No Rain No Rainbow

No Rain No Rainbow

PR

プロフィール

ミナ☆レオ

ミナ☆レオ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ミナ☆レオ @ エレノアちゃんさん >ゴメン、書き忘れたー > >お誕生日…
ミナ☆レオ @ エレノアちゃんさん >2005年。。。エレノアもかなー? >始…
ミナ☆レオ @ ハイネさん >ご無沙汰しちゃってます...。 こち…
ミナ☆レオ @ 虎とモモさん >きゃ~! >ちょっとご無沙汰しちゃっ…
エレノアちゃん @ Re:6年間(09/15) ゴメン、書き忘れたー お誕生日おめで…
2011/01/06
XML
カテゴリ: 日々あれこれ
年が明けて早6日。
今年もよろしくお願いいたします。

年末年始は、毎年同じパターンになっていますが
大晦日から帰省し、元日に初詣とお墓参りを済ませ
2日から一家総出で温泉へ。

今年はスーパービュー踊り子で伊豆下田へGo。
初日は本当に穏やかないい日。富士山もキレイに見えました。

下田に到着後、お宿に行く前にロープーウェーで寝姿山へ。
vcm_s_kf_repr_882x588.jpg
風もないので海もきれいで、伊豆七島もきれいに見えていました。

濤亭さん
すぐ目の前が白砂の海でサーファーが沢山いました。
わかりずらいですが、波間の黒い点は人間なのです。
vcm_s_kf_repr_882x588.jpg
こじんまりした大人のお宿なので
姪達は遊び場がなく不満だったようですが
お料理もおいしいし、静かで寛げて大人は大満足。
もっとゆっくりして、海岸でゆったり過ごすのもよかったなあ。

二日目は残念ながら雲の多い寒い一日でした。
観光タクシーで、温泉の地熱のお蔭で一本だけ満開の河津桜を見たり
vcm_s_kf_repr_882x588.jpg
峰温泉自墳湯公園 で大墳湯を見て
やはり子供もいるので 伊豆アニマルキングダム
何度か来ていますが、以前のバイオパークという名前から変わる時に
施設もリニューアルしたようです。
vcm_s_kf_repr_882x588.jpg
このホワイトタイガー、急に上から出てきたので驚かされました。
甥はすっかりホワイトタイガーを気に入ったようで
なかなか展示から離れず、売店ではぬいぐるみも買ってもらい



自宅に戻ってきて4日はセールを見に行き
5日からはオットも仕事が始まり普通の生活に戻っていますが
私だけはまだまだお正月気分が抜けずにいます。
ぼちぼち始動せねば。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/01/06 01:41:53 PM
コメント(6) | コメントを書く
[日々あれこれ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今年もぼちぼちで(01/06)  
ハイネ さん
☆あけましておめでとうございます☆
今年も宜しくお願いします♪

下田へ行かれたんですね~。
人が少ない海も良いですね。
河津桜綺麗です♪
ホワイトタイガー貫禄ですね!!かっこいいです。 (2011/01/06 03:52:39 PM)

ハイネさん  
ミナ☆レオ  さん
>☆あけましておめでとうございます☆
>今年も宜しくお願いします♪
あけましておめでとうございます!
こちらこそ今年もよろしくお願いしますね!

>下田へ行かれたんですね~。
>人が少ない海も良いですね。
夏は人で埋め尽くされるであろうビーチも本当に静かで、またそれはそれで良かったです。
でもサーファーは本当に沢山きていて、奥の方の人まで入れれば五十人くらいいた気がします。

>河津桜綺麗です♪
ここ1本だけ咲いていたんですよ。
この木の下に温泉が通っているそうで。

>ホワイトタイガー貫禄ですね!!かっこいいです。
かっこいいでしょう?
4頭くらいいた気がします。見惚れちゃいました。

(2011/01/06 05:16:45 PM)

Re:今年もぼちぼちで(01/06)  
今年もご家族で旅行だったんだ~
伊豆下田か~いいな。
1枚目の写真きれいね。
海と空の青さがグラデーションになってるみたいできれい♪
海のそばって落ち着くよね。
寒いのに波乗りしてる人がいたのか。すごいな。
ホワイトタイガー見たことないから見てみたいな。
かっこいいヽ(=´▽`=)ノ
猛獣系好きなのよ。いつまででも見てられる♪

*そうそう、最初は「妊娠、出産」(だっけ?)のとこだったんだけど、そういう日記も書かないし、ペットに移動したのー
簡単に変えられるよ♪ (2011/01/06 11:38:11 PM)

Re:今年もぼちぼちで(01/06)  
虎とモモ  さん
今年は、下田に行ったのね!
こういう旅行って、こうして毎年恒例になっていくといいねー。子供たちが大きくなっちゃうと、なかなか難しくなってしまうだろうし、行けるうちにね。
まあ、大人だけでまた・・・って言うのも悪くないか(笑)。
今回のお宿は、大人が楽しめるいいお宿みたいね。
ほんと、景色がすごくいい!
伊豆七島って、こんな風に見えるんだ-。いい写真だね。

アニマルキングダムて・・・そうかー、バイオパークって、こんな風に名前が変わったんだ、と、ミナ☆レオちゃんのこの日記で知ったよ(笑)。
ホワイトタイガーがいるんだね。(バイオパーク、知ってるけど行ったことなかった)
甥っ子君の気持ちをわしづかみだったのねー。
でも、わかる気がする~大人の私も、ちょっと惹かれる。
ホワイトタイガーって、大学卒業の頃に宝塚で見た以来かも・・・(歌劇を見に行ったときに、隣接する遊園地とかで遊んだの、確かそこにいた気がするんだけど・・古すぎて、自信なし、汗)。

セール、いいのあったー?
私は初売りにいったけど、帰省したてということと、ハワイで散財したこともあり、福袋をちょっと買って諦めちゃったの。
落ち着いてきたら、やっぱり気になりだした、今日この頃です(笑)。

今年もよろしくね!
(2011/01/09 09:19:22 PM)

エレノアちゃん  
ミナ☆レオ  さん
>今年もご家族で旅行だったんだ~
もう完全に恒例行事って形になってるの。

>1枚目の写真きれいね。
>海と空の青さがグラデーションになってるみたいできれい♪
この日は本当に海も穏やかで雲一つないいいお天気だったの。
ほんと海ってただ見ているだけで落ち着いて癒されるよね。

>寒いのに波乗りしてる人がいたのか。すごいな。
何十人もいたんだよー
朝も夜明けと共に出てる人がいたよ。
彼らにとっては暑さも寒さも関係ないのねー

>ホワイトタイガー見たことないから見てみたいな。
>かっこいいヽ(=´▽`=)ノ
そうそう、かっこいいよね~
迫力あるんだよね。
でもちょっとした仕草に、あーやっぱりネコ科なのねーって思える部分とかもあって。
チーターもいたんだけど、体つきが本当に美しいって思ったわー

>簡単に変えられるよ♪
おお、テーマ変更は簡単なのね!
さっさくやってみよう。ありがとう!
・・・でも、何のテーマにしたらいいのか悩むな・・・
(2011/01/11 11:32:04 AM)

虎とモモさん  
ミナ☆レオ  さん
>こういう旅行って、こうして毎年恒例になっていくといいねー。子供たちが大きくなっちゃうと、なかなか難しくなってしまうだろうし、行けるうちにね。
そうなのよね。
もう恒例行事になっているんだけど、来年は一人が受験だから無理なのかなあー
大人だけもいいけど、子供が入るとそれだけで話題いらずというか・・賑やかでいいんだよねー
なんといっても、親達は孫との時間を楽しみにしているだろうし。

>今回のお宿は、大人が楽しめるいいお宿みたいね。
部屋数も少ないからこじんまりとしていて落ち着けて、お料理もおいしいし良かったわー

>伊豆七島って、こんな風に見えるんだ-。いい写真だね。
そうなの、本当に雲一つないいいお天気だったからすべての島がちゃんと見えたの。
部屋から海をのんびり見ているだけでも癒されたよー

>ホワイトタイガーがいるんだね。(バイオパーク、知ってるけど行ったことなかった)
確かバイオパークの時はホワイトタイガーなんて見た覚えなかったから、リニューアルで頑張って目玉として連れてきたんだろうね~
ここは、キリンとかにエサやりが出来て、なかなか楽しいのよ。
でも・・前と変わらず一人ぼっちで寒々しい所にいたゾウさんはかわいそうだったな・・・

>甥っ子君の気持ちをわしづかみだったのねー。
そうそう、私も確かにまだまだ見ていたい感じあったもの。
虎モモちゃんはホワイトタイガー見た事あるのねー
私はたぶん初めてだから、キレイで見惚れちゃったよ。

>セール、いいのあったー?
うーん、初日とかじゃないからまあ荒らされた感はあったけど
少しは見つけられたよ~
そうだよね、虎モモちゃんはハワイ帰りだから思う存分ってわけにはいかないよね。
でも福袋買えたんだー
いいな。
福袋ってちゃんとしたのは買ったことがないから惹かれる・・・

>今年もよろしくね!
うん!どうぞよろしく!!
(2011/01/11 11:44:18 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: