「きらりの旅日記」

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

2015.11.20
XML
テーマ: 海外旅行(7215)
カテゴリ: アメリカ・カナダ

アメリカ同時多発テロの跡地へやってまいりました。2015年9月26日(土)午前9時

2001年9月11日に発生した「アメリカ同時多発テロ」から14年目の・・・墓参です。

グラウンド・ゼロと現在では、呼ばれております。

IMG_4721.jpg

グラウンド・ゼロ・・・とは?本来、広島・長崎のような爆心地の意味なのですが

2つのタワービルの地形は、そのまま残して・・・大きな滝が吸いこまれるプールに

四角く囲んだ石には、犠牲者の氏名に・・・花

大きな翼を広げた鳥をイメージした建築駅施設だそうで・・・

IMG_4701.jpg

サンチアゴ・カラトラバ設計「トランスポーテーション・ハブ」

アメリカ国民は、テロに負けないと・・・再び

以前より高いビルを建設する事を決意し・・・

IMG_4706.jpg

ワンワールド・トレードセンターを完成しました。

日本人建築家「槇文彦」設計であります

建設途中に何度も、犠牲者の遺骨が見つかり・・・中断した建設であります。

IMG_4707.jpg

誰かの陰謀で、2機の飛行機が、飛び込んで来たビルに働いていた

アメリカを、世界を代表するエリートたちは、ビルと共に崩れ落ち

無念であったと思います。その怨念が、はれる訳は、ありません!

推定2749人の犠牲者が、そしてその家族・友人の悲しみ・・・

IMG_4708.jpg

2つ目のビルに到着すると・・・私の気分も最悪になり

立って居るのも苦しくなり・・・

ここは、いったい何なの?

何が・・・あったの!

IMG_4709.jpg

彼等の言いたい事は、まだまだ沢山あるみたいです・・・

真実を明らかにして欲しい・・・との訴えに思えてなりません!

IMG_4718.jpg

当時、世界一の高さを誇る・・・ツインタワー

この崩壊で、大きなショックを受けた私でしたが

崩壊は、ツインタワーだけでは、無かったのです!

IMG_4719.jpg

崩壊したのは、トレードセンター・コンプレクスと言う・・・7つのビル群で

1WTC:ノースタワー(110階) → 85–90階にアメリカン航空=11便が直撃、完全崩壊

2WTC:サウスタワー(110階) → 55–60階にユナイテッド=175便が直撃、完全崩壊

3WTC:マリオットホテル(22階) → 2WTC崩壊により半壊、1WTC崩壊でほぼ全壊

4WTC:オフィスビル(9階) → 2WTC崩壊によりほぼ全壊

5WTC:オフィスビル(9階) → 9階から3階まで両タワー崩壊によりほぼ全壊

6WTC:合衆国関税局/先物取引場(7階) → 両タワー崩壊によりほぼ全壊

7WTC:オフィスビル(47階) → テロ発生8時間後、両タワーの瓦礫により(実際は損傷が少なかったようだが)完全崩壊

その7つのビルが、タワービル崩壊の影響で・・・ほぼ全壊したとは知りませんでした。

IMG_4720.jpg

人間は、こんな悲惨な恐ろしい事をしてしまうのです。

いつも犠牲になるのは、正義の民間人であります。

ちなみに私たちの宿泊したホテルは・・・同時多発テロ事件で、

ユナイテッド航空93便が、乗客37名が乗り飛び立った

「ニューアーク空港」の隣にあるホテルだったのであります。

何かの因縁がある旅であります。

避けて通れない墓参であります。

そして「ローマ法王様」が、露払いをしていただく旅でもありました。

最後に攻撃されたワシントンDC・・・ペンタゴンも見れたのですが

でも、旅の目的は・・・美術館巡りだったのにね~

祈りをこめてぽち。 にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.11.20 21:48:27 コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: