「きらりの旅日記」

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

2023.08.23
XML
カテゴリ: 話題の人
朝ドラ『らんまん』に登場した土佐出身の岩崎彌太郎の弟について調べてみました

華麗なる岩崎家の人々


いわさきやたろう
岩崎彌太郎 (弥太郎)

1835年1月9日〜1885年2月7日
天保5年12月11日  明治18年2月7日

日本の実業家。三菱財閥(現在:三菱グループ)の創始者。


この方の弟です


いわさきやのすけ
岩崎彌之助(弥之助) ・・・とは?​

1851年2月8日〜1908年3月25日
嘉永4年1月1日   明治41年3月25日

日本の実業家。三菱財閥の二代目総帥。男爵。

三菱財閥の創始者:岩崎彌太郎の弟。

【岩崎家の家系図】

岩崎弥次郎・美和夫妻の三男として、

土佐


1867年(慶応3年)、満16歳の時、

土佐藩校致道館に入学。


この時、

岩崎家は郷土の地位を失って地下浪人に没落しており、

無事の教育を受けられる身分ではなかったが、

兄の彌太郎が吉田東洋の知遇を受けて

下級役人に出世していたため、

入学することができた


1869年(明治2年)、大阪に出て、

しげのやすつぐ
重野安繹 ​(漢学者・歴史家)​
1827年11月24日〜1910年12月6日

の私塾成達書院に入門し、




1872年(明治5年)4月、アメリカに留学

横浜で貿易商をしていた

ウォルシュ・ホール社のウォルシュ家に寄宿し、
Walsh,Hall and Co.

フランス・ホール (同社の社員だが創立者のホールとは別人)

兄エドワードが開校し校長をしていた

ニューヨーク近郊のコネチカット州エンリントンにある

男子校(Edward Hall's Familly School for Boys)に通った


1873年(明治6年)11月、父の彌次郎が急逝し、

兄の懇願もあって1年で留学を中断して帰国

三菱商会に入社。


翌年、

1874年(明治7年)の秋、

彌太郎夫妻の仲人で、

後藤象次郎の長女:早苗と結婚した


敬愛する彌太郎の事業を助け、

米国の太平海郵便汽船や、

英国のP&O汽船会社との競合に手腕を振るう


1885年(明治18年)2月、

彌太郎が死亡してからは、

二代目総帥として三菱の多角化に尽力。


ライバルの共同運輸会社との合弁により

日本郵船を誕生させ、

開運部門を切り離すことで、

鉱山開発や、造船建造、地所、倉庫などの事業を興した。


1890年(明治23年)、

政府から丸の内の土地購入の打診があり、

荘田平五郎や末延通成に相談したうえで120万円で購入

のちの『三菱の三大買い物』の一つに挙げられている。


・・・朝ドラ「らんまん」この辺り登場か?・・・


1893年(明治26年)に三菱合資会社を設立。

三菱の総帥の座を甥の久彌(彌太郎の長男)に譲り、

監務(今の相談役)の役職に就く。


1896年(明治29年)には、

川田小一郎の後任として

第4代日本銀行総裁となるも、

当時の大蔵大臣と折り合いが悪く、

2年ほどで退職した。


1889年(明治22年)、東京市会議員選挙に神田区から立候補し落選。


1890年(明治23年)、帝国議会の創立時に、

勅任されて貴族院議員となったが、

1891年(明治24年)9月30日に辞職した。


岩崎家ゆかりの地へ行ってみましょう


 きゅういわさきていていえん
『旧岩崎邸庭園』 ​東京都台東区池之端1−3−45​


 ​きよすみていえん​
『清澄庭園』 東京都江東区清澄3−3−9



  りくぎえん
『六義園』 東京都文京区本駒込6−16−3



  とのがやとていえん(ずいぎえん)
​​『殿ヶ谷戸庭園(随冝園)』​ ​東京都国分寺市南町2−6​


(写真撮影:ほしのきらり。)


世界遺産にぽち にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ ​​​​​ ​​​​







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.23 17:29:11
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: