2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全19件 (19件中 1-19件目)
1
久しぶりに、“よっちゃんいか”を食べました。 うん、酸っぺえぇ~!! 思い切りむせました。 今週は、各競馬場で一つずつ重賞があります。 一番固そうなのが、『共同通信杯』でしょうか? オイラがはじめて見たのは平成10年のエルコンドルパサーの時、新馬戦と500万下のダート戦を圧勝して初めて芝を使おうとした矢先、府中は雪が前日に降ってしまい、ダート変更になりさらにグレードもはずされて単なる“オープン特別”になってしまったのを覚えている。もちろんレースは完勝、2着にもダートで勝ち上がってきたハイパーナカヤマが入り、馬券はガチガチの馬連200円。 その次の年が大荒れの10番人気ヤマニンアクロと13人気のキンショーテガラで馬連114650円。この年はテレビの前で呆気に取られてました。 平成13年はジャングルポケットが勝ったんだけど、オイラが期待していたのが3着の“スイートゥンビター”、結構強い印象を持っていて順調ならば、かなり強くなると思っていたのですがこの後、調教中に故障を発生してしまい天に召されました。 ここ数年は、ほぼ人気馬で順当に決まっていてしかも、昨年のストーミーカフェの件で上限が57kgとなり、実力馬にはさらに戦いやすくなったと思います。 では、他の重賞と合わせてオイラの注目馬を。 《共同通信杯》 ・アドマイヤムーン ・フサイチリシャール ・ブラックバースピン ・マッテレスバロー ・マルタカアーサー 《シルクロードS》 ・コパノフウジン ・ギャラントアロー ・タマモホットプレイ ・ブルーショットガン ・エイシンヘーベ 《小倉大賞典》 ・メイショウカイドウ ・ツルマツヨカニセ ・ブルートルネード
2006.01.31
もうそろそろ何とかしないとなぁ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ “仕事”
2006.01.30
昨日は中山に行ってきたよ~。 東京新聞杯、馬券取ったよ~。 今年2本目の万馬券ゲットです、馬連だけど。 N先生の予想にほぼ丸乗り。 今日は府中に遠征してきたよ~。 初めて博物館に入ったよ~。 あれは面白い。 『シロクン』見たよ~、2度目だけど。 目の周りが少し恐い(ピンクが目立つからか?) 馬券はパラパラっと買ったよ~。 京都牝馬、3連複で縦目食らって悶絶したよ。 府中の新馬戦、『エアマグダラ』の追い込み届かずで悶絶したよ。 根岸S観て、フェブラリーSの本命も決まったよ。 何はともあれ食べ過ぎた。 から揚げに、うどんにおにぎりに、マックに鳥干のチキンで締めて。 え~、今月の収支は若干ではありますがプラスで終わりました。 来月も頑張りましょう。
2006.01.29
ナゼカシランガハラガイタイ・・・。 ピーゴロピ-ゴロゴロゴロ、トナッテイル。 カゼカ?インフルエンザデハナイダロウ・・・。 ケド、ドヨウビハスグソコニセマッテイル・・・。 アシタハ、ナカヤマデガマンスルカ・・・。 東京新聞杯、待ち焦がれたよ『オレハマッテルゼ』から。 一発あるなら、恵量『ペニーホイッスル』が怖いか? マジで腹が痛い!!
2006.01.27
最近競馬場に行くと、オイラの定位置に近いところで、ほぼ毎週見かける野郎がいます。 この野郎は、馬券を外す度に騎手の名前を呼んではけなしまくってます。 しかも出てくる名前が毎回ほぼ一緒。 だったら、 「別な騎手買えば良いじゃん。」 って思うオイラでした。 騎手で馬券が当たれば世話しねぇっつうの。 今週からいよいよ府中開幕っす。 行っちゃうか~?
2006.01.26
雪が降っているのにも関わらず、 普段の土曜日と同じように起きて、 普段の土曜日と同じように家を出て、 いつものコンビニでサンスポを買い、 いつもいるお目当ての店員さんはやはり可愛く、 いつものように切符を買い、 千○○線に揺られ、 武○○線にも揺られ、 いつものように船橋法典駅で下車し、 人の少なさを疑問に思うも、 地下道をテクテク歩き、 中山競馬場法典門に着き、 「中山競馬中止じゃん!!」 やっと気付く馬鹿一人・・・。 それでもめげずに、 京都競馬に手を出して、 小倉競馬にも手を出して、 最終終わってため息一つ、 「今日はオケラかよ!!」 一瞬の内に『地下道』が『オケラ街道』に早代わり、 テクテクと歩いて帰るアホ一人、 深深と降り続く雪。 “競馬で辛いのが一番辛い” 以上、今週の競馬回顧でした。
2006.01.24
昨日、一昨日はもう何もしないで家にいました。 いつ以来だろうかなぁ~? 『平日バイト→休日競馬、競馬が無くともどこかに出かける。』 こんな生活ばかりしてたから、「たまには家から出ない!!」っと思って、グータラグータラと過ごしてました。 一応、まぁ若干ではございますが少しだけ自分の部屋を掃除してみたりなんかして、綺麗にしたつもり・・・あくまでも“つもり”です。 色々なのが出てきましたよ。幾つかあげてみると、 ・『岡部幸雄騎手引退記念』の入場券。 ・『ディープインパクト』の新馬戦単勝馬券(もちろん阪神で購入)。 ・千葉ロッテマリーンズが『ピンクカラー』だった頃のメガフォン。 ・松嶋奈々子の『山之内製薬“カコナール”』のポスター。調べたら98年ですって、何でこんなものが? 後は、ガラクタ等々が。 んでもって、最近はPS2でDVDばかり見ていたので、たまにはビデオデッキも使うかと思い、これまた発掘されたテープを入れて再生すると、怪しいものではないんだけど『ミ○スカ○リス』が入っていたりと、「若けなぁ~、オイラ」と自賛しながらついつい見入ってしまいましたとさ。 さて、自分の部屋で『お宝』を発掘したオイラ、明日の競馬では発掘できるかな? 明日、雪なんですって・・・。先週も雨で痛い目にあっているのに今週も?え~、ちなみにオイラの知り合いに『オーゴンサンデー』を買っていた輩が一人いまして、馬連・馬単GETで10万勝ちだったそうです。素晴らしい!! あんまし自信はありませぬが、オイラの注目馬は ・京都11R ブルートルネード ・中山11R ジャズファンク ・京都10R コレデイイノダ ・中山 7R エスユープリサイス ・小倉11R トーセンザオー こんなところでいかがでしょうか?
2006.01.20
せっかく通常開催に戻ったと思いきや、今週から小倉も含めて3場開催じゃないですか!!? どうする?どうする? 36レース全てはもちろんやるつもりは無いけど、後半6レースからでも18レース、特別から最終まででも12レースは予想しなきゃいけない訳ですな。 今週の重賞、『AJCC』は登録が13頭だからまだ良いとして、『平安S』には27頭も登録があるじゃないですか?優先出走権があるとか無いとかでだいぶ絞られてくるとは思うけど・・・。 土曜日にやった、ゴルフの打ちっぱなし&ボーリングにて筋肉痛が出まくって降ります。運動不足を感じるここ数年。 競馬場に行くと、結構歩くんだけどなぁ。 けど、食べるからなぁ。
2006.01.16
今日はバイトしていたので競馬してません。 なので、昨日の事で。 って、言っても書くことないっすわ。 あんな馬場状態で真っ向勝負を挑んだオイラが○○○イでした。 しかも狂ったように馬券を買ってはハズレ・・・、買ってはハズレ・・・。 『逃げ切れる!!』と思ったら差され、『差せる~!!』と思ったら逃げ切られの展開ばかり。 傘を差しながらの競馬観戦はあまりにも無情な結果をもたらすだけのものになりましたとさ。 今日の競馬も結果だけを見ると、一筋縄ではいかないレースが多かったんだろうなぁ。 来週は土・日曜休みなので、必ずやリベンジを果たしますよ。 え~、ちなみに土曜の中山メインで『オーゴンサンデー』を買えると思った人は?
2006.01.15
雨の中、中山競馬場へ行って来ようかな。 面白そうなレースが沢山あるし。 ちなみにまだ、回収率100%超えてます。 明日でどうなる事やら・・・。 中山メインのニューイヤーSは、 『マイネルハーティー』でいかがでしょう? やっと展開が向きそう。 京都メインの淀短距離Sは、 『ナゾ・ポジションワン』あたりで攻めましょうか? 爆走予感有り。
2006.01.13
あっという間に金曜日。 あと二つ寝れば土曜日。 早いなぁ~、もう競馬かぁ。 今のところは土曜日だけ参戦予定。 京成杯は登録少ないねぇ。 シンザン記念みたく馬券に妙味はあるのかな?
2006.01.12
競馬ブックを読んでます、ある方のお勧めで。 やはり正統派ですな、もう一つと比べて。 けど何回も言いますが、横に見ていく馬柱慣れないです。 試しに縦にしてみたら、もちろん解りません。 以上です。
2006.01.11
今日は中山に行かずに、家で予想しながらテレビ観戦。 余計な雑音が入ってこないから、いつもより良い予想が出来ました。 こういう時の為に、PATに入金しとかなぁ~。 シンザン記念、 『ゴウゴウキリシマ』が強いのか? 『イースター、ロジック、ディープエアー』があれぐらいなのか?
2006.01.09
所詮、オイラの馬券力なんてこんなもの。 残り数十メートルまで掴みかけていたものが、手元からスルリと抜けていくのを目の当たりにしてしまったとさ。 久しぶりに『唖然・茫然・愕然』。 「狙いところは悪くない!!」と、昨日に引き続き自分に言い聞かせたものの、馬券の買い方に問題あり。 リミットレスビッド、君は何故に先頭まで駆け抜けてしまったのだい? 納得するはずもないので・・・明日から出直します。 だから競馬が辞められない、辞めるつもりもないけれど。
2006.01.08
世間は三連休、オイラも久しぶりに三連休にしてみたりして。 ホントは中山に行こうと思ったんだけど、たまには家でゴロゴロも良いかと思いつつ昼過ぎまで寝てました。 その後は馬券は買わないけれども、一応新聞に印をつけてテレビの前で御飯を食べながらの競馬観戦。けどさぁ、何で二日目のカレーって一日目よりも美味しく感じられるの?誰か教えてください。 話はずれてしまいましたが、馬券を買わないときに限って自分の印をつけた馬がボコスカと馬券に絡んできてくれるわけで、『狙いは間違っていない』と慰めつつダラダラとしてました。 そんなこんなで競馬中継も終わり、何をしようか考えていたところ、2006年になって一週間が経とうとしているのに、まだ初詣に行っていない事に気がつき、早々に準備をして家を出る。近くの神社でも良かったのだけど、せっかくなので週刊ギャロップに載っていた勝ち運をあげるためのところへ行ってきました。すでに日も暮れて、到着したのが19時前。けどいるもんなんですね、境内にはオイラのほかにも10人くらいの参拝客が。てっきり正月を過ぎたら閑散としていると思ったから。 お賽銭を入れて、モゴモゴとお願いをする。お願い事はただ一つ!! アレです。 そして売店に行き、『勝運』と書かれたお守りを購入。後は自分次第で運を上げていくのみ、今年一年間を何とか乗り切れますように。 明日からの競馬、頑張るっぱい。 じゃあ、明日の重賞予想してみますか。 《中山11R 第10回ガーネットS G3 ダ1200》 ◎ディバインシルバー ○コパノフウジン ▲ブルーコンコルド △リミットレスビッド △シルヴァーゼット △スターリーヘヴン ★サイモンセッズ 馬券:馬連◎=○▲△★ ○=▲△★ 馬単◎→○▲△★ 三連単F◎○→○▲△→▲△★ 他レースの注目馬 京都10R ◎ビッグシャーク 中山 6R ◎ダンサーズナカヤマ 中山10R ★ロングチェイサー 中山12R ★コアレスパティオ
2006.01.07
中山へ行ってきました。ホントは朝一から行くつもりだったんだけど、お約束どおりの寝坊で午後からの参戦となりました。 まずは第6レースから、パドックへ行き新馬戦にでる若駒を観て、いましたよ~。話題の馬“シロクン(父ブラックホーク母シラユキヒメ)”が真っ白な馬体で歩いてます。ホントに白いです、頭から尻尾まで全てが。それに合わせてか、騎手の腹帯なども全て白で統一されていましたよ。今日は負けてしまいましたが、何とか初勝利をあげて欲しいものです。 今年の初的中馬券は、中山8Rでした。 三連複 5=14=16 ¥11260- 良いの?いきなし万馬券スタートで良いの?こんなの初めてですわ。 いや、案外これ狙い通りに馬券買ったんです。注目していたのが14グリーンヒルヒット、ずっと追いかけてきた馬で、単騎で逃げられればしぶといのはわかっていましたから、しかもダ1200で外枠、誰にも競られることなくマイペースで逃げ、最後に交わされるも3着を確保してくれました。ありがとう。 けど、「これで今日はもう当たらんのでは?」と思いつつ、馬券を買っては外れ、馬券を買っては外れ・・・。 金杯もあっけなく外れ。貯金がだんだん減っていきましたが、京都の最終で馬連70倍をゲットして、なんと初日をプラスで終わらすことが出来ました。なので、「今年はこれで競馬終わりにして良い?回収率100%超えたし。」 んなこと言ってはいけません!! とりあえず、週末3連休の馬券代は確保できました。 今日の結果 10戦2勝 投資¥9200ー 払戻¥25420- 回収率276.3%
2006.01.05
さぁ、いよいよ2006年の中央競馬が始まります。 みなさん、充電はバッチリですか? 今年一年の競馬運を占うためにも、金杯をガッチリと獲りにいきましょう。 では、予想です。 《中山11R 第55回中山金杯G3 芝2000》 ◎メジロマントル ○ワンモアチャッター ▲カンファーベスト △カナハラドラゴン △キングストレイル △ダンスインザモア ☆ヴィータローザ 《京都11R 第44回京都金杯G3 芝1600》 ◎オレハマッテルゼ ○ニューベリー ▲ペールギュント △アルビレオ △グレイトジャーニー △キネティクス ☆エイシンドーバー 明日はもちろん朝から中山競馬場へ出陣します。 とりあえず、早く寝ます。
2006.01.04
眠いっす。 とりあえず、金杯に向けて頑張っているつもりです。 明日もバイトっす。 中山・京都両金杯をゲットできるよう、頑張ります。 お雑煮もおせちも食べていないっす。 こんな感じでオイラの2006年はスタートしましたとさ。
2006.01.02
皆様、新年明けましておめでとうございます。 今年も明るい競馬、楽しい競馬が出来る事を願いつつ・・・。 それで今年の競馬の目標ですが、 『負けても納得のいく予想をする』 これでいきたいと思います。 そして、馬券の買い方も少し変化をつけたいと考えており、今ある8種類の馬券をレースに応じて使い分けていきます。 もちろん、高配当も狙わないわけではありませんが、最初から狙うのではなく、“結果として高配当だった”という風にしていきます。 まずは、1月5日の中山・京都の両金杯を的中させるべく頑張るっぱい。 最後に今年の競馬場めぐりとして、昨年は園田・水沢競馬場と2場に初観戦しに行きました。残っているのは、 ・門別競馬場 ・北見競馬場 ・旭川競馬場 ・札幌競馬場 ・函館競馬場 ・盛岡競馬場 ・金沢競馬場 ・名古屋競馬場 ・中京競馬場 ・姫路競馬場 ・福山競馬場 ・小倉競馬場 ・佐賀競馬場 ・荒尾競馬場 以上の14場となっています。 頑張れば日帰りで行って来られそうな、盛岡・中京・名古屋は一先ず後回しにするとして、少し手ごわそうな金沢と、まとめて制覇できそうな九州3場を中心に考えたいと思ってます。 では、今年も頑張っていきましょう!! そしてJ○○に一泡も二泡もふかせてやりましょう。
2006.01.01
全19件 (19件中 1-19件目)
1