love

love

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

スィート&

スィート&

カレンダー

お気に入りブログ

年間1,000人 確実!… シゲキ的宇宙人森社長さん
JMTC佐沼教室 JMTC佐沼教室さん
にぎやか子供部屋 りんママ3103さん
白鳥のおっぴさん 白鳥のおっぴさんさん
おいわけのなべちゃん おいわけのなべちゃんさん

コメント新着

スィート& @ Re:4649!(05/26) 今日は土曜日ですが、美味しいトマト・栄…
スィート& @ 老々介護の現実! 介護の勉強を!高齢化社会の家族のかかわ…
スィート& @ シホンケーキを焼いたよ! クラスメートに食べてほしくて!ただ味見…
スィート& @ Re:4649!(05/26) 今日は、講習「1ヶ月を終えて」という感想…
逆デリ@ 突然失礼します。 さあ始めてみましょう!!あなたの知らな…

フリーページ

2006年05月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

団塊フォーラム:「退職後は地域に参加を」和歌山で講演 /和歌山

 団塊世代の人たちに退職後の地域参加を呼びかける「わかやま団塊フォーラム」(和歌山高齢者生協主催)が27日、和歌山市伝法橋南ノ丁の市民会館であった=写真。大阪府寝屋川市のNPO法人「寝屋川あいの会」の三和清明理事長が講演し、60歳前後の約90人が聞き入った。
 三和理事長は98年に大手電器メーカーを退職し、01年に会を設立。行政や他の団体と連携しながら、地域通貨を利用した家事支援や子育て支援などを行っている。三和理事長は設立の経緯や活動を紹介し「会社時代の肩書きを外し、身近なことから地域に参加しよう」と呼びかけた。
 同生協は今後も講座を開くなどして、団塊世代のさまざまな活動への参加をサポートする。【水津聡子】5月28日朝刊


さすがですね!私も地域通貨を活用していますから関心があります。

活力ある地域に乾杯です。コンセプトとツールも良く輪が広がるでしょう。これからも、展開を楽しみにしています。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月29日 11時24分37秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: