その4) キキの恋 ( 著者: 角野栄子 | 出版社: 福音館書店 )





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.01.24 23:33:25
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: