2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全8件 (8件中 1-8件目)
1
今日は夏休みの最後の思い出作りに家族で東条湖ランドのプールへ行って来ました。久しぶりに気合を入れて早起きをしてお弁当を作りました。なんだか弁当作るの随分久しぶりのような・・・。月曜日だったので、普通の土日よりは人が少ないだろうと思って、そんなに早く出掛けなかったんだけど、着いてみてびっくり。みんな仕事休みなの~?っていうぐらいの家族連れでいっぱいでした。夏休みって平日も休みも関係ないみたいね~。かろうじて日陰がゲット出来たので、思う存分最後の夏を満喫して来ました。私も顔は守ったけど、後はヤバイことに日焼けしたよ。ほんとにこの歳で日焼けはヤバイでしょ?でもプール好きだし、楽しかったししょうがないよね~。結局閉園間際まで泳いで帰りました。娘たちは、随分楽しんだようですが、帰りの車の中では疲れてぐっすりと寝てました。夏休みの終わりに楽しい思い出が加わったかな~?
2005年08月29日
コメント(14)
今日は上の娘の目医者に行って来ました。すごく目が悪いんですよ。近視なんです。もう幼稚園の年長からずっと目医者に通ってるんだけど、最近特に悪くなったみたいで。最近は週1で通ってます。今日はお盆明けてから2回目だったんだけど、視力が一週間前よりも少し上がってました。原因がわかりました。パソコンですね~。この一週間パソコンを禁止してたんです。やっぱり目には良くないみたいです。視力が回復したら好きなだけできるようになるから、今は我慢してね~。これからも少しずつ回復してくれるといいんだけどね~。子供いるとほんとに色々ありますね。
2005年08月26日
コメント(10)
なんかこっちに戻って来てから、毎日バタバタで、日記も随分ご無沙汰でしたね~。実家に居る時は忙しいのは忙しいけど、もっと時間がのんびりと過ぎたような気がするんだけど・・・。それは田舎だからかな?こっちに帰って来てからはいつものように落ち着かない日々がすでに始まってます。今週の月曜日から、この夏休み二回目の短期水泳教室に通ってたんだけど、今日最終日でテストがあってね~。二人ともタイムをはかるテストなんだけど、下の娘にとっては初めてのタイムトライアルです。私的には初めてだし、50メートル泳げればいいなぁ、ぐらいに思ってたんだけど、下の娘は意識が違ってたみたいです。上の級に上がれるのにたった1秒足りなかったみたいなんです。それを知った娘はなんとこんな娘は見たことがぐらい大泣きしたんですよ。もうびっくり!そんなに負けず嫌いだったの?いつも「スイミング辞めたい」と言ってたのであまり一生懸命ではないのかと思ってたんだけどそうではなかったようです。彼女なりにやっぱり競争意識みたいのを持ってたみたいですね。母親としては気づいてやれなかった自分が情けない(泣)スイミングは上の娘の為と思ってたけど、これからは二人ともきちんと応援してやろうと思いました。下の娘、こんな母を許して・・・・。
2005年08月25日
コメント(7)
戻って参りました~。やっぱり自分の家はいいですね。両親のいる実家もいいんだけど、結構生活に干渉されるしね~。ほんとに疲れました。戻って来たら、なんか気が抜けてしまってダラダラと過ごしています。親いたらこうはいかないもの(笑)当分の間、ペースがつかめるようになるまでダラダラとします。
2005年08月19日
コメント(9)
今日は下の娘と旦那と3人で買い物に行って来ました。久しぶりの実家からのお出掛けで私もなんかウキウキしてました。実家でも随分ストレスの溜まっていた私です。自分の実家なのにね~、なんだか寂しいです。いつもは娘たちと3人の夏休み長期の帰省なんだけど、今年は旦那がいるねん。それだけで全然違うんですよね~。旦那にも自分の親にも気を遣って・・・。体力的には随分楽をさせてもらってるんだけど、精神的にはかなり疲れてますね~。私の母親も結構はっきりと物を言う人なので。近くのお店はちょうど夏物の最終セールをやっていて私のテンションは上がりまくり(笑)そこのお店にラブ&ベリーのゲームが置いてあったので、娘と旦那はそこに居させて1人でショッピングしました。子供たちの浴衣と自分の洋服とおもちゃ、結構お金使ったなぁ・・・。でもかなりすっきりしました。
2005年08月11日
コメント(8)
なんか随分ご無沙汰のような気がしていますが・・・。先週の金曜日から実家に帰っています。やっぱり実家はいいよね~って思ったのは初日だけ。実の親なんだけど、やっぱ気を遣うね~。それにうちの親も孫が可愛いんだけど、一緒にいるとイライラ度がつのってるみたいです。ちょっと限界?きてるかも。後一週間は滞在するつもりなんだけど、お互いツライなぁ。でも神戸に居ても暑いし、行くところもないしね~。今年の夏休みは、色んな意味で暑い夏やわぁ。もう後は気力で乗り切るしかないですね。頑張ります。ダンナの腰ですが、だいぶ良くなって来てるみたいです。みんな、心配してくれてありがとうございます。早く仕事復帰できるといいけどね~。
2005年08月10日
コメント(7)
今日は、旦那のリハビリを兼ねて、家族で近くのプールに行って来ました。そこは、温泉もあるので、プールに入った後で温泉に入れるんですよ。結構気に入っててよく行ってます。夏休みの平日だったので、そんなに人もいないだろうって行ったら、普通に行ったらなんと駐車場が満車。もうびっくりでした。ちょっと離れた第二駐車場に停めることになりました。ここってこんなに人来るんだ~。旦那は温水プールをひたすら歩き、娘たちは、気持ち良さそうに外のプールで泳ぎ、私は、無料の脂肪燃焼のプログラムを必死でやってました。久しぶりの水中エクササイズは結構キツかったです。もっと運動しないとね~。旦那は、水中で歩くことが腰にいいと聞いて、疲れない程度に歩いていました。少し良くなるといいんだけどね~。プールの後の温泉はやっぱり気持ちよかった~。最高でした。
2005年08月03日
コメント(9)
明日までなんだってね~。またまたギリギリになって気づいて買いに行って来ました。前に買ってた「サンキュ」に宝くじの買い方が書いてあって、8月1日はコンビニやデパートに寄ってから買いに行くって。当たらないとは思うけど、それを一応実行してみました。後、子供を連れて行くといいみたいなことも聞いたので、面倒だったけど、上の娘を連れて三宮でよく当たると言われる宝くじ売り場まで行って来ました。当たるといいけどね~。やるだけのことはやった!って感じです(笑)前回のジャンボは3000円。今回はどうかな・・・?冷蔵庫で眠らせてます。久しぶりに上の娘と出掛けたのでゆっくりと買い物が出来ました。やっぱり子供一人だと出掛けるのも随分楽ですよね~。しかも小学2年ともなるとあんまり気にしなくてもついてくるし・・・。そごうでラブベリーのゲームをして、そこが結構空いてて娘的にも大満足のような感じでした。ほんとにラブベリーに親子ではまってますね~。
2005年08月01日
コメント(19)
全8件 (8件中 1-8件目)
1

![]()
