PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Black and Blue

Black and Blue

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Comments

背番号のないエース0829 @ ファザード 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
http://buycialisky.com/@ Re:増上寺安国殿の建て替え(11/30) cialis user ratingsonline cialis purcha…
http://buycialisky.com/@ Re:ネットブックの価格(05/05) click now buy cialis brandbuy cialis wi…
http://buycialisky.com/@ Re:古色蒼然とした緑青仕上げの旧家解体(09/13) can i take cialis one day and viagra th…
http://buycialisky.com/@ Re:■表参道ヒルズの自立サイン■(12/21) difference de prix entre viagra et cial…

Favorite Blog

集客アドバイザー「… 大江戸看板男の「商売繁盛・総合研究所」さん
ZINNIA 美しいところ ZINNIA_JPさん
へそ曲り設計士の建… たかさん360062さん
もっとハッピー happy-gaiさん
ブルー・アート日記 blueartさん
ウォーク・オン・ザ・ワ… 舎路人さん
大江戸ユーチューブ… 大江戸ユーチューブ男さん
想いのままに...。 山デジさん
nikoniko21の起床て… meguraku1212さん
2006年10月04日
XML
(昨日の続き)




さてこれは 「なに屋」 さんでしょうか
ちょっと考えてみてくださいウィンク

ゲームセンター
美容室
ブティック
すし屋
コーヒーショップ
女性向けの雑貨屋さん




歩きながら最初見たときは、何のお店か全然分からず コーヒーショップかな
と思ったぐらいスマイル

上を見たところ、 「築地 すし鮮」 という文字を見て・・・・
「えっえっすし屋なの

すぎるびっくり




昨日掲載した 「築地市場の台所 さかな道楽」

最近都内のお店は、透明感を強調するために ガラスを多用することが多く、
そのガラス裏面に白色系統のフィルムを貼るが、この配色はすごい

でも二段階構成で浮き上がっている「築地 すし鮮」の文字といい、水色の配色といい、
目立つことはこの上なし


通りかかったときに、昨日の 「さかな道楽」 さんと今日の 「すし鮮」 さんを
どちらを選ぶかなあ


「えっオレは一番左隣の am pm に行く


ではまた次回



※次回掲載予定・・・・★サイン業界裏話★CI(コーポレート・アイデンティティ)変更-その1





ぽっ手書きハート

ご覧下さい。

http://www.takara-sign.co.jp/blog/order/order.html

※このブログの左欄外の「Freepage List」からも申し込みできます。


※当社楽天SHOPは
http://www.rakuten.co.jp/takara-sign/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年10月04日 14時53分22秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: