「きらりの旅日記」

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

2020.05.08
XML
カテゴリ: 政治・経済
『特別定額給付金』10万円?​マイナンバーを取得したのは・・・2016年4月の事です。



いやいや〜4年も前のこと。



写真を美人モードで撮影して



市役所に予約までして行って

めっちゃ〜面倒な手続きだった



市役所のこんな場所で

個別で、順番に



何なの〜イライラ





その後の4年間。



使うことが・・・無い!



いつ使うの?



こんな面倒な手続きまでして〜



それが、今まさに使える時が



やって来た大笑い



それがです〜



​それが〜『暗証番号』とな?​



4年前ですよ〜



一度も使って無い!



忘れてますよ〜



4年も前も暗証番号って







まぁ〜いいか



市からは、何の指示も無い!



だけど、10万円は・・・ちょっと欲しいかも?



大体が、我が市



PCR検査だって やってないでしょうが〜







発熱したら、どこへ行くのか?



大体が、かかりつけ医おらんし・・・



「大病」した時の大病院は、遠すぎて



コロナになってからでは、



遠くて行けないし



車持ってないし、



全く訳がわかりませんけど



イライラ、



これは、コロナ鬱でしょうか?



困るわね〜



おや・・・・うっすら暗証番号思い出したかも?




まぁ〜書類が来ないし、ネットでの申し込みも開設されていないし




そういえば・・・「あべのマスク」来てないし!




どうでも良いですが〜日本の将来が心配になっております。




感染しないように家に居るしか方法がありません!




お家に居ましょうにぽち にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.05.08 00:10:06
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: