横浜泥酔

横浜泥酔

PR

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Comments

🕛🕛🕛🕛@ 🕛🕛🕛🕛                    …
💻☕💻☕@ 💻☕💻☕                    …
💻☕💻☕@ 💻☕💻☕                    …
💻☕💻☕@ 💻☕💻☕                    …
💻☕💻☕@ 💻☕💻☕                    …
💻☕💻☕@ 💻☕💻☕                    …
💗👙💗👙@ 💗👙💗👙                    …
💻☕💻☕@ 💻☕💻☕                    …
💗👙💗👙@ 💗👙💗👙                    …
💻☕💻☕@ 💻☕💻☕                    …
2017年01月01日
XML
カテゴリ: 福富町
明けましておめでとうございます。
通年なら、冬休みは遠征して酒場巡りに行っているのですが、今年後半からすっかり飲めなくなったり
しまして、新規のネタも少ない。

今年からは、ランチ、ラーメンとリピート店ネタが殖えるかも知れませんm(_ _)m
もちろん、お正月も地元でゆっくりとしている次第です。。

IMG_0093.JPG

さて、これは11月だったか?
福富町の怪しい路地に佇む人気ラーメン店「 丿貫(へちかん)

夜の部は日本酒をメインにした居酒屋になるのですが、最近はラーメンも食べれるようになり満席率が高くて、すっかり入るのが困難になってきた訳です。







せっかくの週末、ラーメンを食べたら終わってしまうと思い飲むことに。
まずは残草蓬莱のスタンダードラベル。

こちらは神奈川県愛甲郡愛川町で作っている日本酒「残草蓬莱」の専門店。
一応、瓶ビールだけは置いてあるようです。



酒のアテは「とりあえず(ウズラ玉子と葱の醤油漬け)」
葱といってもワケギみたいな細い葱で、シャキシャキ感が堪らない一品。



続いては「残草蓬莱 四六式」
発酵したてなのか、微炭酸のように細かい泡がたっている呑み口が爽快な銘柄。
個人的には、これがオススメ!



さて、もうちょうっと梯子酒をしたいなぁと思いながらも、昼間は並ばないと食べれないラーメンがメニューに載っているとなれば、やはり食べたい。

ということで「マッドクラブそば(ハラペーニョver)」を注文。





相変わらず、アクが浮いているような茶色いスープを頂いてみると、確かに蟹のあじがする・・・
そして、その後から辛さがドカーンと襲ってくる刺激的な味。

前回食べたアゴ煮干し系のラーメンも美味しかったけど、こちらもなかなか。。。
でもね、最近はいつ覗いても、満席で入れない雰囲気になってしまったのが残念かな、、、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年01月02日 17時17分18秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: