hyper0922の部屋

hyper0922の部屋

PR

Favorite Blog

ひとりごと A31セフィーロさん
ヨポポの部屋 ヨポポ☆さん
STAR☆PEACE ゆーずゆーずさんさん

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…
August 12, 2006
XML
カテゴリ: 航空
今日で21年目。

日航ジャンボ墜落事故から21年たちました。
東京羽田発、大阪伊丹行き日本航空123便、ボーイング747SR機が群馬に墜落し、520名もの乗客乗員が亡くなられました。
今年は去年ほどトラブルが少ないものの、安全な航空になったとは言い切れません。
安全は永遠に求め続けるもの。

7月26日、東京に行った際に事故機が展示されている日航の安全啓発センターに行ってきました。
垂直尾翼、後部圧力隔壁、客席などの残骸はあまりに無残なものでした。
展示してあった遺書を見たときはなんともいえぬものを感じました。
乗客の恐怖とのたたかいを感じました。


航空の現場において安全が第一となっているだろうか?
また、この事故を知らない人も多いであろう。
今の高校生世代は事故を知らない世代となっています。
自分も航空に興味がなかったら知ることはなかったのかもしれません。
でも、航空に興味がない人でも、多くの人に事故の存在だけでもいいから知ってほしい。
航空に興味のある人、関係者は多くのことを知ってほしい。
できることなら、誰でも、一度、安全啓発センターを見てほしい。

事故の犠牲となった520名もの方々のご冥福をお祈りすると共に、航空に興味を持つものとして、事故の存在、航空の安全を心に留めていきたいと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 12, 2006 11:48:00 PM
コメントを書く
[航空] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

hyper0922

hyper0922

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: