希望の綴り

PR

プロフィール

ハイジ0818

ハイジ0818

カテゴリ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

コメント新着

ハイジ0818 @ Re[1]:今日で5ヶ月(01/28) ANEGO1356さんへ いつもありがとうござい…
ANEGO1356 @ Re:今日で5ヶ月(01/28) 結婚30年おめでとうございます! なんで…
ハイジ0818 @ Re[1]:100日が過ぎていた(12/13) ANEGO1356さんへ チャチャと来夢も あち…
ANEGO1356 @ Re:100日が過ぎていた(12/13) 先週、アルを連れて、初のソロテントキャ…
ハイジ0818 @ Re[1]:来夢が旅立って2ヶ月(10/28) りょうさんへ いつもありがとうございます…

お気に入りブログ

夫婦喧嘩 ANEGO1356さん

お腹ハゲが治ってき… 877ばななさん

日記 茶ばしらさん
がんばれ私! maxbeetさん
ワタシ未亡人/パパは… シングルハウス・チカさん
2006年05月21日
XML
カテゴリ: イロイロと思う事
長男の宿題の多さは、半端では、ない
5月の連休と先週の大会時の宿題は、全教科のプリントを持ってきた
極端な話し小学校の頃の冬休みの宿題の量と変わりない感じだった

漢字の練習がとても苦手な長男。
小学校の頃は、よく泣きながら宿題をしていた。
今でこそ泣かなくなったが・・・
ただ、書いているだけで頭には入っていない。
毎日漢字の練習の宿題が10問でる。


長男、あれほど練習しても毎回追試の様だ
ただ書いているだけでは、頭に入らないでしょ!
テスト形式で、やってごらんと。問題を作ってあげたけど・・・
やろうとしない長男に、色々と言ってしまった

あまり言うもんだから・・・高校に行かないで就職しようかな?と言う長男。
家庭訪問の時に先生にお話ししたら・・
高校に入るより就職は、難しいというお話でした

お兄ちゃんが、宿題が多くて苦しんでいるのを見ているからか?
家庭訪問の時、長男の先生に次男が、「勉強止めさせて下さい」と言ってました

中学は、受験の為の勉強だから・・・


等と思いながら、庭の草の多さ
いつの間にか緑だらけになっている庭を見てうんざりしてます。
草取りするには、今日は暑い日だなぁ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月21日 11時19分15秒
コメント(12) | コメントを書く
[イロイロと思う事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:言い過ぎは、良くないよね(05/21)  
こころ7134  さん
そんなに宿題多いんですか?
うちの上の子の中学はほとんど宿題でないみたい。
やってないだけかもしれないけど。
うちも今中間の時期。どうやったら勉強してくれるのかな。
うちなんて本気で声優やりたいとか言っているんで、勉強なんて関係ないと思っているみたい。
困った物だね~。 (2006年05月21日 11時44分53秒)

Re[1]:言い過ぎは、良くないよね(05/21)  
ハイジ0818  さん
こころ7134さんへ
>入学式の日に校長先生が、全教科毎日宿題を出します、と宣言していた通り・・・
少なくとも国・数・英は、出てますね。
国語と英語は、書き取りばかりだから・・・
苦手な長男には、苦痛だと思います。
やらされてるっていう思いでやっているから頭には入っていないしね(-_-;)

『声優』いいですね。
夢なり目標があればそれに向かって進んでいけるから良いなぁ~と思います。
う~んでも声優は、狭き門なのかな?それは、それで大変ですよね? (2006年05月21日 14時28分24秒)

緑の季節  
びえんこ  さん
ですよ、うちの庭も(笑)。
*昨日、やっとコタツを撤収したばかりの我が家。<25℃ありました
暑いとなかなか踏み込めない草取り、わかります!

宿題、多いですねー。先生によるのかもしれないですが。
勉強、目標をしっかり持っている子はやれるでしょうが、やり方さえ解らない子のほうが多いそうです。<うちの学校の場合です
あ、もちろん長男も後者ですよぉ(涙)
うちなんて、3年生なのに。

次男くん、お兄ちゃんがかわいそうだったんですね。先生に物申すなんて、勇気あります(笑)。







(2006年05月21日 15時36分01秒)

Re:緑の季節(05/21)  
ハイジ0818  さん
びえんこさん
>家は、まだコタツもストーブも出したままです(-_-;)

宿題が多い理由!
今年の受験(現高1)が、落ちた子が多いからだという話です。
市内には、高校が2校あるのですが、どちらも一クラスずつ減ったのが大きく影響したのだと思うのですが・・・・??
とにかく、1年の今から基礎を固めて・・3年後の受験に望ませようという先生方の考えの様ですが・・果たして何処までついていけるのか?
ついていけた子は、3年後笑って過ごせるのかな~??解りません(?_?)

勉強の仕方。
これに左右されますよね?我が家の子も解ってないな?と感じます。 (2006年05月21日 16時15分26秒)

Re:言い過ぎは、良くないよね(05/21)  
確かに、就職のほうが難しいですよね。
宿題の量は、私もいつも悩みます。

保護者のかたにはたくさん出してほしいっていわれるんですがね~。

頑張ってもらっってくださいね。 (2006年05月21日 23時00分14秒)

Re:言い過ぎは、良くないよね(05/21)  
お久しぶりです。
子供の勉強~。あ~ぁ、腰が砕けます。
長女は 昔から私がうるさく言っていたせいか、チョー反抗期も手伝って、私が苛つくだけに終わります。

庭の草・・・一雨ごとに すくすく成長して いったいあれは 何なんでしょう。
ちょっと前に 『大きくなる前にやっておこう』と思っていたのに、もう大きくなっている。(笑)
さながら植物図鑑の挿絵のような 数々の植物で いっぱいです。 (2006年05月21日 23時01分20秒)

Re:言い過ぎは、良くないよね(05/21)  
maxbeet  さん
同じ公立中とは思えない…。宿題少ないのよ(小学校の時よりちょこっと増えた程度)
3年で慌てるより今からキチンと学習する習慣つけるのはいいことなのかな?
ちょっとうらやましいような気もします (2006年05月22日 11時54分49秒)

おひさしぶりです。  
Eーえがお  さん
ちょっとは落ち着きましたか?
3人いるとそれぞれの悩みがあって大変ですね。
弟くんはお兄ちゃん思いだね。

庭の草ってどうしてあんなに勢いよく伸びるんでしょうね~。
うちは、あまりのひどさにお隣さんが見かねて、草刈り器で全部刈ってくれました。
ありがたかったです。
除草剤とかどうですか?
(2006年05月22日 15時35分41秒)

Re[1]:言い過ぎは、良くないよね(05/21)  
ハイジ0818  さん
柊子5113さんへ
>やはり就職は、難しいですか?
そうですよね。求人を見てもほとんど高卒という文字が目に入ってきますもんね。

宿題の量、先生も悩むところなのですね?
先日の家庭訪問で、学年主任の先生の考え方も影響してくるので・・・と娘の担任の先生がおっしゃってました。
長男の学年主任の先生は・・・メリハリがあって、元気の良い先生です。学年便りもこまめに出して、気合が感じます。 (2006年05月23日 08時20分09秒)

Re[1]:言い過ぎは、良くないよね(05/21)  
ハイジ0818  さん
さくらひらりさんへ
>私もご無沙汰してしまって申し訳ありませんm(__)m
子供の勉強は、本当にうんざりです。
私が中学の時は、こんなに苦労して勉強した思いがないので(?_?)
見ていてかわいそうなのですが、週休2日の時間の少ない中で、勉強を詰め込んでいくのだから・・
仕方ないのかな~??

学校で疲れて帰ってきて、更に家でも・・・となると、子供の負担は、大きいのかな?
でも、皆やっていることなんですよね。

草は、本当に元気ですよね。
雨が降ったと思ったら、太陽が出たりしているので、草が育つには好条件なのでしょうね(-_-;) (2006年05月23日 08時27分00秒)

Re[1]:言い過ぎは、良くないよね(05/21)  
ハイジ0818  さん
maxbeetさんへ
>なんとなくね。まだ長男は、学校に入って1ヶ月しか経ってないのに、私の中では、1年位通っている様な感覚です。

それだけ毎日、色々詰め込まれているのかな?って!!
3年後の事を考えるとこの方法が良いのかもしれないけど??いつまで続くのかな?
そのうち挫折してしまうかも(?_?)

長男の漢字練習には、当分付き合わないといけないかもしれませんね?
私も一緒に漢字覚え直してます^_^; (2006年05月23日 08時31分02秒)

Re:おひさしぶりです。(05/21)  
ハイジ0818  さん
Eーえがおさんへ
>昨日、友達の恩師に会ってきました。
今まで娘が辿ってきた、いきさつを話しをして、私自身はすっきりして帰ってきたのですが、娘の気持ちは????
当事者は、そう簡単に切り替える事は、出来ないのかな~?と思います。

除草剤、いいですね。
とりあえず砂利を敷こうかな?とも思ってます。 (2006年05月23日 08時35分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: