「きらりの旅日記」

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

2019.11.30
XML
​​​ルクセンブルクの絶景にまた出会いました〜♫世界遺産ですものね!しかし4月も中旬なのに細かい雪が降って来ましたよ〜2019年4月13日(土曜日)



​きらりの『ルクセンブルク旅日記』・・・第29回​



​【世界遺産】ルクセンブルク市の旧市街と要塞群​

ミーちゃんときらり2人で訪問しました



​虫歯「ポックの砲台」Casemates du Bock​

ポックの砲台内からの眺め



なんと〜低地の町「グルント」の



『サン・ジャン教会』が真下に見えます

サン・ジャン教会は・・・



アルゼット川沿いに聳える尖塔は、





サン・ジャン教会は・・・



14世紀に建てられました。



フランス革命以前までは、



ベネディクト派の修道院であり



なんと〜女子刑務所も兼ねていたそうであります。

左に振ってみるとアルゼット川は、


サン・ジャン教会に沿って


お堀の様になっていて


これも自然の要塞であり、


刑務所として都合が良かったかも




広場の黄色いのは・・・





もしかして寝転べって夜空を見る為のベンチでしょうか


・・・絶景は、つづく・・・

世界遺産にぽち にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.11.30 00:10:08
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: