ほのぼの丸のお部屋へおいでやす☆

PR

Profile

ほのぼの丸

ほのぼの丸

Comments

聖書預言@ 聖書預言 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…

Favorite Blog

ここねここね ねここ12さん
のうみじまの・悠々… のうみじま1137さん
マツモトさんの皮が… ハナ1781さん
海の散歩道 † 海 †さん
ようこそ 小雪牡丹… 小雪牡丹さん
英国 リバプール Limestreetさん
  心の雫    ぱわまめさん
のんたんのおへや のんたん7449さん
パピパピクラブ☆CREA… クレージュNo.1さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2005年09月27日
XML
海焼け

夕焼けってさ

どうしてあんなにきれいで切ないんだろう…

夕焼けは
太陽が沈む頃、西の空が赤く見えること。
日中よりも太陽光線が大気中を通過する距離が長くて、
青色光は散乱され、波長の長い赤色光だけが
地上に到達するためにおこるんだよ

夕焼けは英語でいうと

an evening glow
an afterglow
a red sunset 



写真は日本から4000kmくらい南にいったところの海

地球上のどこにでも夕焼けはある

だけど、その一瞬の紅(くれない)の色は一瞬で

そして

同じ夕焼けは、もう二度とみることはできない

だからその一瞬なんだ

だから大切なんだよね

子供の頃
『小さい秋みつけた』歌いませんでしたか?

『小さい秋みつけた』
作詞者 サトウハチロー   
作曲者 中田 喜直

1 誰かさんが 誰かさんが 誰かさんが 見つけた

  目かくし鬼さん 手のなる方へ
  すました お耳に かすかにしみた
  呼んでる 口笛 もずの声
  小さい秋 小さい秋 小さい秋 見つけた


  小さい秋 小さい秋 小さい秋 見つけた
  お部屋は 北向き くもりのガラス
  うつろな 目の色 とかしたミルク
  わずかな すきから 秋の風(かぜ)
  小さい秋 小さい秋 小さい秋 見つけた

3 誰かさんが 誰かさんが 誰かさんが 見つけた
  小さい秋 小さい秋 小さい秋 見つけた
  むかしの むかしの 風見の鳥の
  ぼやけた とさかに はぜの葉ひとつ
  はぜの葉 あかくて 入日色(いりひいろ)
  小さい秋 小さい秋 小さい秋 見つけた

ちいさいあき~♪ちいさいあき~♪ちいさいあきぃみぃ~つけたぁ~♪

って(笑)

違うっつーの(笑)

ちなみに3番の歌中にある 『入日色』 とは
西に沈もうとする夕日の色のこと
歌の中の『入日色』は
ほのぼの丸が想像すると、ものすごく赤い
そして黒の混じった悲しい色…

2番の『 うつろな 目の色  とかしたミルク』悲しすぎる…

海焼け

(ほのぼの丸撮影)

昨日の日記の写真と比べると
色ってすごい影響力があると思う
同じ海なのにまったく違う…

人もそうだと思うんだよね
まったく同じ人だとしても
青い海でいられるときもあれば
夕焼けのような海にもなる
そして光をうしなった夜の海のように
黒色になってしまうこともあるだろう…

だけど、周りの色に左右されつつも
その時々で表情をかえて
それでも海の 存在を維持している
海はすばらしい
そして空は美しい
自然は雄大だ…

自然を人間はわがまま顔して 支配したつもりになっている

だけどハリケーンのリタのように人知だけではどうしようもないこともある

人間はひ弱な存在だ…

まるで子供の頃に世界を支配したつもりになっている
調子にのった子供のようだよね…マジで

※無断転用・無断転載、無断コピー・改変を禁じます。
 (C)HonoboMaru2005-(C)ほのぼの丸2005

真っ青な雄大な海の写真掲載の
次の日記をチェキチェキっ☆
(今日の夕焼けの海と比べると面白いよ)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年09月27日 10時15分13秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: