IT活性化と起業家支援/ハイパーIT

IT活性化と起業家支援/ハイパーIT

March 15, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
と、いうことで7人のチームのマネージャーになった私が行ったのは、新人教育とメンテナンス金額の見直しでした。

まずはメンテナンスからいきます。

当時Oracleは売れまくっており、一人当たり一月平均70枚以上の見積書、120枚以上の請求書が出ていました。単価が安かったからですね。これにはビックリ・・だって単価500万だとこの1/10以下でしたからね。

新規販売、リピート販売が調子良かったので生命線であるメンテナンス契約は何故か無視されていました。これは営業の評価の対象になっていなかった事もあります。

なので営業会議でメンテナンスも評価の対象にする事を承認させ、まずは不明継続(つまり契約はあるが未請求となっているもの)を自分のチーム分調査したら・・・・・
なんと 年間1億2千万!!

なんじゃー、これ・・・

ようは売りっぱなしだったわけですね。営業に任せても手が回らないと判断した私は、全て引き取り、そこから2ヶ月は毎日アシスタントと二人で確認の手紙作成、アンケート回収、請求を繰り返した結果・・半年で1/10までにする事に成功!

約50%の5500万を売上げ計上できたのでした。万歳!!


・お金は目の前に落ちている
・盲点に気がつきましょう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 17, 2004 06:31:10 AM
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:効率的な営業スタイルとは?その5(03/15)  
目先の仕事を追うことも必要ですが
少し下がって全体を見渡すことが大事なんですね。

(March 17, 2004 03:55:48 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ブロス1964

ブロス1964

Favorite Blog

日中両政府、中国の… New! 健康奉仕さん

はすみんずルーム 占い師 蓮実玲さん
脳内つねづね鉄な日々 みほちんwさん
マネーコーチ&今日… グレートシャークさん
剣志会ホームページ pippikiさん
あなたのホームペー… 会長2001さん
マスコミでは言えな… AsMode2003.comさん
ハッピー♪♪になれる!… ハッピークリエイター♪さん
ありがたき幸せ・・・ fresher本庄さん
■Lifenaviの幸せの法… lifenaviさん

Comments

ベテラン保母さん @ ブログ管理画面が・・・・・ 全賃フエアーから8日に帰って来ました。 …
ハイパーITの和田 @ Re[1]:父親たちの星条旗(11/24) まんてんムロりんさん >そういえば昔か…
まんてんムロりん @ Re:父親たちの星条旗(11/24) そういえば昔から外国の戦争映画って見た…
ハイパーITの和田 @ Re:ぷは(11/18) 主夫の勘さん >酔っぱらいとーちゃんw…
主夫の勘 @ ぷは 酔っぱらいとーちゃんw。 お子さん、健…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: