2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1
今の家に引っ越して、ここは異国だと感じるのは、虫がでかい!アリなんて3センチそれも毒ありで噛まれたらしばらくは青くはれていたい。トカゲも人に危害は与えないらしいが、でかい。ちなみに家に定住しているのは30センチくらい。たまに庭にでると天気のいい日は日向ぼっこにでてくるのか、このトカゲに遭遇する。もこうはすぐ隠れるが不気味だ。アリも家のなかにいて見つかるとすぐ殺すがなかなか死なない。何回も踏んだりしないとしなない。それも本気で力をつま先に入れないとだめだ。うちの中で毒クモをみるのは普通。それも猛毒のクモも多い。なんだかとんだ国に来ちゃったなって感じ。夫よ。ここに来る前に何も言わなかったぞ。私が虫嫌いなの知ってるのに。ちなみにトカゲはトトとなずけた。
May 17, 2010
この国に来て、驚くのが賃貸で圧倒的に貸主の力が強いこと。その中でも一番いやなのがインスぺクション。日本だったら引越しするときにチェックされるくらいなのに、こっちでは3け月に一回。うちの契約は半年ごと。それが来月。いくら持ち主でも、半年に一回家にきていろいろ見られるのはやな感じ。借りるのも大変なら、住むのも大変。早く自分の家が欲しい!そうしたら誰も点検にきたりしないものね。
May 16, 2010
なんだか、前の更新からもう少しで一年。この国に来てから早7ケ月。移住は本当に大変だなとつくづく思う。そのせいか、子供の育児日記も私の日記もさぼり気味。もっと若ければ、毎日新鮮なんだろうけど、若いうちに散々海外に旅行したり、住んだりすると新鮮味が全然なく、日本と変わりない生活をしているように思える、生活するのに英語力も別に困らなく過ごせてしまえるので、努力する気もあまりなし、こんなんじゃ駄目だね。若いころは、友達も認める努力家だったのに。とんだつぶやき日記でした。公開するの少し躊躇するな。読んでしまった方時間を無駄にしてごめんなさい。
May 14, 2010
全3件 (3件中 1-3件目)
1


