PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Black and Blue

Black and Blue

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Comments

背番号のないエース0829 @ ファザード 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
http://buycialisky.com/@ Re:増上寺安国殿の建て替え(11/30) cialis user ratingsonline cialis purcha…
http://buycialisky.com/@ Re:ネットブックの価格(05/05) click now buy cialis brandbuy cialis wi…
http://buycialisky.com/@ Re:古色蒼然とした緑青仕上げの旧家解体(09/13) can i take cialis one day and viagra th…
http://buycialisky.com/@ Re:■表参道ヒルズの自立サイン■(12/21) difference de prix entre viagra et cial…

Favorite Blog

集客アドバイザー「… 大江戸看板男の「商売繁盛・総合研究所」さん
ZINNIA 美しいところ ZINNIA_JPさん
へそ曲り設計士の建… たかさん360062さん
もっとハッピー happy-gaiさん
ブルー・アート日記 blueartさん
ウォーク・オン・ザ・ワ… 舎路人さん
大江戸ユーチューブ… 大江戸ユーチューブ男さん
想いのままに...。 山デジさん
nikoniko21の起床て… meguraku1212さん
2011年01月30日
XML
テーマ: 私のPC生活(7517)
カテゴリ: ┣ ★Windows情報★
 width=



これであとは手書き原稿をスキャンしてPDFにするのではなく、例えばiPadの画面にタッチペンで描いたものがそのまま自動的にPDFになってくれれば申し分なしと思っていたら、それを具現化してくれそうなデジタルペンが登場するらしい。

●Bluetoothで全部ワイヤレス転送!デジタルペン「airpenPocket」登場

ぺんてるは2月12日、紙に書いた筆跡をBluetooth無線でPCに転送できるデジタルペン「airpenPocket(エアペンポケット)」を発売する。3月初旬にはAndroid端末への転送にも対応する。オープン価格だが、実勢価格は1万7800円程度。airpenPocketは、ペン先に感圧スイッチの付いたデジタルペンと筆跡情報をPCやスマートフォンなどに転送するための受信ユニットのセット。紙に書いた筆跡をPC画面でリアルタイムに確認できるほか、受信ユニット内のメモリに一時保存したメモをワイヤレスで転送できる。通信距離は最大半径10メートル(障害物がない場合)。

ペンにしては価格もかなり高めとなっているが、もし本当に"紙に書いた筆跡をPC画面でリアルタイムに確認できる"のであれば、有益性は非常に高く、是非とも購入したいもの。と思って 紹介サイト を見ていたら、受信ユニットは連続使用で8時間しか持たないらしい。朝から晩まで電源ON状態だと、一日1本ごとに電池交換をしなければならなくなるが、出来ればバッテリー式にして欲しいものだ。Androido端末にも転送出来るらしいから、外出時にこのデジタルペンでメモ書きすれば、そのままデジタルデータ化出来て、いちいち紙の原稿をスキャンする手間暇が無くなるというもの。早速予約しようかと思って公式サイトを覗いてみたが、まだ販売先の紹介までは掲載されていなかった。2月12日が楽しみになってきた。

関連記事

●2010年12月23日  無料の高機能PDFソフト"Foxit J-Reader 4.2"

●2010年11月03日  Google Chrome OS搭載ネットブックへの期待

●2010年03月21日  FAXをPDF受信に切り替えると

●2010年02月13日  pdfで仕事を効率化する無料の方法

●2009年07月05日  アドビAcrobat 9 Standardの使い心地

●2009年03月28日  Googleドキュメントの使い勝手

●2009年03月21日  書類保管には最適なScanSnap S1500-その2

●2009年02月08日  書類保管には最適なScanSnap S1500

●2007年07月28日  ★PDFをコピー&ペーストしたい★



「当社楽天SHOP」は こちらをクリック
星より詳しい資料・情報は タカラサインホームページへ
過去に掲載された 日記の目次 こちらから
過去に掲載された 日記の検索 こちらから
金属加工自由自在金属加工でお困りの方、 こちらへ
質問コーナー

当ブログで掲載した日記・写真について、または当社販売品のオリジナルシリーズ、金属加工についてご質問のある方は、以下のメールアドレスからお問い合わせ下さい。メール letter341@takara-sign.co.jp メール なお迷惑メール対策のためにアドレスは随時変更しています。

この日記の掲載日から時間が経過している時は、上記のメールアドレスは廃棄されます。お問い合わせの時には、最新の日記に記載されているメールアドレスをご利用ください。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年01月30日 09時29分30秒
コメント(3) | コメントを書く
[┣ ★Windows情報★] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: