IT活性化と起業家支援/ハイパーIT

IT活性化と起業家支援/ハイパーIT

January 21, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
本日はこれで3つめ!
今日は子供を迎えに行った際に吉野家の牛丼が無償に食べたくなりました。子供との夕食は 「吉野家の牛丼っ!」 早速行って来ました。

ほう、特盛禁止なんですか・・カレー丼はいいとして・・え、マーボ丼、いくら丼もあるの???

うーん・・・どうなんだろと思っていたら・・
来る客皆・・マーボ丼下さい、いくら丼、カレー丼 下さいなんだもん (本当)

7人中牛丼は私だけ??へ??てな感じでした。
うーん。珍しいのか、それともBSE予防か・・

牛丼の吉野家は永遠に不滅ですっ!



インターネットバンクというものを使ってみました。非常に便利ですね。コレ


両方とも便利なのですが、どちらかというと三井住友のが簡単かな?

みずほ銀行は複雑すぎるんですね。(しっかりしてるというのだろうか???)
ま、いいとしまして・・複雑なのでみずほ銀行は早速パスワードを失念しました。(大爆)

が、サポートの方が非常に丁寧で先日のDELLに引き続き好感度アップです。(嬉)

*最近テレフォンサポートどこも対応がいいのですが気のせいでしょうか?



珍しく2度書いてます。
あなたが今まで一番キツかった仕事はなんでしょうか?

私は、肉体面はマック、精神面は人材派遣営業でした。
マックは凄いですよ。ピークを迎えると当時はひたすらハンバーガーを焼くことになります。4時間グリルに立ちっ放してのもかなりありました。今は製造方法が変わったみたいですが、当時バイト終わって大学に行くと・・
「お前・・全身からハンバーガーに匂いがする・・・」と言われました。(大爆)

人材派遣営業の時は丁度日本がバブル絶頂期だったもんですから、とにかく人集めが大変・・へそまげて「もう!行きません!」なんて言われた日には代わりはいないもんですから・・・・・ホント大変でした。

「当時の私の引止めの方法」 殆どお願いでしたね。

・1ヶ月に1回おいしいもの食べに連れて行ってあげる。
・次は必ずいい会社紹介するから・・
うーん、良くコレでうまくいったな。(大爆)

*最大の時160人スタッフ管理をしていたんですが、ほぼ毎日・・・コレでした。
*きっと今なら状況違うんだろうな・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 21, 2004 07:01:58 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ブロス1964

ブロス1964

Favorite Blog

11月3日「明治の日」… 健康奉仕さん

はすみんずルーム 占い師 蓮実玲さん
脳内つねづね鉄な日々 みほちんwさん
マネーコーチ&今日… グレートシャークさん
剣志会ホームページ pippikiさん
あなたのホームペー… 会長2001さん
マスコミでは言えな… AsMode2003.comさん
ハッピー♪♪になれる!… ハッピークリエイター♪さん
ありがたき幸せ・・・ fresher本庄さん
■Lifenaviの幸せの法… lifenaviさん

Comments

ベテラン保母さん @ ブログ管理画面が・・・・・ 全賃フエアーから8日に帰って来ました。 …
ハイパーITの和田 @ Re[1]:父親たちの星条旗(11/24) まんてんムロりんさん >そういえば昔か…
まんてんムロりん @ Re:父親たちの星条旗(11/24) そういえば昔から外国の戦争映画って見た…
ハイパーITの和田 @ Re:ぷは(11/18) 主夫の勘さん >酔っぱらいとーちゃんw…
主夫の勘 @ ぷは 酔っぱらいとーちゃんw。 お子さん、健…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: