のんべんだらり。

のんべんだらり。

PR

Freepage List

Profile

リストクラッチ式三連単

リストクラッチ式三連単

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

mamikosann@ 秋華賞・・・、荒れるかな? こんにちは、秋華賞3連複的中おめでとう…
mamikosann@ 超G2のはず・・・(日曜競馬) こんにちは、昨日はリアルタイムのコメン…
育児・子育て きらり @ Re:超G2のはず・・・(日曜競馬)(10/06) おはようございます そうですね。 …
pikari☆ @ Re:三十路なオイラです。(05/19) こんばんわ。 お久しぶりです。いつの間…
azpottan @ 的中おめでとうございます 来週の皐月賞こそ当てたいところです・・…

Category

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2004.11.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 皆さんこんにちは、某コンビニでボスをやっています、リストクラッチ式三連単です。 やっぱし名前長いなぁ~、早くN先生に変え方教えてもらわないと。

もちろん「タダに決まっているだろう!!」 はい、普通の回答です。間違ってもいません。 オイラ思うに、一回おおよそ120円。 そう、ジュース1本かガム一個の値段。 10人借りたとすれば7・8人のお客様はジュースなりガムを買ってくださる。 もちろん、普通に買い物してついでに借りる人もいれば、トイレ借りて帰る人もいる。 平均してね。別にどっちが良いとか悪いとかの問題ではないのでご了承のほどを。
 んで、タクシーの運ちゃんとかガテン系の人が当てはまると思うんだけど、なんかね借りるだけじゃ申し訳ないみたい。 だから、手軽なものを買っていくんだって。 同じように両替も一緒で、今は偽札とか詐欺まがいなことが起こるから、なかなか両替ってしないんだけど、万札出して「くずしてぇ~」っていうたら普通に五千円札と千円札にするんだけど、やっぱし気が引けるみたい。だからガムとかを買ってくずすみたい。
 普通に両替したほうが手間が省けて良いんだけどね。

 そうそれで、トイレかりるときって皆さんは店員に一言断っているのかなぁ? 店によっては『ご自由にお使いください』って張り紙している店もあるけど、店に入ってきてトイレに一直線、用を足したら出口へ一直線。 正直、『なにこれ?』って思いたくなる。 あたかも自分のトイレかのように当たり前のように使っていく。 おかしくない? 別に売り場に付属して目に見える場所にあるのだから使うなとは言わない。 けどやっぱし一言「トイレ借りていい?」 って言ってほしい。
簡単なことじゃん。 コンマ何秒の店員とのやり取りなんだから。 貸す側だって「う~ん・・・・。」 て悩まずに「良いですよ」 ってほぼ100%回答するんだから。 多いのが若い人、学生くらいの人が多い。 恥ずかしいんか?恥ずかしくないだろう。 小学生が学校で『大』をして、そこからいじめに発展するわけじゃないんだから。
 こんな感じです。 どうでもいいことなんだけどね。


 さて、競馬の話を少しだけ。

残念!!! 
 土曜の府中メイン『東スポ杯2歳S』は、エアサバスVSペールギュントVSメガトンカフェの対決になりそうだけど、あえてスムースバリトンとニシノドコマデモで勝負!! しかも三連単の三着づけで。 多分、勝てない。 けど食い込んでくる可能性があるのはこの2頭だと思う。
 詳しくは明日の日記にて。   





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.11.18 20:32:51


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: