「きらりの旅日記」

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

2016.07.31
XML
カテゴリ: アメリカ・カナダ

ニューヨークで行きたかった場所は「セントラル・パーク」のストロベリー・フィールズです♪

Strawberry Fields 「いちご畑」の事?

セントラル・パークで、

私の探しているのは・・・いちご畑ではありません

IMG_8490.jpg

ダコタ・ハウスから道路を渡って歩くと看板 Strawberry Fields

IMG_8491.jpg

道案内が親切に何度も

ストロベリー・フィールズ ・・・とは?

Strawberry Fields

ビートルズのメンバー

「ジョン・レノン氏」の記念に捧げられた

ニューヨーク市のセントラルパークにある

2.5エーカー (10,000m2 )の造園された区画である。


この名前は・・・ビートルズの楽曲

「ストロベリー・フィールズ・フォーエバー」 から採られた。

CIMG3783.jpg

似顔絵やメーッセージが・・・



このセントラルパークの記念碑は・・・

セントラルパーク管理委員会の景観建築家長

ブルース・ケリーによってデザインされました。

CIMG3793.jpg

ストロベリー・フィールズは、

ニューヨーク市長のエド・コッチと

レノン氏の未亡人でプロジェクトの費用を負担した「オノ・ヨーコさん」によって、

レノン氏が45歳になっていたであろう1985年10月9日に捧げられた。


IMG_8493.jpg
記念碑への入口は 、セントラルパーク・ウェストと 西72丁目の交点にあり、

地下鉄72丁目で下車します。

そこには、ダコタ・ハウスがあり・・・

ジョン・レノン氏とヨーコ・オノさんは、そこで愛の暮らしておりましたが、

1980年にダコタ・ハウス前で殺害されたのです。

CIMG3802.jpg

ジョン・レノン氏が、毎日散歩し

ダコタ・ハウスから眺めていた・・・大好きな場所に

ヨウコ・オノさんは、記念碑を造りました。


CIMG3795.jpg
記念碑は、

公園の2つの方向に傾く三角形の土地であり、

その三角形の焦点には

CIMG3786.jpg

レノン氏の有名な楽曲の題  IMAGINE

「イマジン」の 一語が、はめ込まれた石で描かれた円形のモザイク

CIMG3795.jpg

タイルは・・・ナポリ市から寄贈されたもので

モザイクを取り囲む他のエリアとの境界は、

その他の個人を記念して寄贈されました。


セントラルパーク管理委員会によって管理されているベンチが設置してある。

CIMG3789.jpg

ベンチでは、レノン氏の時代を知らない若者が

力強い歌声を捧げております~

CIMG3791.jpg


ストロベリー・フィールズは、メモリアルであります。

IMG_8492.jpg

今でも、レノン氏を偲ぶ人々が、集まります。


IMG_8495.jpg

10月9日レノン氏のお誕生日や

12月8日・・・ご命日には、

IMG_8497.jpg

お花やキャンドルが供えれれるそうですが、

この日は・・・2016年4月3日(日)

ビートルズを知らない世代の若者の歌だけが響いております。

IMG_8496.jpg

愛と平和を願い

セントラルパークのお散歩を楽しんだ

レノン氏の記念碑は、

CIMG3797.jpg

今でも、愛されておりますが

テロが多発する世界を知ったらレノン氏は、悲しむ事でしょう!

レノン氏と、ヨウコさんの愛の巣「ダコタ・ハウス」のお部屋は、

今でも・・・ヨウコさんが、所有しているそうであります。

彼の「愛」だけは、永遠だったのですね

ニューヨークの旅にぽち にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.07.31 19:28:42
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: