歩世亜のつぶやき

PR

Profile

歩世亜

歩世亜

Calendar

Favorite Blog

113系湘南色(そ… New! シャク返せでごんす01さん

バラ咲きジュリアン… New! dekotan1さん

キャベツ:給食にび… New! エム坊さん

サンシャイン水族館,… New! inkyo7さん

必要経費 6月26日 New! ララキャットさん

Comments

シャク返せでごんす01 @ Re:海から魚がそして人類も・・・(06/26) New! 北海道はかろうじて二桁ですかー いやこ…
し〜子さん @ Re:海から魚がそして人類も・・・(06/26) New! こんばんは! 縁と中の色が違うバラなん…
歩世亜 @ Re[1]:海から魚がそして人類も・・・(06/26) New! エム坊さんへ 養殖も増えて来ていますね。
歩世亜 @ Re[1]:海から魚がそして人類も・・・(06/26) New! alisa.さんへ 好きな事をやって死んだの…
エム坊 @ Re:海から魚がそして人類も・・・(06/26) New! 日本食と言えば、海の幸だよね~ 年々、…
2024年06月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
  • _DSC0667.JPG
  • _DSC0668.JPG
  • _DSC0669.JPG



今日は気温が28度程まで上がり昨日の雨も降ったからか少し蒸しています。

今日、今期の健康保険料の通知が来たのですが、これは・・・・いやに高い、昨年と比べて約倍の保険料になっていました。

確かに年末の確定申告では前年度より僅か8万円ほどアップではありましたが、それだけで県鯉保険が倍になるとはあまりにも酷過ぎませんでしょうか。

8万円増えても全く意味がないと言う事で、この国矢張りおかしいですね。

年間100万円でも増えたのなら倍になっても仕方がありませんが、たったの8万円で倍とは狂っているとしか思えません。

保険は多分平均より少し多めに使っているでしょうけど、それとこれとは別物、自民党議員は何百万円、何千万円でも非課税なのですから、庶民のたった8万円アップでたらふく保険料を摂るのはやめて欲しい物、日本でなくて中国のような感覚ですね。

来年は8万円を減らして保険料も半額になる様に気を付けたいと思います。

それにしても国民保険料、こんなに高いとは、確か依然株で200万円??かの利益が出た時保険料が確か数十万奪われたことがありましたが、日本の保険料は異常なのかもしれませんね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年06月17日 17時30分10秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: