「きらりの旅日記」

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

2013.08.23
XML
カテゴリ: 話題の人


ふじ けいこ


1951年7月5日~2013年8月22日・・・享年62歳

日本の演歌歌手。本名、阿部 純子  あべ じゅんこ


岩手県一関市生まれ

北海道旭川市育ち

1960年代終わりから1970年代初めにかけて一世を風靡する


夜の世界に生きる女の感情を描いた暗く陰鬱な歌(『怨歌』)を

伸びやかかつ深々と歌い上げた。


前夫は音楽プロデューサーの宇多田照實

娘は音楽家の宇多田ヒカル

元夫は演歌歌手の前川清






幼い頃から浪曲歌手の父・阿部壮(つよし)

三味線瞽女の母・竹山澄子(2010年に死去。享年80)


の門付に同行。旅回りの生活を送り、自らも歌った。

勉強好きで成績優秀だったが、貧しい生活を支えるために、高校進学を断念


17歳の時に

『さっぽろ雪まつり』のステージで歌う姿がレコード会社の関係者の目に留まり、上京。


歌手デビューする。1969年9月25日、RCAレコードより「新宿の女」でデビュー。

以後、


作詞家の石坂まさをと組んでヒット曲を連発。

女性ハスキーヴォイスの先駆者青江三奈をも凌ぐドスの効いた声は、


当時の社会に衝撃を与えた。

ファーストアルバム「新宿の女」は20週連続1位、


間を置かずリリースされたセカンドアルバム「女のブルース」は

17週連続1位を記録。


計37週連続1位という空前絶後の記録を残す。




テレビアニメ『さすらいの太陽』のヒロインのモデルにもなった。

1974年、喉のポリープの手術を受け、


かつてよりやさしい声となる。

引退と復帰を繰り返すうちに人気を失っていく。

1度引退したが、


RCAレコードからCBSソニーに移籍。

1981年に第一弾となるシングル「螢火」を藤 圭似子名義で発表した。


歌手を引退した後は、

夫の宇多田照實が代表取締役を務める


有限会社ユースリー・ミュージックの取締役として登記され続けた。


なお、ユースリー・ミュージックは娘で歌手の宇多田ヒカルが所属する事務所である。

2013年8月22日午前7時頃、


東京都新宿区のマンションの前で倒れているのが発見され、

搬送先の病院で死亡が確認された。


遺書など見つかっていないが、衣服の乱れや争ったような跡がないことから、

新宿警察署は飛び降り自殺を図ったとみて調べている。




【年譜】
1951年7月5日 - 岩手県一関市に生まれる
1969年9月25日 - 「新宿の女」でデビュー

1970年 -
「圭子の夢は夜ひらく」が10週連続1位を獲得77万枚売上げる大ヒット。第1回日本歌謡大賞大賞を受賞。第12回日本レコード大賞大衆賞を受賞。

『第21回NHK紅白歌合戦』に初出場。
1971年 - 前川清と結婚。
1972年 - 前川と離婚。
1979年 -
引退を突然表明し、アメリカ合衆国に渡る。
1981年 - 藤圭似子の名で芸能界に復帰。
1982年 - 宇多田照實と結婚(再婚)。

1983年 - 長女・光(宇多田ヒカル)を出産。
1984年 - 芸名を藤圭子に戻す。
1993年 -
夫・照實とともに有限会社ユースリー・ミュージックを資本金300万円で東京都杉並区に設立し、自らも取締役になる。
1995年 -

夫・照實と娘・光の3人でユニット「U3」を結成し、インディーズでレコードを発売。
2000年 -
娘・ヒカルの全国ツアー札幌公演でステージに飛び入り参加し、「圭子の夢は夜ひらく」を歌う。
2006年3月 -
ニューヨークのジョン・F・ケネディ国際空港にて大金を没収される。
2007年 - 宇多田と離婚。
2009年 -
前述のケネディ国際空港で没収された現金42万ドルの全額返還が決定。
2013年8月22日 - 死去。



【人物】


娘自慢
娘の宇多田ヒカルがデビューしたばかりの頃、
アール・エフ・ラジオ日本で青江美奈がDJを務めるラジオ番組にゲスト出演し、

娘自慢を繰り広げた。
宇多田がブレークした際、
この番組の録音データを同局の社員が捜索したところ、

同局の別社員が番組データを勝手に持ち出した挙げ句紛失していたことが判明している。
その後、このデータの所在は明らかになっていない。


多額の現金没収騒動

没収2006年3月3日、ニューヨークのJFK国際空港にて米国司法省麻薬取締局により多額の現金を没収された。内訳は、4149枚の米100ドル紙幣、5000カナダドル、5000オーストラリアドル(計約4900万円)であった(機内に持ち込める現金やトラベラーズチェックは100万日本円や10,000米ドルまで)。

麻薬犬による検査で、現金からは微量の規制薬物が検出される。米国司法省麻薬取締局は、現金が麻薬取引のためにすでに使われたか、あるいは使われる意図があったと結論付け、全額を没収した。

藤サイドの釈明事件が明かになった直後の藤サイドは、インタビューで「ニューヨークの金庫に保管していたものに、ギャンブルで勝った金を加えた。違法な現金ではない。ラスベガスのボランティア団体に寄付するつもりだった」と説明し、全額返還を求めた。また、麻薬への関与は一切ないと説明した[7]。

藤は、2006年10月22日放送『スタ☆メン』(フジテレビ系)にインタビュー出演し、「この5年間ほとんど日本に帰らず、世界中を旅している。ファーストクラスのチケット代、(各国の高級)ホテル宿泊代などで、5年間で5億円は使った」「カジノでは、現金所持が当たり前」「アメリカはカード社会や小切手社会といわれているが、現金が主流である」と主張した。また、麻薬探知犬が反応したことに関しては「麻薬とは一切関係がない」と否定した。

返却2009年1月、米側は差し押さえを根拠付ける証拠を出せず、27日にニューヨークの連邦地裁で返還を命じる決定が出たとして、没収された現金42万ドルは藤に全額返還された。


ご冥福をお祈りして・・・・・・・・・ぽち♪っと にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.08.24 12:56:42 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: