「きらりの旅日記」

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

2016.04.25
XML
テーマ: 鉄道(22186)
カテゴリ: アメリカ・カナダ

ニューヨークGrand Central Station「グランドセントラル駅」に初めて行ったのは

2016年3月31日に「JFケネディー空港」から、ホテルに到着して・・・夕方の事。

思ったより早くホテルに着いたので・・・・

ホテルから歩いて5分程の「グランドセントラル駅」へ

おや?入口は、ココ?

と言う位・・・小さな扉を入って

階段を降りると・・・行きたかった「オイスターバー」発見!

IMG_7548.jpg

しかし、到着して早々に「生もの」を食するのは・・・心配

楽しみは、最終日の夜に残しておきましょう

IMG_7549.jpg

老舗のオイスターバー・・・中は、こんな感じ

階段を下りて・・・さらに探検

IMG_7552.jpg

真鍮の手すりに・・・歴史を感じますね!

「ダイニング・コンコース」あああ・・・ココっ

IMG_7553.jpg

大理石張りの階段を降りると・・・

お店が・・・いっぱい

IMG_7550.jpg

あちこちの お店で買ってここで、自由に食べれます

IMG_7551.jpg

ホテルが、近いので・・・度々、来る事になる「グランドセントラル駅」

IMG_7560.jpg

グランド・セントラル駅(Grand Central Station)・・・とは?

ニューヨークの マンハッタンで 一番のターミナル駅であり

東京駅とは、姉妹関係と言う!

IMG_7561.jpg

歴史ある駅であり・・・

駅・・・と、言っても

地上にはびっくり線路が無い!!


44面 67線で・・・(世界一)

広大なプラットホームは・・・すべて地下にあるのです。

切符を買うホールの天井には

IMG_7554.jpg

「星座」が

IMG_7556.jpg

この星座を描く時、鏡に映して描いたそうで逆さまになっており

神さまが、空から見ると・・・こんな感じ?

IMG_7562.jpg

この建築は、「古典主義風のボザール様式」アメリカン・ボザールだそうで

大理石が、重厚で豪華に使われております。

IMG_7555.jpg

大理石の階段を上って眺めているのは・・・現地「ONOBORISAN」たち

IMG_7557.jpg

『マンハッタン3大ターミナル』・・・とは?

グランド・セントラル駅

ペンシルベニア駅

ポート・オーソリティ・ターミナル

であり・・・グランドセントラルは、最大のもの


ペン駅(ペンシルベニア駅)とは、ライバル同士


1966年には、 高層ビルを建てるため、駅舎を取り壊す再開発計画が公表されが、



ニューヨーク市やジャクリーン・ケネディ・オナシスなどが反対し、


連邦最高裁判所まで争った末に、計画は撤回された。

おいしそうなカレーの香りに誘われ・・・晩ごはんを

IMG_7565.jpg

2種類のカレーを選ぶと・・・

IMG_7566.jpg

レジのお兄さんの所で支払して

IMG_7567.jpg

何と~凄い「てんこ盛り」パラパラのご飯にサラダ付き

いったい何人前なんじゃ~ぁ!

周囲を見ると家族で、シェアーして食べています!

IMG_7568.jpg

同行の「omietan」は・・・2種類のホットドッグを買って来た!

何だか~こっちの方が旨そうだし?

IMG_7569.jpg

コーラ&ビールも買って来たけど・・・ココは、高いから

次回からは、スーパーを探して買う事に

駅地下で食べていると・・・周囲には、

ルンちゃんが、何人か?おり・・・

危ない人では、無いけれど・・・

日本女性としては、ちょっと辛いかな?

明日は、シェイクシャック・ハンバーガーをここで買いましょうね~ウキウキ

ニューヨークの旅にぽち にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.04.25 13:04:53
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: