IT活性化と起業家支援/ハイパーIT

IT活性化と起業家支援/ハイパーIT

July 16, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今回はWEBストーリーです。


■■■1.インターネット「弱者」必勝の法則-WEBストーリー
今回は「WEBストーリー」を考えてみましょう。

あなたのWEBサイトは物語があるでしょうか?

        「WEBストーリー」

*WEB上で展開される物語「ストーリー」の事です。

*あなたのWEBサイトは、
「誰に?」「何を?」提供するのでしょうか?それに従ったストーリーを考え
ているでしょうか?


検索エンジン、他のサイトからのリンク、毎日のように初回来訪者はあなたの
サイトを訪れています。何をして欲しいですか?

●2回目以降の来訪者には何をして欲しいのでしょうか?
その前に継続訪問して頂く「仕組み」はありますか?せっかく何らかの「ご
縁」で来訪頂いた方へ無理なく導線をWEBに引ける仕組みです。

*上記も踏まえた「WEBストーリー」・・・
あなたのWEBサイトはどんな「ストーリー」になっているでしょう。一方的な
売りつけの言葉だけではないでしょうか?

*来訪者は「情報」を探しに来ています。決して「買い」には来ていません。
常に客の視点に立つ事が必要です。

*ストーリーは「共感」と「感動」を来訪者に与えます。そこでさり気なく

ょう。

*「私に出来るのでしょうか?」??そう思って「悩む」くらいならその時間
を投入してまずははじめてみましょうよ。

*そして途中で諦めないで下さい。時間が掛かりますがあなたなりの成功法則
は必ず見つかります。失敗者の殆どが「途中で諦めた」人達なのです。


あなたの「WEBストーリー」どんなストーリーですか?

*私も新たなストーリーを描きます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■2.お客様支援で気がついた事

ワクワク右脳開発トレーナー寺下和也先生の「セルフブランディング講座」に
参加しました。一般公開はされていないのに2回の講座ともすぐ満席になって
しまいました。

参加出来た私はそれだけで「運」がいい事になるでしょうか??

さて、今回の拾った言葉達・・
・会社、学校という所属がなくなった時あなたはどのように自分を表現します
か?
・暗い世の中と言われますが、こんなにも多くの前向きな人達がいるなん
て・・
・一番言いたかったのは「人との出会い」なんです。

*私は「金脈は全ての人の中にある!」と思いました。皆さん「自分の金脈」
に気がつきましょう。

▼右脳開発.com
http://www.uno-kaihatsu.com/
*ここにメールセミナーに登録すると優先して講座の案内が来るようです。


▼こんな感じで書いてます。気に入ったら「メルマガ」登録下さい。
http://www.hyper-it.jp/mailmag.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 17, 2004 10:22:20 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ブロス1964

ブロス1964

Favorite Blog

【独自】政府の経済… New! 健康奉仕さん

はすみんずルーム 占い師 蓮実玲さん
脳内つねづね鉄な日々 みほちんwさん
マネーコーチ&今日… グレートシャークさん
剣志会ホームページ pippikiさん
あなたのホームペー… 会長2001さん
マスコミでは言えな… AsMode2003.comさん
ハッピー♪♪になれる!… ハッピークリエイター♪さん
ありがたき幸せ・・・ fresher本庄さん
■Lifenaviの幸せの法… lifenaviさん

Comments

ベテラン保母さん @ ブログ管理画面が・・・・・ 全賃フエアーから8日に帰って来ました。 …
ハイパーITの和田 @ Re[1]:父親たちの星条旗(11/24) まんてんムロりんさん >そういえば昔か…
まんてんムロりん @ Re:父親たちの星条旗(11/24) そういえば昔から外国の戦争映画って見た…
ハイパーITの和田 @ Re:ぷは(11/18) 主夫の勘さん >酔っぱらいとーちゃんw…
主夫の勘 @ ぷは 酔っぱらいとーちゃんw。 お子さん、健…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: