それゆけほたる!ほたるが行く

それゆけほたる!ほたるが行く

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ほたる200711

ほたる200711

カレンダー

お気に入りブログ

私のブロ愚っち~☆ machimachi1646さん
裸心盤 Ghost captainさん
がっつの日記 がっつ☆さん
obento-obento dede-emimiさん

コメント新着

ほたる@ あんぱんさんへ メッセージに気がつかなくてお返事が遅く…
あんぱん@ Re:明けましておめでとうございます。(01/05) ほたるさん あけましておめでとうございま…
ほたる@ すごい偶然(≧∇≦) こんばんは、ハイジさん。 こちらにコメ…
ハイジ@ ブログ復活 おめでとう ほたるさん、久しぶり。 何気にのぞいてみ…
ハイジ@ それは大変 おひさしぶり~ ご愁傷さまでした。 ちょ…

フリーページ

2008年02月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

兵庫の瀬戸内海でこの時期『イカナゴ』漁が解禁になります。
今年は去年より少し早い今日!
イカナゴとはいかなご科の魚で小女子とも言われるそうで・・・
それをコチラの一部の地域では郷土料理・・風物詩といわれています。
解禁になるこの時期、あちこちからイカナゴを炊くおしょうゆのニオイ。
各家庭それぞれの味付けで作るわけです。

私の実家は家から30分ばかり山手になりますが
もうそれだけで、この生のイカナゴは手に入りません。
お嫁に来た主人のうちでもイカナゴは炊いていませんでした。
ただ、勤め先がお魚屋さんの私は
この時期、時間になると採れたてのイカナゴが入荷されるのを見て
よし1度作ろう!と思ったのが4年前。
以来毎年イカナゴのくぎ煮を作るようになりました。

販売されるのは1キロ単位です。
私は大体5キロくらいを炊きます。
今ではこの時期実家やお友達が、わたしのイカナゴを楽しみにしてくれるので
私も張り切って作っています。
炊き立ての白いご飯にイカナゴのくぎ煮
たまりません~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月10日 17時27分08秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: