悠々素敵

悠々素敵

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

usikomama @ Re[1]:放射線量(05/08) よりすぐりさん  こんばんは。コメント…
よりすぐり @ Re:放射線量(05/08) ushikomamaさん、お久しぶりです。 や…
usikomama @ Re:80キロも離れていて(05/08) かあさん  ありがとうございます。急に…
かあさん@ 80キロも離れていて 風評被害にも悩み、なおかつ現在でも放射…
INO-CHAN @ Re:年の暮れ(12/25) >放射能汚染 ニュースで話題になるた…

お気に入りブログ

★ よしたか の 癒… よしたか1さん
お茶にしようかな のんちゃん8237さん
昼行灯 ちったあちゅんさん
よりすぐりの雑記帳… よりすぐりさん
プロ整体師(修業中… yuukikazさん

プロフィール

usikomama

usikomama

2011年03月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 唯一の通信手段だった携帯が、12日の午後から圏外になってしまいました。

何やかやと情報をくれた娘と連絡が取れなくなってしまいました。12日の午後原発で水素爆

発が起こっていたのです。娘はたいそう心配して、東京に逃げてきて欲しいと連絡してきてい

ました。ここは、原発からは90キロも離れているので、多少の不安はありましたが、大丈夫

かな程度の不安でした。

 携帯が圏外になったのは誰かの差し金かなどという疑いをも持ったり

しましたが、今この時点の右往左往を見れば、そんなことは杞憂だったのでしょうね。

 まだ電気も止まったまま、携帯も使えないとなると、もうお手上げです。娘だけには、

何とか連絡を取らなければ又心配を掛けてしまうと、あわてて公衆電話を探しました。



んでいます。違う場所を探して、車を走らせました。閉まったコンビニの前にある公衆電話に

は人がいませんでした。娘にとりあえず、無事を伝え、実家に電話をしてみますが、やっぱり

込み合っていますのメッセージが流れるだけです。171にダイヤルして伝言を吹き込みまし

た。向こうが停電していればあまり役には立たないだろうとは思いながら。何かをしないでは

いられません。

 四国にいる弟は、たまたま実家と連絡が取れていて、私のほうに連絡しようと、

何度も試みていたようですが、今度は私のほうが?がるすべをなくしていました。


 3月14日午前3時頃携帯にメールが届きました。原発のことが騒ぎになっていて、

娘は気が気ではなく、メールを送り続けていたようです。何せこちらは情報がないので

怖いも何も分からないのです。恐怖をあおるチェーンメールも回っていたようで、



 携帯も回復したので、又実家に電話を掛け続けました。一瞬?がったかと思っても、電波が

不安定でこちらの声が聞こえていないようで、話すことは出来ませんでした。電話口の弟の声

は、酷く疲れていました。再度試みてやっと?がりました。みんな無事。よかった。不安定な

途切れ途切れの電波で、分かったのはこれだけでした。でも、よかった。

 その後、メールも届いて、地震は大丈夫だったけれども、原発が心配とのこと。避難指示が



 叔父からもメールが届いて、とりあえず我が家の安否確認はできました。

 まだ電気はつかないので、特にすることもなく、早めに夕飯を済ませて、夕方6時ごろには

布団に入って寝ようと思っていました。灯油も心細いし暗いしすることもないのです。

 ろうそくを消して真っ暗になった7時ごろ、プツンと音がして明かりがともりました。

三日目の夜でした。その明かりのうれしかったこと。電気があれば出来ることがたくさんあり

ます。

 しかし、最初に見た映像は、あまりにも悲惨で言葉を失いました。

 津波の被害はこんなことになっていたのですね・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月17日 17時02分34秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: