「きらりの旅日記」

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

2011.02.02
XML
カテゴリ: クロアチア
クロアチアの【世界遺産】シベニクのヤコブ大聖堂・・・屋根の上に3人の聖人が立っています。聖ミカエル・聖ヤコブ・聖マルコの像であります。あまりにも知らなかつたキリスト教に登場する人物たち・・・おっと~聖人を調べてみました。聖ミカエルについて、驚く事があり・・・次いで「聖ヤコブ」についても知りたくなりました!


『聖ヤコブ大聖堂』なのですから・・・
CIMG2784.jpg
              当然、聖ヤコブを祀った大聖堂であると思われます。




         大聖堂の聖ヤコブ   聖ミカエル
CIMG2817.jpg
           聖マルコは、向こう側だったのでしょうか?これは推測




聖ヤコブとは?
                                 (ウィキペディア様より参照)




           『ヤコブ』さま
ヤコブ(エル・グレコ).jpg
           エル・グレコ作(16世紀)ニジニ・ノヴゴロド美術館所蔵


ゼベダイの子のヤコブは 



新約聖書に登場する



イエスの使徒の一人で



使徒ヨハネの兄弟である



アルファイの子ヤコブと区別して



「大ヤコブ」とも言われる



聖人の概念を持つ全ての教派で、聖人として崇敬されている







聖福音者 



イオアンの兄聖使徒イアコフと呼ばれ



『マルコによる福音書』によると 



ヤコブは父ゼベダイ



兄弟ヨハネと共に







そのまま父と雇い人を残してヨハネと共に弟子になった



彼ら二人は「ボアネルゲス」



(雷の子ら)とよばれていたようである(→ゼベダイの子)



ヤコブはエルサレム教会においても一貫して中心的な立場を占めていたが



『使徒行伝』によると



ユダヤ人の歓心を買おうとした



ヘロデ・アグリッパ1世によって捕らえられ



殉教したという



44年頃のことと推定される



崇敬



9世紀



遺体がサンティアゴ・デ・コンポステーラで奇跡的に発見された



時は



イベリア半島において 



レコンキスタの最中で



イスラム勢力と闘うキリスト教勢力を守護するシンボルとして崇められた



このため



スペインの守護聖人とされる




聖ヤコブは



スペイン語で



「サンティアゴ(Santiago)」となる



サンティアゴ・デ・コンポステーラは



イベリア半島のみならず



西方カトリック世界における



代表的な巡礼地となり



三大巡礼地のひとつに数えられるに至った



巡礼路は整備され



巡礼を世話することを目的とする



修道院が配置されるに至った



いまも



同地は巡礼の聖地として信仰を集めている



巡礼路の中核をなすものは



隣国フランスに発し



ピレネー山脈を越える巡礼路である



(詳細はサンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路を参照)




ホタテ貝は



ヤコブのシンボルで



フランス語では



ホタテ貝を「聖ヤコブの貝」



coquille Saint-Jacques



コキーユ・サンジャックと呼ぶ



英語圏で多い



ジャック(Jack)の名は



彼の名(ジェイコブ)か



あるいは



旧約聖書に登場する



ユダヤ人の祖ヤコブに因む



Jamesまたは



Jacobの愛称である



ただし



ヨハネを表す



Johnの愛称である場合の方が多い



なお



フランス語の



ジャック(Jacques)は



ヤコブに相当する名前である                (以上ウィキペディア様参照)




                 帆立貝が・・・そして


                 ジャックのうんちく



                 こう言う話は・・・なかなか役立つ話





そうだったんですね~納得のポチっとなう。→ にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.02.05 12:59:07
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: