おいちゃんのページ

おいちゃんのページ

PR

プロフィール

おいちゃん4445

おいちゃん4445

カレンダー

コメント新着

懸衣翁 @ Re:寒稽古(02/04)お気に入りに登録させてくださいね。 こんにちは。 NHK朝ドラ「おひさま」…
エルム穂高大家@ Re[1]:おやきのブログ作りました!(09/17) おいちゃん4445さん こちらこそ、いつ…
おいちゃん4445 @ Re[1]:安曇野に冬将軍到来!(12/24) 和恵380さん 遅くなりましたが『明…
和恵380@ Re:安曇野に冬将軍到来!(12/24) 田んぼスケート!!懐かしいですね。今更…

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2010年01月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




 ここんとこの安曇野は冬型の気圧配置で朝晩の冷え込みは一段と強くなっています。

 しかし、しっかり冷え込んだ晩の翌朝は、雲ひとつなく、キンキンに澄み切った

 朝となります。

 今日の一枚は、朝の出勤途中に写したものです。

 だいだい朝の7時10分ころだったと思います。

 有明山の頂を染めるピンク色も少し薄くなってきてしまったタイミングですが

 もう5分前の方が濃いピンク色でした。

 この色もあと5分過ぎてしまえば、白銀の雪山の色へと変化して行きます。



 真冬のこの時期の厳しく冷え込んだ朝には、このピンク色に山々が染まります。

 欧州では、モルゲンロートと呼ぶそうですが、安曇野でも素晴らしい色になります。

 新聞を配りながら『お~い みんな 起きて 山を観てみろよ~!』

 と何べん叫びたい衝動に駆られたかわかりません!

 おいちゃんの写真の技とタイミングでは、本物を上手に表現できていなくて

 悔しいんですが、素晴らしい風景になります。

 冬の安曇野の醍醐味です!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月09日 15時56分07秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: