PR
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Freepage List
アブダビに「世界一傾いたビル」、ピサの斜塔抜く
(CNN)アラブ首長国連邦(UAE)のアブダビにある35階建てのビルが、「世界一大きく傾いた人工建造物」としてギネス世界記録に認定された。ギネスに認定された「キャピタルゲート」ビルの傾斜角度は約18度と、有名なピサの斜塔(イタリア)の4度に比べて約5倍。ただしキャピタルゲートビルの場合、傾斜は意図的に作り出されている。所有者によると、同ビルは12階までが垂直の構造になっているが、それより上の階は30センチ~140センチずつずらして配置し、傾斜を持たせた。年内には複合用途ビルとして入居できる状態になるという。UAEでは1月に、高さ800メートルを超える160階建ての世界一高いビル「ブルジュ・ハリファ」がドバイで披露されている。
それにしても意図的に計画されたものとはいえ傾斜角度18度は凄い。一体どのような構造計算をしているのか専門家の話を聞いてみたいところではあるが、まだ完成途中の建物であるために写真も記事も殆ど見つからなかった。4枚目までは完成予想図で5枚目以降は建設途中の写真だが、高層ビルは天空に向かってまっすぐに伸び続けるという先入観があるために、見上げた写真を見ているとなにやら生命体のように感じてしまうから不思議だ。完成後に写真が集まったら再度掲載する予定です。
Googleマップbetaで見たい方はこちらをクリック
関連記事
●2010年06月07日 オランダ・ザーンダムのカラフルなホテル
●2010年05月31日 ヨハネスブルグのダイアモンドビルディング
●2010年05月24日 カメルーン対オランダの対戦会場・ケープタウンスタジアム
●2010年05月17日 日本対オランダ対戦会場・モーゼス・マヒダ・スタジアム
●2010年05月10日 南アフリカワールドカップ決勝戦会場・FNBスタジアム
●2010年04月26日 アラップ・ロンドン本社ビルの外観
●2010年04月19日 シェフィールドの立体駐車場
●2010年04月12日 バーミンガム・セルフリッジストア-その2
●2010年04月05日 バーミンガム・セルフリッジストア-その1
●2010年03月29日 英国ポーツマスのスピンネーカータワーその3
●2010年03月23日 英国ポーツマスのスピンネーカータワーその2
●2010年03月15日 ポルトのボーダーフォンビル-その2
●2010年03月08日 ロンドン・オックスフォードストリートの10 Hills Place
●2010年03月01日 英国ポーツマスのスピンネーカータワー
●2010年02月15日 グラスゴーの水陸両用バス
●2010年02月08日 ポルトのボーダーフォンビル
●2010年01月27日 バルセロナ・Alcampoの巨大文字
イギリスの散策シリーズは現時点では全65話です。以下の日記に目次があります。
●2008年11月10日 ●天空に広がるホーン橋●
スペインの散策シリーズは現時点では全23話です。以下の日記に目次があります。
●2010年02月19日 ●スペインの散策-その2●
ドイツの散策シリーズは現時点では全10話です。以下の日記に目次があります。
●2010年03月05日 ドイツの散策-その1
オーストリアの散策シリーズは現時点では全10話です。以下の日記に目次があります。
●2010年02月26日 オーストリアの散策-その1
中国を散策したい方はこちらから。
●2008年04月23日 ●北京オリンピック特集~『奥』の看板 大はやり●
過去に掲載した驚きの建物シリーズはこちらに目次があります。
●2008年02月14日 ●ギネスに載った世界一大きい屋外プール●
●2008年01月15日 ●中国中央電視台(CCTV)の斜塔●
ブラジル・世界最大級のクリスマスツリー 2013年12月16日
自然光豊かな深セン宝安国際空港 2013年12月09日
地上36mの高さにあるシンガポール・波打つ… 2013年12月02日