「きらりの旅日記」

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

2023.04.30
XML
大磯渡りをしながら大泉水(池)の先を眺めて見ると・・・こんな素敵な日本情緒

​きよすみていえん りょうてい​
​清澄庭園と涼亭と鴨の群れ​

 りようてい
​「涼亭」​ です。

池に突き出るようにして建てられた

数寄屋造りの建物です。

対岸から見ると「涼亭」は、

日本庭園ならではの情緒を感じます。


そろそろ、外国人のお客様が・・・

グループでいらっしゃいました手書きハート


台湾の方かしら




確かにこの石は、不思議な形状


清澄庭園には・・・

多くの名石が全国各地から集められました。


伊豆石、伊予青石、生駒石、佐渡赤玉石、備中御影石、讃岐御影石、

これらは、代表的なものです。

このほか、敷石や橋、磯渡り、枯滝の石を含め、

園内には無数の石が配置され、

これはもう〜『石庭』と呼んでも


これらの石は・・・

岩崎家(三菱財閥)が自社の汽船を用いて

全国の石の産地から集めたものです。



ここにも美しく手入れされた松の木や名石。


多層塔が見えます


池を周りながらの景色の趣は、


それぞれ違って見えます。





世界遺産に にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ ​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.30 09:14:07 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: