全65件 (65件中 1-50件目)

生きるのが辛くて、もう疲れた。死にたい。消えてなくなりたい。でも家族に迷惑かけたくない。「誰にも迷惑をかけずに安らかに死ぬ方法」があれば・・・・あります。でもその前に残念ながら、あなたは既に生きていない。生きた人間の目をしていない。死ぬためには、もう一度生きる必要があります。死にたい死ぬしかない死にたくなる死ぬには死ぬに死ねない死ぬにはどうしたらいい死ぬにはどうすればいい死んだらどうなる死んでしまいたい消えたい消えてしまいたい消えてなくなれ逃げたい毎日がつまらない毎日が楽しくない毎日が辛い生きるのが辛い生きるのがめんどくさい生きるのが怖い生きるのが下手生きるのがしんどい生きるのが苦しい生きるのが疲れた生きるのが嫌生きたくない生きていたくない生きていても楽しくない生きていても意味がない生きていても辛いだけ生きていてもしょうがない生きることに疲れた自分なんて自分なんていらない自分なんて死ねばいい自分なんていなくてもいい自分なんて嫌い楽しいことがない面白くない辛い疲れたいいことがないたすけてたすけてたすけてしにたいしにたいしにたいなぜ生きるなぜ生まれてきた何もない何もしたくないやる気ないやる気なしやる気なくなった
2016.12.13
コメント(0)
レミリアとフランドールがごろごろしたりするだけの退屈な動画ですが、たまにはこういう何の目的もないものもいいんじゃないでしょうか?
2015.12.30
コメント(0)
1.ご主人様、なんだかこの頃ふっくら、というか肥えてきましたね。きっとストレスとかで過食気味ではないかと拝察します2.そこで咲夜がご主人様の健康管理の一環として、ダイエットをご指導させて頂きます3.通常ダイエットと申しますと、カロリー制限や運動が一般的ですが、ご主人様のようにネットお宅、あ、いえ、すみません4.ストレスによる過食症の場合、カロリー制限や運動ですと、長続きせず、リバウンドし、かえって自己嫌悪に陥るケースが多いものです5.そこで、ご主人様がごく自然にダイエットが成功するために、ぜひ味方につけたい方がおられます。6.その方は、ご主人様の無意識です。どうか咲夜が今から申し上げますお言葉を繰り返し、お心にお刻みくださいませ7.ご主人様の無意識はご主人様に一番ふさわしいやり方でダイエットをさせてくれます。ご主人様の無意識は食事の量を減らしていると言う意識をご主人様に感じさせないのです。8.ご主人様の心と体が少なくなった食事の量になじんでいくことをよく知っています。9.ダイエットの最中もダイエットに成功した後もご主人様の無意識はご主人様が健康体に関心を向けるように仕向けてくれます。10.趣味や仕事や遊びを楽しみながらご主人様は日常茶飯事にダエットを続けていけます。11.目の前の大きな鏡に映るご主人様は美しく輝いています。とても引き締まったボディーは脂肪が落ちてスマートです。12.スマートになったご主人様は身も心も浮き浮きし健康になっています。ご主人様は自分の体に大満足されています。13.朝、昼、晩と三度の食事は規則正しく摂れて以前よりずっと少ない量で満足出来ます。14.ご主人様は野菜中心の食事で、脂っこい肉や甘い物はそんなに欲しくありません。さわやかなサラダを好まれます。 15.食事は良く噛んで味わって食べておられます。ゆっくり時間をかけて楽しい食事が出来ておられます。16.ご主人様はとても引き締まった素敵なボディーになっています。ご主人様は健康で美しく光輝いて、とてもご満足です。17.スマートなご主人様は体を動かすことが大好きです。散歩をしたり動き廻ることがとても楽しいです。明るく自信に溢れています」18.ご主人様はスマートになった体を楽々と維持されています。もう以前のような、ぶくぶく太った、みにくい豚にもどることはありません。19.そんなご主人様にお仕えできる私自身を、咲夜はとても誇りに思っています。20.ご主人様は健康的に痩せて、人生を変えます。理想のスタイルのイメージで格好良く歩かれます。姿勢良くモデルのように歩かれ、とてもお洒落です」21.ご主人様は一日一回、空腹感の心地良さを味われます。お腹がグ~となる度に体重が減っていきます。22.よく噛んで、ゆっくりと味わう習慣がつき、食生活を強く意識して自然と痩せてきます23.ご主人様は順調に、本来のご自身の姿に戻ってきています。ご主人様は寝ている時も脂肪が燃焼されています。24.見事、目標達成の暁には、ご褒美に、ささやかながら私、咲夜のキッスを差し上げます。がんばってね
2015.07.19
コメント(0)

うーん そうなのかなぁ?偶然だと思うけどなぁ(笑今なら楽天Edy500円分プレゼント!コンビニ・スーパー等ですぐに使える!!Edy500円分がチャージ(入金)されているカードをお送りします!楽天Edy機能付帯の発行手数料324円も今なら無料!キャンペーン期間:2015年6月29日(月)10:00~2015年7月27日(月)9:59■詳細※1 お客様が上記エントリーボタンから本キャンペーンにエントリーした履歴はこちらからご確認できます。※2 キャンペーン特典をお受けになるには、キャンペーン期間中にエントリーとカード申し込みの両方が必要です。※3 キャンペーンにエントリーいただきました会員様には、楽天カード株式会社より本キャンペーンのカード利用特典に関するお知らせをお送りさせていただく場合がございます。(携帯メールアドレス宛も含む)※4 同一楽天ユーザIDとパスワードを使用した、重複お申し込みの場合についてはキャンペーン、お申し込みとも無効となる場合がございますので、ご本人様以外からのお申し込みはご遠慮ください。
2015.07.11
コメント(0)
![]()
Michelleの替え歌「こいし」歌詞(与那観P)こ い し マイフレンド閉ざした 心の目無意識こ い し ディアフレンド自由な 好奇心旅人好きだ、好きだ、好きーだ目茶苦茶、好きだこいし、マジ天使僕の心だけは、覗いてほしいこ い し マイフレンド閉ざした 心の目無意識いつも、そばに、いてーよ離れないでねこいし、マジ天使僕の心だけは、覗いてほしい 。こいし(間奏)欲しい、欲しい、欲しーい君のすべてがこいし、マジ天使僕の心だけは、覗いてほしいこ い し ディアフレンド自由な 好奇心旅人閉ざされた、瞳に飛び、込んでみーたーい【展覧会作品一覧】早見さん つ!im2670451にいちさん 夕日がきれいですね im1603371うきゅうさん こいしちゃんぬりぬり im2937643あてごやさん むー im3890229あてごやさん こいしちゃん im3092744杏飴さん コイシチャーン im3144608早見さん こいしちゃん?(*-ω-) ロングこいしちゃんです?im2658506♯F陸さん なぁ!これ!これなんか見ろよこれ!なぁ!この無残な姿よぉなぁ!im3097000朱シオさん 青色こいし im2769921小萌もこ。さん うさみみ im1462116鳴海(ぬるぽん)さん エンジェルこいし im3570189ニエルさん こいしちゃん im4048007UGUMEさん サブタレイニアンの鏡界 im3753640白義さん たいじのゆめ im2701879うきゅうさん 無意識im991367はるかさん 誘惑こいしちゃんim3868297ハマー@1日目東ネ32aさん 恋するこいしちゃん im3444893にしもんさん 地まみれの心は眼が見えない im1943871出演MMDモデルこいし、エボシ様 im2710848第六駆逐隊 エボシ様 sm26065761APヘタリア日本 kanaha様 sm17632814 アーチスト&クリエイターの皆様どうもありがとうございました
2015.06.19
コメント(0)
ピンク色は、美しくなるために必要な脳内分泌を盛んにする「若返りの色」と言われています。この原理を応用したこのピンク呼吸法を編み出したアメリカの女性は何と!見た目年齢マイナス20歳もの若返りに成功したそうです。お金がかからず、道具もいらず、どこでもできるピンク呼吸法が今、巷で話題になっています。永遠の16歳、保有オリジナル曲世界一の歌姫、初音ミクさんの指導による「ピンク呼吸法」をあなたも、ぜひチャレンジしてみてください。アンチエイジング効果、リラックス効果。女性ホルモン活性化に期待できそうです
2015.06.15
コメント(0)
信濃路の小諸の古い城跡のほとりにて、一人、たたずんでみた。大空を、あてもなくさまよう雲、旅人と称する私の心とまるで同じだな。、ふとそんな、哀しい気持ちで、たたずんでみたのだ。早春とはいえ、黄緑に色づいたハコベはまだまだ幼い若草に寝転がりたくても、なんだか、かわいそうで、それもできない目の前に、広がる山の背、一面の雪。まるで銀糸に輝く高級布団を敷き詰めたようだそれも陽に溶け、はじける泡の如く残雪も溶けて、細々と流れている。春の日差しは、多少ポカポカしてきたでも野原一面、けぶり立つほどでもないそうか!春は、まだ、浅いのだ。「微かに春」というものだ。麦の青さも、まだ、わづかだ幾組かの旅連れが、畑の道を急ぎ足で、去って行く日も暮れてきた。もう浅間山もみえない。遠く草笛を吹くのが聞こえる。何てさびしい音色なんだ千曲の河縁の、宿屋で今夜。独り、せせらぎを聞きながらどぶろくでも飲み明かそう旅の寂しさも、僅かながら慰めになるだろう【原作】小諸なる古城のほとり -落梅集より- 島崎藤村小諸なる古城のほとり 雲白く遊子(いうし)悲しむ緑なすはこべは萌えず 若草も藉(し)くによしなししろがねの衾(ふすま)の岡辺(おかべ) 日に溶けて淡雪流るあたゝかき光はあれど 野に満つる香(かをり)も知らず浅くのみ春は霞みて 麦の色わづかに青し旅人の群はいくつか 畠中の道を急ぎぬ暮行けば浅間も見えず 歌哀し佐久の草笛(歌哀し)千曲川いざよふ波の 岸近き宿にのぼりつ濁(にご)り酒濁れる飲みて 草枕しばし慰む【原 作】島崎藤村落梅集より「小諸なる古城のほとり」【現代訳】与那観P【語り手】結月ゆかり【モデル】くま氏まお氏「くまゆかりん_着物袴v1.0」im2982157【BGM】Azell氏 聞こえる吐息:ポケットサウンド http://pocket-se.info/【効果音】小森平氏 川のせせらぎ http://taira-komori.jpn.org/【画 像】photo-ac.com googleストリートビュー
2015.06.12
コメント(0)
前の動画「第六駆逐隊のビートルズ sm26136592 」で電へのリクエストに応え、イエローサブマリンの替え歌を歌ってもらいます原曲(Lennon - McCartney)Yellow_Submarine 替詞、ギター歌:与那観P(ピッチ+6)<タグ>歌ってみた替え歌洋楽演奏してみた艦これ第六駆逐隊ビートルズ艦これ替え歌リンク
2015.06.02
コメント(0)
プログレの名曲を霖之助が歌います。あの人たちをモチーフにISAO式霊夢 sm20886002ルシール式魔理沙 sm8663720モンテコア/min.式 ルーミアEX sm20789254えと式大妖精 sm18633145ゆきはね式チルノ sm23483384アールビット式 紅美鈴 sm18777020アールビット式 小悪魔 sm22133602アールビット式 パチュリー sm18976107アールビット式 十六夜咲夜 sm16834726すけ式スカーレット姉妹 im2021323AXAMAXA:カポエラ星人式 森近霖之助 sm13133332 Freedom ST YOU MODELギター im3474752曲 キングクリムゾン「21世紀の精神異常者」sm20921【タグ】東方東方MMD歌ってみた演奏してみた替え歌キング・クリムゾン
2015.05.19
コメント(0)
イケメン魔理沙が宝塚調のセリフで・・・・
2015.05.08
コメント(0)
猫まつくろけの猫が二疋、なやましいよるの家根のうへで、ぴんとたてた尻尾のさきから、糸のやうなみかづきがかすんでゐる。『おわあ、こんばんは』『おわあ、こんばんは』『おぎやあ、おぎやあ、おぎやあ』『おわああ、ここの家の主人は病気です』竹光る地面に竹が生え 青竹が生え 地下には竹の根が生え 根がしだいにほそらみ 根の先より繊毛が生え かすかにけぶる繊毛が生え かすかにふるえ かたき地面に竹が生え 地上にするどく竹が生え まっしぐらに竹が生え コオれるフシフシりんりんと 青空のもとに竹が生え 竹、竹、竹が生え 青空のもとに竹が生え 竹、竹、竹が生え愛の詩集~孝子実伝 萩原朔太郎ちちのみの父を負ふものひとのみの肉と骨とを負ふものきみはゆくゆく涙をながしそのあつき氷を踏み夜明けむとするふるさとにあらゆるものを血まみれにする
2015.05.06
コメント(0)
![]()
こ、怖い・・・霖さん・・・ご愁傷様
2015.05.04
コメント(0)
![]()
ジョン・レノン役=暁ポール・マッカートニー役=雷ジョージ・ハリソン役=響リンゴ・スター役=電
2015.04.29
コメント(0)
僕がずっとまえから思ってたことを話そうか顔は見えてないのに 心だけ見えちゃってるんだ僕の知らない眼差しでこのコードは絡みそうだぶら下がった身体が必要なのか要らないのか僕にはまだ分からず捨てる宛もないんだ心の裏の裏が見えるまで待つからさ待つぐらいいいんじゃないか?覗く君と応える僕の止めどもない欲を何で埋めようまだ上手に自立できない僕は・・・・天性の引っ付き虫楽曲:164 様作詞・作曲「天ノ弱」イラスト:鳥越タクミ様「僕がずっと前から思ってる事を話そうか」プチ様「サードアイの真実」エボシ様「MikuMikuDance用モデルデータ 古明地さとり Ver.1.52」替え歌詩・歌・ギター・動画:与那観P
2015.04.25
コメント(0)
結局、えいきたんは例のあのポーズがしたかっただけなんだネ。で、したものの恥ずかしくなったわけだよネ。あなたは一体?どういう世代の人?
2015.04.23
コメント(0)
因幡てゐは人を幸せにする程度の能力を持っていますそこで魔理沙は・・・・曲は東方花映塚より因幡てゐのテーマ「お宇佐さまの素い幡」です。作曲;ZUN氏&上海アリス幻樂団音声読み上げソフト棒読みちゃん sm167380813DCGムービー製作ツール「MikuMikuDance」樋口氏 sm2420025MMDモデル東方Project 博麗霊夢 [にがもん氏式]Ver 0.1MMDモデル東方Project 霧雨魔理沙 [にがもん氏式]Ver 1.2MMDモデル東方Project 因幡てゐ [なす天氏式]ver1.00クリエイターの皆様ありがとうございました。
2015.04.14
コメント(0)
新社会人、新入生の皆さんご入社、ご入学おめでとうございます。僕は落ち込んだとき、今一歩踏み出したいとき、てゐはこうして励ましてくれますこれは新たな門出へのプレゼントです。がんばって下さい!
2015.04.14
コメント(0)
![]()
アファメーションとは肯定的な断言を自分自身の心に刻み、誓約する事です。アファメーションは言葉自体が持つパワーを最大限生かして、人生を上向きにさせる優れたツールです。今回は特別に咲夜さんがアファメーションの指導をしてくれます。是非、ご活用ください。コメント頂きましたように21日間で効果の兆しが顕れます。
2015.04.13
コメント(0)
![]()
哀愁の漂う歌い方、レミリア・スカーレット永遠に幼き紅い月【哀愁漂う】レミリアのモザイクロール最強パワフルな歌い方、チルノチルノの消えない虹「まる9で虹を作ろう!」チルノの天国への階段歌うチルノ&踊る大妖精で「I believe」正統派底辺歌い手、森近霖之助「あの日に帰りたい」歌ってみたThe Long And Winding Road
2015.04.13
コメント(0)
チベット仏教ニンマ派ゾクチェン金剛の6行詩の要約(パドマサンヴァバ像もCrazyTalkにて歌う)ひとつにしてふたつ ふたつにしてひとつ 全ての存在の本質は どんな叡智をもってしても考え及ばない 在るが儘の今、ここは既に 完全無欠の完成形でありながら 様々な仮の名前を持って活躍する それもこれも皆、オールオッケー こうあるべき、べき、べき、べき こうあらねば、ねば、ねば、ねば という努力という病気を手放し続け維持することが心が三昧の状態であるという意釈:与那観
2015.02.07
コメント(0)
春夜洛城に笛を聞く 李白誰が家の玉笛ぞ 暗に聲を飛ばす散じて春風に入りて 洛城に 滿つ此の夜 曲中に 折柳を 聞く何人か起こさざらん 故園の情デザイン:darmanさんの「奏でる」より 朝顔に 千代女朝顔に釣瓶取られれてもらい水可愛いイラストは蝉時雨さんの「朝顔ミクさん」im2224235秋深き 芭蕉秋深き隣は何をする人ぞ芭蕉イメージはAirさんの「フォトジェミック53」im3563876
2015.02.07
コメント(0)
霖さんはこの前、魔理沙から「黙って見つめるという名の刑」を受けて少々トラウマぎみです。なぐさめるおぜう、でも当の本人は・・・詞曲:レノン様&マッカートニー様(ビートルズ)役者:上海アリス幻樂団 ZUN様キャラクター原作「東方Project」AXAMAXAカポエラ星人様「森近霖之助」すけ様「紅魔郷スカーレット姉妹」superg7fd3s様「紅魔館ロビー風ステージ Ver. 2.9」ツンデレ詐欺p様「pmxピアノモデルver1.1」美術館デートP様「日常?モーション」クリエータ、デザイナーの諸兄ありがとうございました
2015.01.18
コメント(0)
布瑠の言(ふるのこと)とは、「ひふみ祓詞」・「ひふみ神言」ともいい、死者蘇生の言霊といわれています。『先代旧事本紀』の記述によれば、「一二三四五六七八九十、布留部 由良由良止 布留部(ひと ふた み よ いつ む なな や ここの たり、ふるべ ゆらゆらと ふるべ)」と唱える「ひふみの祓詞」や十種神宝の名前を唱えながらこれらの品々を振り動かせば、死人さえ生き返るほどの呪力を発揮するといいます。今回あえて「止(と)」は発声していません。呪力を無効にしています。
2014.12.23
コメント(0)
ご視聴ありがとうございます。聖なるアオウエイの五大父音と五音階で織りなす倍音に浸って心身を癒し魂を磨いてみてください。きっとご自身の輝きに驚かれます。本当にすばらしいですね!日本語「アオウエイ」すべての歌詞は「アオウエイ」ですが、途中特に第三曲では空耳満載ですね。一切の音、一切の存在の根源がここにあるからです。まず耳根を清浄にし、六根全体が順々に清浄になるように設計しています。是非、ご体感下さい
2014.12.23
コメント(0)
チベット仏教ニンマ派の開祖パドマサンババ(グル・リンポチェ)のマントラを初音ミクさんが美しい声で唱えてくれます。
2014.12.23
コメント(0)
ヒンズー最強のマントラ「ガヤトリーマントラ」をミクさんが唱えてくれます。初音ミクさんの美しい声はサハスラーラーチャクラに届き心身を浄化します。
2014.12.23
コメント(0)
秀真伝(ホツマツタエ)の「あわのうた」をミクさんが歌ってくれます。4声のミクさんの美しいハーモニーが五臓六腑にしみわたり心身共に健全になり、正しい理想的な発声と発音を得て、自分の心が人に伝わりやすく、人間関係等周辺環境もみるみる改善され、コミュニケーション障害も解消します。
2014.12.23
コメント(0)
凹んだときミクさんは気づきの電話をくれます。美しいBGMはAzellさんのピアノソロ作品(私のお気に入りです)出来事や。。。状況なんか、。。。関係ないんだ。。。自分が。。。どうあるのか。。。どう振る舞うかが。。。それが問題なんだ。。by bashar「最強のマントラ」よりBGM:Azell様ポケットサウンド http://pocket-se.info/ピアノソロ小品集より「風の街」~「優しい光」効果音:小森平様「夏の海」「電話」背景画像:プロ・フォトhttp://pro.foto.ne.jp/Model:Lat様「Lat式ミクver2.3雑音ミク(黒目)」
2014.12.23
コメント(0)
生前に耳に強く焼き付けて逝く瞬間、思い出して下さい。古来からの引導のエッセンスを凝縮して曲にしました。ぜひ解脱にお役立てください。死は終わりじゃありません。終わるのは生きていたという夢だけです。
2014.12.23
コメント(0)
薔薇の咲き乱れる堺市東雲公園でAzellさんの美しい曲をバックにあざと可愛いLatミクさんが胸が熱くなる感動の壮大な宇宙のメッセージをチャネリングしてくれます。
2014.12.23
コメント(0)
( ˘ω˘)スヤ ( ˘ω˘)スヤ ( ˘ω˘)スヤなぜかよく眠れます。理由は不明ですが・・・有難う。生命は不思議。唯独ツ頑張り病癒したら充ち満ち足りて真丸く世界は私、本ノ宮詩曲:与那観P
2014.12.23
コメント(0)
本覚賛は妙法蓮華三昧秘密三昧耶経冒頭の天台本覚思想を要約した56文字の偈(詩)です。帰命本覚心法身(きみょうほんがくしんぽっしん)常住妙法心蓮台(じょうじゅうみょうほうしんれんだい)本来具足三身徳(ほんらいぐそくさんじんとく)三十七尊住心城(さんじゅうしちそんじゅうしんじょう)普門塵数諸三味(ふもんじんじゅしょさんまい)遠離因果法然具(おんりいんがほうねんぐ)無辺徳海本円満(むへんとくかいほんえんまん)還我頂礼心諸仏(げんがちょうらいしんしょぶつ)
2014.12.23
コメント(0)
引声妙音の引声(いんじょう)とは法華経のお題目やお念仏やお経を長く伸ばして発生する読経法(声明)をいいます。妙音とは不思議な声ということです。このたびは日蓮宗系や天台宗系の宗派でお勤めとして読まれている「法華経の引きお題目」でチャレンジしました。ご感想、ご視聴後の心身の変化など是非コメントでお寄せ下さい。ありがとうございました(^^)/
2014.12.23
コメント(0)
日本語の「ありがとうございます」このシンプルな言葉はそれを口にする者、それを耳にする者、それを心に描く者すべてを幸福にする。古今東西最高の真言であり言霊ですとてもシンプルにまとめましたが、音声は左右位相差を設けてバイノーラル効果を出したり少々隠し味があります大きめの音量でヘッドホンを使用しループでご視聴下さいDLしてi-podとかでそばにおいてください。心が軽くなると思います。気分転換にどうぞ。ありがとう (在り難い=在り得ない程の妙なる奇跡が)(今、此処、 私の胸の中に)ございます (御座位ます=いらっしゃいます)
2014.12.23
コメント(0)
ちょとした気分転換にご使用ください。脳みその孫の手です。効果を実測するにはヘッドホンによる視聴を推奨いたします。でも長時間連続では聞かないでください。
2014.12.23
コメント(0)
私とは誰か、「私の故郷」とか「私の家」という場合、私は故郷じゃないし、私は家じゃないつまり「の」は「=」では無い。では私の身体、私の心、と言う時、私は身体じゃなく、心でもない、私はどこまでいっても私なのです。VOCALOID2初音ミク+NSX-39フォトジェニックBy MikuMikuDanceLat式雑音ミク(黒瞳)model与那観P
2014.12.23
コメント(0)
「ハトホルの書」著者: トム・ケニオン& ヴァージニア・エッセン翻訳: 紫上 はとる朗読さとうささら/CeVIOモデルN式さとうささら効果音:小森平様曲・ギター:与那観Pあなた自身の中にある大いなる神秘は、自ら明らかになってあなたを魅了する日を待っています。それが叶う為に必要なものは、あとほんの少しの愛だけです。どうかあなた自身を愛してください。あらゆる存在を愛してください。
2014.12.23
コメント(0)
「ハトホルの書」著者: トム・ケニオン& ヴァージニア・エッセン翻訳: 紫上 はとるより「生命に貢献する生き方」
2014.12.23
コメント(0)
感謝。眉毛やまつ毛が見えないように、忘れがちなのは自分の存在に対する感謝です。自分に五感六根があるからこそ、この素晴らしい世界があるのです。
2014.12.23
コメント(0)
勤勉で前向きなドイツ人の心を支える、古いドイツのことわざです。コーヒーブレイクのひとときの気持ちの切り替えにどうぞ
2014.12.23
コメント(0)
自分を見つめる。簡単なようで難しい作業ですね。でも手順を踏めば順々に自分自身の命の深い所まで到達します。その原理を歌にしました。
2014.12.23
コメント(0)
「はにかんでもいい。引きつってでもいい。ちょっとだけ無理して笑ってみましょう。ちっぽけな自分をやさしく包み込むような笑顔で微笑んであげたら・・・・問題なんてウソみたいに晴れるよ」というミクさんの提案です。楽しいから笑うのではなく笑うから楽しいの気持ちいい笑顔ほど魅力的なものはないだから笑えば人はかわれる。友達もできる。一緒に笑顔で歌いながらこの道を行こうよ
2014.12.23
コメント(0)
ちょとした問題解決のヒントになればなと、うpしてみました。問題が解決したら絶対こう言いますよネ。「何でこんなことで悩んでたんだろう」って!その時の爽快な心の先取りを暗示させることにより問題解決を即します。詞の原案は仏教のお経の一説からです。
2014.12.23
コメント(0)
カルマ(業)の法則とは引き寄せの法即と同じ原理です。「与えるもの=受け取るもの」なのです。ちょとした問題解決のヒントになればなと、うpしてみました。
2014.12.23
コメント(0)
ここでミクさんがご紹介するエクササイズは簡単で誰にでもすぐできます。能書きは申しませんが20年以上私が研究と実践で辿り着いた最良のエクササイズであります。EX1を1分、EX2を5分、EX3を15分の配分を目安に1~3順序良くお試し下さい。理論はグーグル先生にお聴きください検索KWは「ズワイショウ」「I Am」「ありがとうございますの意味」等動画に散りばめた言葉をお拾い集めてみて下さい。拙い音楽でお聞き苦しいとは思いますがどうかご容赦下さい。
2014.12.23
コメント(0)
世界中に広まったネイティブハワイアンの伝統的な問題解決法、ホ・オポノポノ。ホ・オポノポノ(Hooponopono・心の洗浄)の本質は、本来の自分を知るということにあります。誰でも何時でも何処でも「ありがとう」「ごめんなさい」「許して下さい」「愛しています」のたった四つのシンプルな言葉を繰り返すことで実践される究極の癒しです。仮令信じてなくても効果は歴然と出るところが本物の証拠ですネ。ぜひお試しあれ。実は私(与那観)も、この動画をうpした瞬間から突然ハートが輝きだしました。それはどういう感覚かと言いますと、内面が眩しくて目をつぶっていられない本当に不思議な感覚です。
2014.12.23
コメント(0)

詩吟やってみまんか?お子さんからご年配の方まで年令性別を問わず大歓迎!!お仕事帰り、お買い物帰りにでも泉北教室へブラリとお気軽に見学に来てみませんか?とにかく、めちゃくちゃ明るく楽しい集いです。ワクワク ((o(⌒ω⌒ o)(o ⌒ω⌒)o))ワクワク新大阪岳風会阪南地区曄成(ようせい)支部指導者 神前岳?(こうさき がくそう)先生支部長 伊藤青山(いとう せいざん)氏教室住所:〒590-0132 大阪府堺市堺市南区原山台2-2-1ガーデンシティ 4F (ダイエーの隣、郵便局のある駅ビルです)<クリックで地図が見れます>原則毎週第一・二・三木曜日 午後6:30 ~ 8:30随時見学無料! 入会随時受付中!
2012.04.05
コメント(0)
![]()
常住三昧とはニューエイジ風に言えば、グラウディングです。グラウディングとは名実ともに「大地に足を付けてしっかりと現実を生きる」ことをいいます。イメージとして、地球の内側に尾?骨から真っ赤な船の錨を下ろし、最後には地球の一番中心にあるマントルまで達して、地球と完全に繋がり固定される観想を言います。真紅とは鉄、血液、地獄の象徴です。人間の身体でいえば、腰から下の部分、特にムラダーラチャクラであり、足が地に着かない、とか浮き足立っている、とかいう現象は、数少ない過去の経験と、偏った知識による未来への思考に意識が奔って、今、ここに自分が無い状態。過去に囚われクヨクヨしたり、未来に不安を感じてオロオロする。それがグランディングしていない状態、ってことになります。さて実践です。まず立つ姿勢に大変参考になるのが、気功や太極拳の站?(たんとう)です。站?の「站」とは「立つ」、「?」は「くい」、つまり「地面に打ち込まれた杭のように」動かず立ち続けるという意味です。足は肩幅に平行に開いて立ち、外気功の「鷹の大股歩き」という技で、大地を足の指で掴むようにします。姿勢が完成したら、呼吸に入ります。ここでは足芯呼吸を用います。足の裏の中芯に意識をおいて、大樹が水を吸い上げるように息を吸い上げます。吸い上げた息は下から上のチャクラへと順々にバケツリレーのように、伝播して身体中を巡らします。背面から、頭頂の百会から正面に回り元の、足芯に戻って、接地アースのように大地に発散させます。次に大地の繋がりを、さらに波動として体感する為に、導引術のスワイショウを用います。手を投げ出すように振る動功で、主に・手を前後に振るものと、デンデン太鼓のように、手を左右に捻じるように振るものがあります。ここでは前後を用います。手がブンブン音がでるほど前後に振ってみます。足から妙な波動があがってきませんか?それが「気」又は「プラーナ」です。ここまでの前方便でも心身の健康向上にかなり寄与しますが、ここから本番の法華三昧に入っていきます。今までの前方便で使用した行法「站?」「足芯呼吸」「スワイショウ」の詳細はそれぞれご検索されて、ご研鑽願います。前方便の精度が向上しますと法華三昧・常住三昧の精度が飛躍的に増大しますので是非、ご研究下さい。さぁ!こうして、風に吹かれ立っている一体「私」とは何でしょう?骨、肉、血・・・息、体温・・・心・・・全部地上のモノとココロです。海、山、川、土、地球と私、全然何も変わりません。一体です。地球は私、私は地球。何の境もありません。大地に根ざして、大空を仰いで、堂々とこうして立っている。私は天地を結ぶ頑強な柱。見事な七宝で飾られた宝の塔。如来の全身まします宝塔。今ここで、ハートの扉を開くとき。秘密口決の破獄の真言、法華題目の引声妙音の行法
2011.06.10
コメント(0)

いつでも誰でも一人で、何ら費用も掛けずに、簡単に出来る心身の健康管理の王道ウォーキング。特に最近は運動不足から来るメタボ対策や、ストレス解消からうつ病予防にと、ウォーキング人口が日増しに増加しています。ウォーキングは健康増進やダイエットはもちろん、ストレス解消や心理的リフレッシュにも大きな効果がある上に、これといってほとんど費用も掛かりません。ただ歩くだけでも様々な効果がありますが、当「生きる喜び」ではさらに法華経の叡智に因る、歩いて人生を悟る。究極の歩く瞑想「法華三昧・常行三昧」をご紹介します。まず大切なことは、身体とは心の見える部分を言い、心とは身体の見えない部分を言うことの確認です。自由自在の人生とは、心の趣くまま身体を使い、身体の欲するまま心に描くことではありません。それは単に暴れ馬に引っ張りまわされている哀れな馬子です。身体と心は互いによく節し合い、事を成就することができる人を賢者聖人と称します。実は武道家は能くそのコツを体感しています。ヒントの1は呼吸にあります。呼吸は身体と心と命の吉きパイプ役に成ります。テコの原理のように、心で呼吸をコントロールすることで、身体をコントロールします。そして身体をコントロールすることで思考や感情をコントロールします。実際行法が進むにつれ、心と身体は一体であるであるとの大確信が生じます。この真理は法華経の色心不二の原理といいますが、このことは思考の上では理解出来ても中々、実生活上でこの原理を応用して生きている方は非常に稀です。でも誰でも確実に達観できるシーンが必ず1回だけあります。それは「死」の瞬間です。その話は別の機会に任せて、本日は色心不二を体得する常行三昧のやりかたについてお伝えします。数ある天台宗の奥義のなかで、基本的な行法「一心三観」という行法があります。様々なシーンで一心(今此処という、一瞬の生命の継ぎ目の中に)三観(空、仮、中の三つの真理を照らす観、在り)を確認するわけです。その一心三観行の中の一つに「臨終の一心三観」という分野の行法があります。人が今、此処で亡くなるその時、どんな智者でも断末魔の苦しみの中で冷静に観法しにくい。そんなときは「南無妙法蓮華経」と唱えよと。何ゆえに?一心三観の全ての因行果徳がお題目の五字七字に円に具備する故にと。又曰く、仏様が仏様と成られた修行と果報のエッセンスの全てが網羅された行法であるからと。さて実践です。まず背筋をピン伸ばし、胸を張る姿勢を意識します。次に呼吸を整え、適度な速さで歩きます。呼吸は一歩一歩「吐く」「吐く」「吐く」「吸う」の順におこないます。次に徐々に足裏を意識します。目、耳、鼻等の五感六感が全て足にあると感じます。地面が近づき離れると足が観ます。ジャリと踏む音を足が聞きます。踏んだ草の香りを足が嗅ぎますといったように。足を通じて歩くことに集中します。呼吸のパターンが崩れたり、観想がうまくいかなくても気にせず、立ち止まらず歩きます。さていよいよ法華三昧の常行三昧に入っていきます。一歩一歩に「南無」「妙」「法」「蓮」「華」「経」と唱えながら歩きます。最初は人に聞こえるぐらいの声で、次に一人で微かに呟く程度に、最後に全く音にせず心の中だけで、「南無」「妙」「法」「蓮」「華」「経」と唱えながら歩きます。自然になるまで、しばらく繰り返します。次にお題目に呼吸を重ねます。「南無」「妙」「法」「蓮」「華」は(吐く)「経」で(吸う)これはなれるまで難しいのでうまくいかなくとも気にせずに立ち止まらずに歩いてください。次はリズムを変えます。一歩一歩を「南無妙」「法蓮」「華経」の三拍子にします。呼吸も「吐く」「吐く」「吸う」の三拍子です。これも三種の声で使い分けて、自然になるまで、しばらく繰り返します。最終段階のリズムは「南無妙法蓮華経」「南無妙法蓮華経」「南無妙法蓮華経」「南無妙法蓮華経」と一歩に、一題目で歩きます。かなり早口になりますが、慣れると楽しくリズミカルに唱えられます。どうですか?ご気分は如何ですか?特に気分が滅入ったとき、凹んだ時は効果絶大です。またアイデアに詰まったら考えもしなかった凄いアイデアがでます。しかも徐々に確実に或いは一気にあなたは変容します。法華三昧とは神通遊戯三昧です。神通遊戯三昧とは、どんな境遇に身を置くことがあったとしても、その境遇の荒波に乗ってサーフィンを楽しむことがきるということです。今、此処で南無妙法蓮華経にしがみ付いていくなら、順境、逆境問わずどんな出来事にも右往左往することなく、生きる喜びを味わいつつも、生きる目的を成就するという素晴らしいサマディーです。まずはチャレンジしてみて下さい。きっとうまくいきます!
2011.06.04
コメント(0)
本当の自分自身を求めて、日夜ネットサーフィンしている求道者達に有効なヒントがあります。それは偽善の悪意あるマスターを見つける方法です。簡単ですので参考にして下さい。これにより破滅的な悪意から回避でき、無駄な時間を短縮できます。そのサイトをよくご覧下さい。以下のような表現の文は無いですか?1.「このサイトの記事の無断引用はお断りまします。」とか「著作権云々」とか主張しているサイト。知識は個人の所有物でないという鉄則は思想家の「いろは」の「い」であるはずなのに、私利私欲に目がくらんで、初歩的なミスをして、下劣さをアピールする羽目になる。ある仏教サイトで「一切法皆空」を一生懸命説いて、そして最後にその文がくる。意味ないですね。著作権とか土地代とか主張する仏教指導者は100%偽者です。悪意度中です。2.「この情報は(幸せになるとか)効果を保証するものではありません」とか「この修行の実践により何らかの損失がでても一切責任を持ちません」とか宣言しているサイト。そういうクレームが現状あるのか、もしくは想定しているのか、そういう不安があるのか、いかにも悪意のある偽マスターの臆病さ不誠実さ無責任さを露見させた文面ですね。全く読者を馬鹿にしています。悪意度中です。3.やたら金額表示が多いサイト、この本はいくら、受講はいくら、セッションはいくら、でも上記の1.2.のサイトに比べると遥かに正直で誠意がある。但し商用であるということなので第一の目的は収益ですから。いきとしいけるものを救済することや、教えが広まることではありません。お金を払えばある境涯を購入できるのではと期待する購入者側に問題があるので、悪意のある偽マスターと言いきれないでしょう。商才ある商売マスターではありますが。悪意度弱です。 4.「これは宗教ではありません」とか「どんな宗派も実践できます」とか宗教的中立を主張するサイト正しきとは1に止まると書きます。正しいものは常に一つです。沢山あるはずがありません。あれもこれもOK。オールOKであれば、私は敢えて聞きたい。「では、あなたはいまさら何を主張しているのですか?」と。「オールOK」とは耳に優しい八方美人の呼び込み嬢だけです。一旦、建物の中に入ればそこは「あれはダメ、これはダメ、だからウチは唯一正しい」の洗脳の怖いお兄さんであふれています。そもそも宗教ではない思想がどこにあるのですか?単に「宗教ではない」という宗教に過ぎません。あえて耳に優しくするのは爪を隠している態度です。気をつけましょう。悪意満々ですので、悪意度強です。5.思想や宗教団体でありながら「政治」「経済」「福祉」「教育」「文化」等違うジャンルに進出している団体。宗教思想って何ですか?「生き方」の「根本」じゃないですか?「政治」「経済」「福祉」「教育」「文化」って何ですか?その枝葉ではありませんか?いやしくも宗教家と自ら名乗る者は枝葉、手段で社会をコントロールしようなどと下劣な考えを起こすべきでないと思います。何故、自分の「生き方の根本」を前面に出して推し進めないのですか?そこに大きな悪意があります。そういう団体にとって実は「宗教教義」ですら手段なのです。何の?ズバリ「社会支配」です!どこの団体かすぐ、わかりますでしょう?いくつか思い起こせますよね?ご察しの通り、悪意度最強です。
2011.05.21
コメント(0)
全65件 (65件中 1-50件目)
![]()

