全138件 (138件中 1-50件目)

先日、家事をしているときにうっかり左手をぶつけてしまってかすり傷を作ってしまいました。だけど、この傷がなんとも…。わかるかな?傷がニコちゃんに見えません???ひりひりするのに見るたびに笑える…。( ´艸`)ムププ記念に残しておきたくて日記更新しました~。---------- * ---------- * ----------占い。↓ 1日1回、チャレンジできます。皆さん、お気軽にやってみてね。
2008年01月17日
コメント(2)

私は、定期的に持病の検査をしているのですが今日はMRI検査をしてきました。今回は事前に先生から注射をしてからの写真も撮ることを聞かされていたので心の準備とお金の準備をしておきました。しかし、今日は雨が降っていたせいか道路がとても混んでいて病院までひどい渋滞に巻き込まれこのままでは予約時間に間に合わないって状態になってしまいました。仕方がないので途中で進路変更して病院の近くの有料駐車場へ車を止めて走ることにしました。走れる…と思ったはずが雨だし、ミュールだったし、で全然走れないっっっ!!!でも無理しても転ぶだけなので早歩きで病院へ…。それでもぜーぜー言いながら受付を済ませ、待合室へ。椅子に腰掛けるやいなやすぐに名前を呼ばれ、検査室へ入り検査着に着替えました。ここでも着替えを済ませるとすぐに名前が呼ばれ検査台に横になりました。頭にカバーを被せられ、いざ、MRIの機械の中へ…。「大きな音がします。」とアナウンスが聞こえた後、いつもの「ガン、ガン、ガン…」という音。そこで…。う、息が、苦しい…。急いできて、ろくに落ち着く間もないまま横になって狭い空間に入れられおまけに身動きできないので息がくるしくなってきたのです。だ、大丈夫。30分くらいだ。なんとかなる。頭の中で必死に自分に言い聞かせてみたもののそう思えば思うほど汗はだらだら。口の中はからから。心臓がバクバク…。も、もうだめだ。このまま我慢したら死ぬぅ~。大きな音が少し途切れたところで「す、すみませーん!息が苦しいです。出してくださーい。」と、大きな声で叫んで、途中で出してもらいました。おまけにお水を一杯いただき汗もかいたのでタオルも貸してもらい少し休憩させてもらいました。とっても恥ずかしかったけど死ぬよりマシだもんね。(^^ゞ今日の検査の結果は後日、改めて聞きに行くのですのがちゃんと撮れているといいなぁ~。って、病気がなんともないか心配しろってっ!ヾ(-д-;)---------- * ---------- * ----------占い。↓ 1日1回、チャレンジできます。皆さん、お気軽にやってみてね。
2007年09月18日
コメント(5)

先日の日記での【1番好きなものバトン】をもらってくれた、すこちゃんの別館から勝手にもらって来ちゃいました~。さぁ、やってみよう!d(*⌒▽⌒*)b【素敵バトン】 1.あなたは賑やかな人と大人しい人どっちですか? たぶん賑やかな人。 人が笑っているのが好きだから、とにかくいっぱい喋っちゃう。2.あなたの性格に相応しい単語を5つ挙げてください。 単純 ずぼら 豪快 お調子者 忘れっぽい(←単語になってない?) 3.好きな友達のタイプは? 悪口を言わない人。明るくてサバサバしている人。 4.嫌いな友達のタイプは? いやみを言う人。タカビーな人。 5.立ち直りは早い方ですか? はい。すぐ忘れるだけかも。(^^ゞ 6.恋人にしたいタイプは? スラッとして穏やかな人。年下がいいな。塚本高史クンかわいい♪7.恋人と一番の親友、ならどっち? 旦那がいる現実を考えると親友ですね。(不倫願望なしです。) 8.バトンを廻す5人は? やってみたい方はどうぞ♪ *********************************************************質問数が少ないので簡単かな?と思ったら意外にもちょっと答えにくかったです。自分の性格を単語で5個もあげるのはボキャブラリーが少ない私には至難の業でしたっ。(≧д≦)好きな友達・嫌いな友達も答えに困りました。私…嫌いな友達とはかかわらないですから…。(;^_^A 恋人にしたいタイプっていうのも恋人欲しくないので、特にタイプもないんですがとりあえず好きな異性のタイプにしておきました。もちろん、はいりんが1番好きなんですがはいりんは恋人とかそんな近い存在じゃなくてもっと超越した雲の上の存在なんですよ。私にとっては神様のような人です。かと言って塚本クンが身近ってわけでは、決してありませんが…。具体例を出したほうがわかりやすいかと…。(;´д`)ゞそれと、1番の親友ですが私が勝手に思っているだけかもしれませんが1番の親友は、います。一人。(あ、もちろんだよね。)普段は連絡を取り合ったりしないけれど彼女のためなら、できること何でもしたいって思います。喧嘩もしたけど思いやりとか優しさとかの本当の意味を教えてくれた大切な友達です。バトン、興味のある方お時間のある方、ブログネタにお困りの方どうぞご自由にお持ち帰りください~。(=⌒ー⌒=)ノ~☆・゜:*:----------占い。↓ 1日1回、チャレンジできます。皆さん、お気軽にやってみてね。日記更新する意欲が湧きますので、ご協力をお願いします。あなたに代わって、企業がNPO団体へ寄付をします。あなたには一切お金がかかりません。お時間がある時に是非クリックしてみてください。
2007年07月02日
コメント(2)

ブログのお友達オレンジ ♪さんのところから、いただいてきちゃいました。最初にオレンジ ♪さんの回答を読んだときには私には無理っぽいなぁって思ったのですが興味がないわけではないので勇気を出して?やってみることにしましたよ。【1番好きなものバトン】 一番好きな物を答えてね♪◆動物 テン …とか?知ってる?◆お菓子 森永チョコフ○ーク◆料理 なすの揚げ浸し◆缶ジュース 伊○園の抹茶みるく◆インスタント食品 マ○ちゃん塩ラーメン◆寿司ネタネギトロ◆パンミッフィーのグッズでおなじみの○ジパンの食パン、本仕込。6枚切り。◆丼 いくら丼◆お酒 黒糖梅酒◆TV番組 大奥のだめカンタービレ◆洋楽 アヴリル・ラヴィーン◆異性 すらっとした穏やかな人◆芸能人 HYDE◆お笑いムーディ勝山◆歴史上の人物 聖徳太子◆作家 森瑶子乃南アサ小池真理子宮部みゆき東野圭吾◆言葉 希望◆漫画 銀魂◆映画 サマータイムマシンブルース◆洋服 ちょっときれいめで体のラインがわかりにくいもの◆靴 ミュールシンプルでヒールの少し高めのもの◆香水 グッチ ラッシュ2エルメス ナイルの庭◆アウトドアスポーツテニス(どちらかというと観戦) ◆インドアスポーツバレーボール(観戦のみ)◆落ち着く場 リビングのソファー◆旅行先 北海道◆インターネットサイト楽天???◆ティッシュクリネックス◆キャスター小宮悦子…が好きでした。◆思い出深い曲 BOΦWY「わがままジュリエット」これを聴いていた頃は、いろいろあったなぁ~…。(ノд`;)◆色 赤、黒◆アーティストHYDE土屋アンナ◆必ず六人指名して!指名できないので、やりたい方はどうぞ♪----------占い。↓ 1日1回、チャレンジできます。皆さん、お気軽にやってみてね。日記更新する意欲が湧きますので、ご協力をお願いします。あなたに代わって、企業がNPO団体へ寄付をします。あなたには一切お金がかかりません。お時間がある時に是非クリックしてみてください。
2007年06月30日
コメント(4)

彼女の存在を知ったのはやはり映画「下妻物語」です。[DVDソフト] 下妻物語 しもつま★ものがたり スタンダード・エディション娘のさややがこの映画の大ファンで何度もDVDで見ました。さややは主に深キョンの衣装に興味があったのだと思いますが私はアンナちゃん、かわいいなぁ~って思ってみてました。だって純和風の顔立ちの私はハーフ顔にとってもあこがれちゃうんですもん。彼女が歌手としても活動していると知ったのはそれからだいぶ経ってからです。それでもCDを聞いて見ると曲もそうですが、声も歌い方も私の好みにぴったりきて大好きになりました。土屋アンナ/strip me? 【CD+DVD】そして、このたび彼女が日本人女性としては初の世界ツアーを開始するとニュースでやっていたのを偶然見てとてもうれしくなりました。やっぱり最近は日本のみにとどまらずみんな世界に出て勝負するんだなぁって。映画「さくらん」は時間がなくて見に行くことができなかったのですがDVDはみたいなぁ。さくらん 特別版【初回限定生産2枚組】パワフルな活動をしている彼女をみると私も頑張ろうって気持ちになります。ちなみに余談ですがアンナちゃんが以前、バンドを組んでいたときのメンバーKAZさんは私の大好きなhydeさまがソロ活動していたときに一緒に活動していたという共通点があります。【送料無料】Spin Aqua/Pisces残念ながらまだこのCDは聴いていないのですがきっと私の好みなんだろうなぁって気がします。近所のレンタルショップでは見つからなかったのでどうしよう…買っちゃおうかなぁ…うー…ギャンブルだ…。(;´Д`A ```どなたかご存知の方、どんな感じだったか教えてくださーい。\(*^▽^*)ノ ----------占い。↓ 1日1回、チャレンジできます。皆さん、お気軽にやってみてね。日記更新する意欲が湧きますので、ご協力をお願いします。あなたに代わって、企業がNPO団体へ寄付をします。あなたには一切お金がかかりません。お時間がある時に是非クリックしてみてください。
2007年06月21日
コメント(0)

前回、病院へ行ったときに担当医から「次は5月の連休明けにきてください。」と言われていたのですが連休明けには、すっかり忘れていたので慌てて受診してきました。相変わらずの体調で特に悪いわけでもないのですが悪くなってから行くと大変だしね。それでも最近は気になる症状もあるのでついでに不安解消してきました。先生は「特に気にする症状でもないけど、念のため採血してみましょう。」と、おっしゃたのでお願いすることにしました。採血の結果を聞く日を予約して採血所に行きました。私の順番が来ていよいよ採血してもらったのですが採血の量がなんとも多いことよ。途中でなかなか出なくなってきたりしてちょっと冷や汗もんでした。これで貧血になったらどうしようとかなんかいらないことを考えてしまってもうちょっとでホントに具合悪くなりそうでした。(;^。^A採血している間、いろいろ話しかけてくる看護婦さんがいますが私はそれがちょっと苦手…。以前、話しかけられたのでつきあっていたら看護婦さんが話のほうに夢中になっちゃって針が血管から外れたことに気付かず私もそれを言うタイミングがなかなかつかめずもうちょっとで針が皮膚を突き抜けそうだったことがあってそれ以来おしゃべりな看護婦さんは信用できない…。(世の中の看護婦さん、ごめんなさい)今回の看護婦さんは長ーい採血の間でも無駄口をきくこともなかったので安心してまかせられました。たーくさん採血した分いつもよりたーくさんお金も取られたけど自分の体はひとつだけなのでちゃんと調べてもらいたいです。結果はなんでもないとわかっていてもちょっと不安なんだなぁ~。気の小さいヤツです。(;^。^A----------占い。↓ 1日1回、チャレンジできます。皆さん、お気軽にやってみてね。日記更新する意欲が湧きますので、ご協力をお願いします。あなたに代わって、企業がNPO団体へ寄付をします。あなたには一切お金がかかりません。お時間がある時に是非クリックしてみてください。
2007年05月16日
コメント(0)

一ヶ月ほど前の日記で紹介したのですがとっても見たい映画があってレンタルショップで探していますって記事を書きました。その映画はパート1から3まであって私は2しか見たことがないので1から3まで通して見たいなぁって思っていたんです。ブログのお友達が親切にも1を送ってくれたので1は見ました!レンタルショップでやっと3も借りることができたのでついにこのたび、3まで通して見てしまいました!!!まず、1は…。すごかった…。映像がショッキングなのは最初から覚悟していたのでその割に大丈夫でしたが精神的にキマシタ。すっごいどきどきしたぁ。しかも終わりが「えぇ~っ?そんなのアリ~???」って予想不可能な結末。これ、絶対次も見たくなるよぉ。んで、2は見たことあるけどもう一回見たら「はは~ん」ってところもあってより深く映画に入り込めた感じがしました。これも最後が「え~っ、なんでそうなるわけぇ?」って意外な結末。いい意味で見るものの期待を裏切ります。こうなるともう中毒です。3を見ないわけにはいきません!しかし3はパワーアップしすぎ!ショッキング映像が1番すごい。正視できないシーンがいくつかあり…。まぁ1と2の続編なのでその後どうなったかが少し触れてはいるもののなんか全然別の作品になっているような気がしました。期待を裏切る結末は変わらないのですがちょっとストーリーが、詰め込みすぎでわかりにくくなっているような???単に私の頭が悪いだけかもしれませんが1から3まで、3回見ました。他にもチャプターで何度も確かめたり…。3まで見たけど余計にわかりにくくなりました。(ノд`;)なんかまだ続きそうな終わり方なんですけど4も出るのかなぁ?う~ぅ、あのじーさんだけ絶対死なないよな。┐('~`;)┌----------占い。↓ 1日1回、チャレンジできます。皆さん、お気軽にやってみてね。日記更新する意欲が湧きますので、ご協力をお願いします。あなたに代わって、企業がNPO団体へ寄付をします。あなたには一切お金がかかりません。お時間がある時に是非クリックしてみてください。
2007年05月07日
コメント(1)

あんまり詳しく書くのもなんだからさらっと書いてしまうけど。先日、見たい映画があって探していますって日記を書いたらブログのお友達が読んでくれてて「録画したのがあるから送ってあげるよ」と言ってくれたのです。私は社交辞令というものが苦手でなんでも本気にしてしまうので「ぜひお願いします。」と、ずうずうしくも頼んでしまったのですがそのお友達は快く、しかもすぐに送ってくれたんです!もうっ。それを感謝せずにはいられようかっ。すこちゃん、どうもありがとう!これは私自身が忘れたくない出来事なので記録しておこうという単純な気持ちからです。ブログの更新も気まぐれならばお友達のところへお邪魔するのももっと気まぐれで…ほんと、お調子者の私ですがそんな私にも優しくしてくれるお友達がすこちゃんをはじめ、ココにはたくさんいていつもいつも、とても感謝しています。何をやっても長続きしない私ですがホントにブログだけはやっててよかったぁ~~~。いろいろあるけどココですごく励まされたり、希望がもてたり元気になったり、優しい気持ちを思い出させてくれたり…私の癒しの場所になっています。それもこれも、みーんなこれを読んでくださっている、あ・な・た のおかげです。心から、どうもありがとう~。そして、これからもよろしくです。m(__)m----------占い。↓ 1日1回、チャレンジできます。皆さん、お気軽にやってみてね。日記更新する意欲が湧きますので、ご協力をお願いします。あなたに代わって、企業がNPO団体へ寄付をします。あなたには一切お金がかかりません。お時間がある時に是非クリックしてみてください。
2007年04月22日
コメント(2)

うちの旦那、私と結婚してから変わったことがあります。その前までは占いなんてあんまり信じないほうだったんですが私があるとき、うちで取っている地方紙の占いを毎日見ては旦那に「今日も当たってた。」と話すのですっかり信じて旦那のほうがマメに毎日占いをチェックするようになりました。旦那は血液型とか星占いとかは嫌いみたいで全然信じないのですがその新聞の占いだって「何月生まれの人」って感じで占っているんですよ?一体何が基準かよくわかりませんが…。それが高じて風水とかも大好きでねぇ。最近はケータイで占いのサイトに登録しているようです。そのサイトと言うのが下ヨシ子先生のサイトなんですが…。これ、旦那の性格とかね、すごい当たっていてビックリ!不幸を呼び込むものとか、家具の配置とかまさにうちだよ!って。(;^。^Aやっぱり不幸には不幸になる原因があったんですね。これは改善すべきですっていうところが私がずっと不満に思っていたことばかりだったので長年の胸のつかえが取れたと言うかとってもさっぱりしました!そして、私の分も見てもらったんですが…。すごい…。まるで見えているかのようにズバズバ当たっています。今の仕事とか、その様子とか果ては友達との付き合い方や、ものの考え方もほんとにその通りなんです。まぁ、具体的にどうこう言うのもなんなのでここでは伏せておきますが。しかし、ここまで当たるのは初めてです。私も占いは好きですがいつも「当たるも八卦、当たらぬも八卦」と思っていいことは単純に「うれしい」と思い悪いことは早く忘れるようにしているんです。下先生の場合は「占い」ではなく「霊視」だと言うのもわかりますね。よくテレビなんかでは、人に取り付いた悪霊なんかを除霊していたりしていますけれどテレビなので、ね、そのまま信じたりしていなかったんですよ。でも…。私のことを全然知りもしないのにこんなに当てることができるなんて…あ、直接個人的に見てもらったわけではないんですがそれでもとても当たっているので侮れないものだなぁと。別に宣伝する気持ちはないのですが私と旦那の場合はたまたま当たっていました。興味のある人は覗いてみてもいいかもしれません。(結果は保証しません。)下ヨシ子オフィシャルサイトHPでは、詳しく見てもらえませんがケータイで登録(有料)すると、詳しい内容がわかるようです。保阪尚樹が出家するのも、ちょっとわかる気がします…?----------テーマ 不思議な出来事 をお使いのときはこの日記のタイトル横の「テーマ」アイコンをクリックしてください。↑太字部分からも飛べます。----------占い。↓ 1日1回、チャレンジできます。皆さん、お気軽にやってみてね。日記更新する意欲が湧きますので、ご協力をお願いします。あなたに代わって、企業がNPO団体へ寄付をします。あなたには一切お金がかかりません。お時間がある時に是非クリックしてみてください。
2007年04月14日
コメント(0)

私は仕事が行き詰ったりストレスが溜まったりしたときには映画を見て気分転換しています。そのときによって楽しい映画だったり、泣ける映画だったり、怖い映画だったり…いろいろです。DVDを借りてくることもありますが多くの場合はWOWOWを見ます。タイトルだけ見て「いまいちかもなぁ」と思いながら見ていてもとっても引き込まれる映画もあるのでそれも楽しみです。そんな中、少し前に見た映画で「ソウ2」という映画があります。これ↓ソウ2 DTSエディション(DVD) ◆20%OFF!画像からもわかる通り、怖い映画です。ジャンルはサイコホラーとなっているようです。この映画はとにかく衝撃映像にあふれています。最初から最後まで心臓がドキドキしたままです。WOWOWで見たのでいきなり「2」から見てしまったのですがストーリー的には特に問題ありませんでした。ただ、最初を見ていたらもっと「仕掛け」の部分が面白かったかもしれないな、と感じました。だから、最初のを見たいのですがWOWOWでは、しばらく放送がないようなのでレンタルショップに行ったのですがこれがまた、探せない…。置いてないのかなぁ?なんかB級っぽいもんなぁ~。楽天でちょこっと検索したら「3」まで出てるし。でも買うのは勇気いる…。だってそんなに何度も見ないと思うし家に存在すること自体、怖いこともあるし…。(じゃあ、見るなよって気もするけど)あ~、でも見たいなぁ~。どっかにないかな。ちなみにこんなもあって、私を誘惑してるよ。↓ソウ トリプル・パック【初回限定生産】(DVD) ◆20%OFF!----------占い。↓ 1日1回、チャレンジできます。皆さん、お気軽にやってみてね。日記更新する意欲が湧きますので、ご協力をお願いします。あなたに代わって、企業がNPO団体へ寄付をします。あなたには一切お金がかかりません。お時間がある時に是非クリックしてみてください。
2007年04月11日
コメント(4)

またまた家族で映画に行ってきました。ナイトミュージアムの次に見たかった「ハッピーフィート」です。タッチとさややは字幕が読めないのでもちろん日本語吹き替え版です。映像がとても綺麗だったしストーリーも楽しくって思わず声を出してしまったこと数回…。(;^。^A見ていると、こっちまで踊りだしたくなっちゃうような最後まで飽きることのない楽しい映画でした。ただ…ひとつだけ、欲を言えば映画の中で随所に出てくる歌がすべて英語だったので歌も日本語にして欲しかったなぁ~と。もちろん、字幕で日本語訳は出るのですが私たちはわかっても子供たちは字幕が読めないので歌の意味がわからないんですよね。さややは「歌になると何言ってんだかわかんないんだよなぁ。」と残念そうでした。マダガスカルの「踊るの好き好き、みんなも好き好き~。」みたいな感じでたいして意味はなくても日本語のほうが子供にはいいですよね。でも、楽しかったですよ。映像がほんと綺麗だったのでこの作品もDVDでまた見るかも。----------占い。↓ 1日1回、チャレンジできます。皆さん、お気軽にやってみてね。日記更新する意欲が湧きますので、ご協力をお願いします。あなたに代わって、企業がNPO団体へ寄付をします。あなたには一切お金がかかりません。お時間がある時に是非クリックしてみてください。
2007年04月07日
コメント(0)

テレビで予告を見てから家族みんなで「行きたいね~。」と言っていた映画、「ナイトミュージアム」を見に行ってきました!想像通り?いや、想像以上!に楽しめました!もっとおもちゃっぽいかな?と思っていたんですがキャラクターがそれぞれ個性的で細かく丁寧に作られている感じがしました。ティラノサウルスの化石が動くシーンは迫力があり過ぎて思わずビックリしました。(;^。^Aストーリー展開も楽しく飽きることなく最後まで見れました。この手の映画はDVDではなく映画館で味わってもらいたいですね。今度は「ハッピーフィート」を見に行きたいなぁ~。----------占い。↓ 1日1回、チャレンジできます。皆さん、お気軽にやってみてね。日記更新する意欲が湧きますので、ご協力をお願いします。あなたに代わって、企業がNPO団体へ寄付をします。あなたには一切お金がかかりません。お時間がある時に是非クリックしてみてください。
2007年03月21日
コメント(1)

実は、先月末私の母方の祖母が亡くなりました。私が実家へ遊びに行くと祖母もよく、遊びに来たりしていたものですが外孫だったので特別にかわいがってもらったということは正直言ってなかったです。しかし、さびしい気持ちは確かです。祖母が亡くなってから数日後。私が実家へ行くと母の妹(私にとっては叔母)も来ました。そこでなんとなく話は不思議な方向へ…。叔母の長女が、お昼頃、家にいると家の外壁を「トントン」と叩くような音がしたそうです。小さな子供のいたずらのように聞こえたのでそばの窓を開けて「誰?」と覗いたそうです。もちろん誰もいません。おかしなこともあるもんだと思って祖母の家でその話をしたところ…祖母がとてもかわいがっていた内孫のお嫁さんが同じような体験をしていたことがわかったそうです。そのお嫁さんが家にいると家の外壁を誰かが「トントン」と叩いたので同じように窓を開けて確かめたそうですがやはり誰もいなかったそうです。実は…その話を聞いて思い当たることがあります。私にもあったんです。私もいつものように家で仕事をしていると家の裏手の外壁のあたりを雨音のような小さな、でもしっかりした強さで「トントントン」と叩く音を聞いたのです。その音がした方向はいつも何かしらの音がするキッチンのほうだったので「またいつものかな?」と気にしないようにしたのですがその音は更に何かアピールするかのように再度「トントントン」と先ほどより強く叩いたような気がしました。ふと、何気なく「祖母かも」とよぎったのですがすぐに「まさかね。」と思い私も忘れていた出来事でした。同じような体験をした人がいとこ同士の間で起こっていたなんて、と思うとやはり「あれ」は祖母だったのかもしれません。怖い感じはしなかったのでただ、挨拶に来たのかもしれません。----------テーマ 不思議な出来事 をお使いのときはこの日記のタイトル横の「テーマ」アイコンをクリックしてください。↑太字部分からも飛べます。----------占い。↓ 1日1回、チャレンジできます。皆さん、お気軽にやってみてね。日記更新する意欲が湧きますので、ご協力をお願いします。あなたに代わって、企業がNPO団体へ寄付をします。あなたには一切お金がかかりません。お時間がある時に是非クリックしてみてください。
2007年03月20日
コメント(0)

さややがお友達と遊ぶ約束をしてきました。お友達は同じクラスの「のっちゃん」です。保育園でも一緒だったのですが仲良くなったのは同じクラスになってから。のっちゃんのおうちに行くことになったのですが大通りを渡って行かなければならず危ないので車で送ることになりました。近所に住むR君も一緒に遊ぶ約束をしていたのでまとめて乗せて行こうと思い「R君を迎えに行くよ~。」とさややと一緒に家の玄関ドアを開けました。すると、その瞬間!目の前に急に飛び込んできたのはR君でした!私は、まさかそこにいるとは思わず「うわぁっ!」と声を上げてしまいました。予期せずR君がそこにいたことにまず、ビックリしたのですが実はドアを開ける寸前、私の脳裏には見えていたのです。ドアの前に立っているR君が!だから「本当にそこにいたこと」にもビックリしました。…なんだったんだろう???こんなこと、ありますか?私は初めて体験しました!なんか…ブログを始めて、不思議な出来事を書くようになってからまた出てきたような気がするのですが…だって、私の不思議な出来事は昔、体験したことを書くつもりだけだったんですもの。ネットを伝ってなにか来るとか…ないよね?ね?ちょっと不安…。( ̄Д ̄;)----------テーマ 不思議な出来事 をお使いのときはこの日記のタイトル横の「テーマ」アイコンをクリックしてください。↑太字部分からも飛べます。----------占い。↓ 1日1回、チャレンジできます。皆さん、お気軽にやってみてね。日記更新する意欲が湧きますので、ご協力をお願いします。あなたに代わって、企業がNPO団体へ寄付をします。あなたには一切お金がかかりません。お時間がある時に是非クリックしてみてください。
2007年02月23日
コメント(3)

私にとっては毎度のことなんですが週末から右の耳下腺が腫れてきました。これは持病のためでまぁ、時々こうなるのですが今回はその下のリンパ腺も腫れてきました。それが首のところまで下がってきて触ると痛みます。首を少し圧迫しているので食べ物を飲み込むときなども違和感を感じます。こんなことは今までなかったので念のため、病院へ行ってきました。診断は…「風邪のウィルスからきているのかもしれない。」ということで痛みがあるということは「悪いものではない」と教えてくれたのでかなりほっとしました。それでも採血をしてきたのですが、やはり採血となると医療費が高いなぁ~。(´Д` )また結果を聞きに行かなければいけないのですがう~…面倒だなぁ。血もとられた上に、お金もむしり取られていくぅ~って気がする…。いやいや、健康のため、健康のため。自分だけじゃなく、旦那と子供のため。安心料だと思えば安いのかも???もらった薬は抗生剤と痛み止めだけど飲んだら痛みは気にならなくなったし腫れも特に大きくなることもなく、心なしか小さくなってきたのか?って気がするのでよかったのですね。うん。とりあえず、他に症状はなく元気と言えば元気なので「良し」です!----------占い。↓ 1日1回、チャレンジできます。皆さん、お気軽にやってみてね。日記更新する意欲が湧きますので、ご協力をお願いします。あなたに代わって、企業がNPO団体へ寄付をします。あなたには一切お金がかかりません。お時間がある時に是非クリックしてみてください。
2007年02月19日
コメント(1)

数日前のことです。風邪気味で疲れていたので仕事の合間に、リビングのソファーで横になったのです。少しだけ休むつもりが疲れていたせいでぐっすり眠り込んでしまいました。すると、急に小さな手で、ぎゅっと寝ている私の両手を誰かが握りました。はっ!突然、正気に戻って飛び起きました。もちろん、私以外は誰もいません。私の両手は、だらりとソファーの下のほうに並んで下ろしてありました。あー…だから、掴まれたのかな?今回はさややよりももっと小さな、ふっくらした手です。たぶん、2歳か3歳くらいの女の子?見たわけではないので確かではないのですがなんとなくそんな感じがしました。別に怖い感じもしないのでなんでもないと思います。手も冷たいとか、あたたかいとかよりふっくらした感触だけが印象に残っています。いたずらしたっていうより甘えてきたって感じ。なんなんだろう…。本当に座敷童子だったらいいんだけどなぁ~。やっぱり、ちょっと怖いから今度からは、休むときはちゃんと寝室で休むことにしようっと♪----------テーマ 不思議な出来事 をお使いのときはこの日記のタイトル横の「テーマ」アイコンをクリックしてください。↑太字部分からも飛べます。----------占い。↓ 1日1回、チャレンジできます。皆さん、お気軽にやってみてね。日記更新する意欲が湧きますので、ご協力をお願いします。あなたに代わって、企業がNPO団体へ寄付をします。あなたには一切お金がかかりません。お時間がある時に是非クリックしてみてください。
2007年02月08日
コメント(2)

メールをチェックしていたら本日、私のブログのアクセス数が77777を超えたというお知らせがありました。とぉってもうれしいです!これも皆様のおかげです!!アクセス記録を見たらゲスト様なのですがお心当たりの方、いらっしゃいませんか?もし、気付いていらっしゃいましたらこのブログで紹介したいので自己申告してくださいませんでしょうか?まぁ、時期が時期ですからもしも私に本名とご住所を教えてもいいよって思ったらトップページから私書箱へメールください。ささやかなバレンタインプレゼントを贈りたいと思います。自己申告がない場合は次回へ…。まずは、お礼まで。----------占い。↓ 1日1回、チャレンジできます。皆さん、お気軽にやってみてね。日記更新する意欲が湧きますので、ご協力をお願いします。あなたに代わって、企業がNPO団体へ寄付をします。あなたには一切お金がかかりません。お時間がある時に是非クリックしてみてください。
2007年02月03日
コメント(0)

昨年の5月末に気になる夢を見てこのブログでも紹介しました。ずっと昔、好きだった人が右手を大怪我して私の前に現れる、という不思議な夢でした。詳細はこちらその夢を見たときの感覚がどうも普段と違っていてなんかひっかると言うか、気になったのでした。その後、何事もないかのように時は流れ…。年末、私達家族は私の実家へ遊びに行ったのですがそこへ弟家族も帰省していました。そこで聞いた衝撃の事実!なんと、弟が、仕事先で機械にはさまれて右手を大怪我していたのです!弟は秋ぐらいに怪我をしたそうですが骨は折れていないものの、細かいひびが入っていたそうです。また、ランダムに並んだかぎ付の針が刺さったため右手の肉は削げ落ち、元通りにはならないだろうとお医者さんから言われていたそうです。ところが…見事に回復し、弟の右手はほとんど元通りになっていました。説明されなければ、どこが怪我をしたのかわからないほど綺麗に治っていました。弟は母に心配させたくないとしばらくその怪我のことを黙っていたので私たちも知らなかったのです。見事に治ったので、私たちもほっとしましたがあの夢が何か知らせたのかもしれないと思うとまたまた不思議な気持ちがするのでした。----------テーマ 不思議な出来事 をお使いのときはこの日記のタイトル横の「テーマ」アイコンをクリックしてください。↑太字部分からも飛べます。----------占い。↓ 1日1回、チャレンジできます。皆さん、お気軽にやってみてね。日記更新する意欲が湧きますので、ご協力をお願いします。あなたに代わって、企業がNPO団体へ寄付をします。あなたには一切お金がかかりません。お時間がある時に是非クリックしてみてください。
2007年01月12日
コメント(2)
ゥ ゥ ゥ ゥ ゥ ゥ ゥ ゥ ゥ ゥ ゥ ゥ ゥ ゥ ゥ 70000HIT!ありがとう~! めでたく70000HITした方はどりーまーさん! 69999はリンリン夢さん! いつもご訪問ありがとうございます。どりーまーさんは辞退されましたのでリンリン夢さんには青森県産おいしいりんごをプレゼントさせていただきます!今回、キリプレゲットできなかった皆様、皆様のアクセスあってのこの企画でした。どうもありがとうございました! ゥ ゥ ゥ ゥ ゥ ゥ ゥ ゥ ゥ ゥ ゥ ゥ ゥ ゥ ゥ designed by hana
2006年12月14日
コメント(10)

常連さんはもうご存知かと思いますが私は青森に住んでいます。つい先日、って昨日か。農家のお友達からりんごをたくさん頂いたので突然ですが、皆様にもおすそ分けしようかと。まずはキリ番70000を踏んでくださった方にプレゼントしちゃいます!このりんごは売り物ではないので固体に大小差があったり、見かけが悪かったり傷があったりすることもありますが味は補償いたします。運がよかったら蜜入りりんごが当たるかも!蜜入りって言うのは、りんごを割ると種の周りに薄い黄色の透明のゼリーのようなものが霜降り状に入っているものです。とても甘くておいしいです!もちろん、蜜が入っていなくてもとってもジューシーでおいしいです♪キリ番ゲッターさんは、必ず自己申告してくださいね。それから、ブログトップから私宛に本名・郵便番号・住所・電話番号を教えてください。個人情報はちょっと…と言う方はご遠慮ください。キリ番ゲッターさんがどなたか連絡不可能な場合は前後のゲッターさんに権利が回りますので「惜しかった」という方も気を落とさず一応、申告してくださいね!トップページで宣伝しようかどうか今、思案中ですが時間があれば、アップするかも。最近、更新していないので70000HITするのはいつになるかわかりませんが…。どうしてもりんごが欲しい!送料負担してでもりんごが食べたい!っていう方は、応相談。(笑)その他、不明点はお気軽にお問い合わせください。皆さん、チャレンジしてくださいね~。(^^)v----------占い。↓ 1日1回、チャレンジできます。皆さん、お気軽にやってみてね。日記更新する意欲が湧きますので、ご協力をお願いします。あなたに代わって、企業がNPO団体へ寄付をします。あなたには一切お金がかかりません。お時間がある時に是非クリックしてみてください。
2006年12月04日
コメント(10)

今日の面白占いは「ケーキ占い」です。あなたを10種類のケーキに例えて占います。あなたはどのケーキでしょうか?もしかしたらケーキじゃないかも知れません。さあ!ちょこっと占ってみましょう!あなたは ムース ですあなたは…優柔不断で、ワガママなあなた。もしかして一人っ子? ファーストフードに行くと、必ずメニューで迷うでしょ?後ろの人が迷惑するので、なるべくやめましょうね。なんでも欲しがる性格のようで、手に入れたはいいけど、すぐに飽きてしまうあなた。まさしく究極のワガママですね。ケータイもシリーズごとに機種変していませんか?恋愛もケータイと同じ感覚で楽しんでませんか?そろそろ落ちつきましょうよ。まあ、そのワガママっぷりに惚れる人もいますが…。 相性高飛車なタルトとは、あまり相性が良くないようです。大人の心をもったティラミスとの相性はバツグンです!…ですって。確かに優柔不断ですが、メニューも迷いますがこんなふうに言われるとちょっとムカつく???そうそう、何でも欲しいのよ。でも手に入れちゃうと飽きちゃうのよね。買うことが楽しくてそのものを使いこなすことは重要でなかったりする…。(;^。^Aケータイだってできればシリーズごとに機種変したいって思うし!唯一、違うのは恋愛か?あ、でも旦那以外は付き合いがすっごい短かったな…。そんな私のおすすめムースはこちら↓スノーマンのカップがかわいい♪おまけに値段もかわいいわよ♪今日の面白占いを試してみたい方はこちらから↓ケーキ占い結果はコメントかBBSで教えてくださいね~。(^^)v----------占い。↓ 1日1回、チャレンジできます。皆さん、お気軽にやってみてね。日記更新する意欲が湧きますので、ご協力をお願いします。あなたに代わって、企業がNPO団体へ寄付をします。あなたには一切お金がかかりません。お時間がある時に是非クリックしてみてください。
2006年11月28日
コメント(3)

名前と生年月日、血液型を入力して占います。さて、私の結果は…スウィートばにらさんは栗 です!● 栗さんのあなたは、奥ゆかしく見える才人です。恋愛パターンは見た目同様、古風です。情の深いタイプなので、現代風のドライな恋愛観を持つ相手は不向きです。カンの鋭さから、出会った瞬間に恋に落ちてしまうことも多いのですが、相手に思いやりの心を持って接するため、抜群の成功率を誇ります。ひとたび仕事となると、物事の飲み込みが良く、ポイントを押さえるのが得意。天性のカンも冴え、何でも器用にこなせるマルチな才能を発揮します。が、攻めが得意なため、守りはちょっぴり苦手。受け身の状況下では、焦りから自らミスを招いてしまうことも。常に自分を見失わないように、冷静で客観的に自分を見られるようになれば、鬼に金棒です。 ● スウィートばにらさんの前世は、陰毛です! ん???当たっているような?当たっていないような?「出会った瞬間に恋に落ちてしまうこと」は、かつて確かにあったような…。そう、旦那と。(;^。^Aでも、カンは鈍いと思うので器用にこなせずマルチな才能も持ち合わせていないのだ。「冷静で客観的に自分を見られるように」というのは私の永遠のテーマです!しかし…前世が「陰毛」って!(爆)ジョークだと割り切り、笑って試せる方はどうぞ。どんな結果か教えてくださいねっ!一緒に笑おう♪秋の味覚占いはこちらから----------占い。↓ 1日1回、チャレンジできます。皆さん、お気軽にやってみてね。日記更新する意欲が湧きますので、ご協力をお願いします。あなたに代わって、企業がNPO団体へ寄付をします。あなたには一切お金がかかりません。お時間がある時に是非クリックしてみてください。
2006年11月21日
コメント(3)

今日の占いはのだめカンタービレキャラクターチェック・改(心理テスト)です。この診断では、10の質問に答えて「のだめカンタービレ」のキャラクターで誰のタイプなのか判定します。私の「のだめカンタービレ」キャラクターはこんな感じ!あなたは【真澄ちゃん】タイプです。独特の感性を持ちながらも、やるべきことはキチンとやる、というあなた。人とは違った趣味を持っているあなたは、『のだめカンタービレ』のキャラでいうならば【打楽器の女王・真澄ちゃん】がぴったりです。個性的すぎるルックスとジェンダーの持ち主ですが、中身は意外と常識人のあなた。直情的な面もありますが、やるべき努力は怠らないので、進みたい道へしっかりと歩んでいくことができるでしょう。独自の価値観と常識がいい具合にミックスされているのが、あなたの良い持ち味といえそうです。キャラ紹介:奥山真澄音大を卒業して、いまやプロのティンパニー奏者。モジャモジャヘアがトレードマークの千秋命の青年。意外と面倒見が良くて、のだめとは千秋をはさんで張り合っていたものの、いまや仲良し。プロオケに属しながらも、R☆Sオーケストラでも活躍中。きゃはははは~♪当たってるとか当たっていないとかじゃなくてこのキャラで十分満足だわ!ちょっと前だと、こんなキャラは阿部サダヲだよねぇ~。小出恵介ってイケメンって部類だと思っていたけど…。私は全然個性的ではないけれどだから逆にうれしいな♪さてみなさんはどのキャラなんでしょうか?ぜひ、やってみてください。そして結果はコメントかBBSで教えてくださいね♪のだめカンタービレキャラクターチェック・改(心理テスト)はこちら----------占い。↓ 1日1回、チャレンジできます。皆さん、お気軽にやってみてね。日記更新する意欲が湧きますので、ご協力をお願いします。あなたに代わって、企業がNPO団体へ寄付をします。あなたには一切お金がかかりません。お時間がある時に是非クリックしてみてください。
2006年10月23日
コメント(2)

ブログのお友達オレンジ ♪さんのところで、ふと、見てしまったバトン。「見た人は必ずやること」になっているらしいので私もやってみようと思います。□■ルール■□ 見た人は必ずやること。今すぐやること。 ▼好きなタイプを外見で答えよう! ☆顔 きれいなお顔。はいりんのような♪旦那はさっぱり顔。(;^。^A ☆体型 絶対!細いほうが好き♪旦那は全然違うしはいりんも…ちと違うな。(^^ゞ☆身長 理想は180センチくらいあると素敵だけど私より高ければ…。あぁ、はいりんってば微妙だわぁ。(´Д` ) ちなみに旦那は175センチ。☆服装 うーん、オレンジ♪さんも書いていたけどやっぱスーツかな?あんまり、こだわらないかも。あ、でもジャニーズのように素肌にジャケットは引く!☆性格 やさしい、穏やかな人。すぐにパニックになったり、暴走する私を止めて欲しい。 ☆髪型 どちらかというと短めのほうが好きで特にこだわりがないけど、似合えばいいと思います。なんなら坊主でも可。(笑)はいりんに限りロングでも許すが、キムタクのロン毛は却下。○年上が好き?? いやいや、やっぱ年下でしょ!旦那も実は年下だったりする。はいりんは…非公開なのでノーコメントで。(^_-)-☆○財布はどんなのを使ってますか?? 黒エナメルの長財布。中身はポイントカードとレシートばっかり!!!(ノд`;) ○携帯電話はどんなのを使ってますか?? auのウォークマン携帯。ホワイト。しかし…ほとんどウォークマンとして活用していねぇっ!w( ̄Д ̄;)w 音楽はもっぱらPCで聴くか、車だ…。(´Д` )○使ってるストラップは?? 金運をもたらす石、タイガーアイのついた、ちょっとおしゃれなやつとクロスをモチーフにしたアクセサリーっぽいの。○バッグはどんなのを使ってますか?? 最近は茶色の少し小さめでポケットたくさんついたショルダー。でも、お財布の出し入れがちょっとキツイのよねぇ。┐('~`;)┌○バッグの中身は?? お財布、 カード入れ、ハンカチ、ティッシュ、鍵、携帯。○今はいてるパンツの色は? 薄いピンク。○もしクレヨンに生まれ変わったら、何色がいい? 赤。クレヨンは赤ってイメージがなぜかあるから。 ○好きなスポーツは? やるならテニス。見るならバレーボール。 ○好きな日 朝早く起きなくてもいい日。旦那が出張で泊まりの夜。 ○最後に見た映画は? 映画館で見たのは「森のリトルギャング」 ○怒ってる時どうする? 滅多にしない家事をする。普段使わない食器などをすごいスピードで洗う。誰もいない家の中で、窓や戸を締め切り大声を出す。 ○夏か冬どっち? 夏バテするくせに夏が好き。冬は冬眠したい。(笑) ○最近泣いたのはいつ?なぜ? ニュースで50代女性が娘のために代理出産したと聞き、旦那と「これはアリだよね。」と話していたら自然に…。子供が欲しいのにできないっていう気持ちは今でも絶対忘れられないから。○ベットの下に何がある? わたごみ。ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ 掃除しろよ。 ○昨夜何した? 仕事。最近、がんばっているんです。v(*'-^*)-☆ ○好きな車は? トヨタのヴィッツが欲しいと思っていたけど最近はパッソがかわいい。(*^_^*) ○好きな花は? ガーベラ。 以上です。見た人は持っていくルールですがスルーしてもいいっすよ~。(^^)v----------占い。↓ 1日1回、チャレンジできます。皆さん、お気軽にやってみてね。日記更新する意欲が湧きますので、ご協力をお願いします。あなたに代わって、企業がNPO団体へ寄付をします。あなたには一切お金がかかりません。お時間がある時に是非クリックしてみてください。
2006年10月18日
コメント(4)

突然ですがまたまた面白占いを見つけたので紹介します。おうち占いさて、気になる結果は…しっかり者の社交家テラスハウス●ボランティア精神溢れる博愛主義者。 ●人付き合いが上手。 ●粘り強く、おおらか。 ●集団の中で輝く人。 あなたは・・・棟続きのテラスハウスさんは、素敵な社交家。バルコニーをお花で一杯にして、ご近所の人とも楽しくおしゃべり。いつも優しく・明るくがモットー。 その輝きに魅せられて、いつも周りには、人が集まって来ます。カリスマ性や人をまとめる力もあります。 でも、内面は相当に芯が強く、自分の意見はしっかり持っているタイプ。だけど、だからこそ集団の中でも落ち着いて自分のカラーを出せるのでしょう。社会運があり、特に組織の中にあって、能力を発揮できます。 テラスハウスは素敵だけれどどうやら私の場合は、当たっていなかったみたいです。(ノд`;)どちらかというと全く逆のタイプですもん。人付き合いが苦手だし根性はないし…。おおらかっていうのだけは、当たっているかな?集団の中で輝く?ってことはないけど学校や会社では良くも悪くも「目立つ」と言われていました。だからと言ってカリスマ性とかまとめる力なんて全然ないし。自分の意見はすぐに回りに流されがちだしねぇ~。まったく落ち着きがないし!一人で仕事をするのが好きだから組織の中では能力を発揮できないかも…。あ~…自分との違いについて書いていたらなんか虚しくなってきたぁ~。私ってちっとも面白くないやつ!こんな私ですがまた面白占いを見つけたら紹介しますのでよかったら試してみてください。おうち占いのサイトに掲示板もあって書き込もうとしたら、ジャンプできませんでした。(ノд`;)でも、試した方は私には教えてください!おうち占いはこちら----------占い。↓ 1日1回、チャレンジできます。皆さん、お気軽にやってみてね。日記更新する意欲が湧きますので、ご協力をお願いします。あなたに代わって、企業がNPO団体へ寄付をします。あなたには一切お金がかかりません。お時間がある時に是非クリックしてみてください。
2006年10月17日
コメント(2)

先日の日記でしそジュースの作り方を紹介したのですがその後、私もいろいろ作ってみたところ改善の余地があったので再び、紹介します。まず、材料のところで「しそ2束」とありましたがこれで作ったら、薄く出来ました。私の場合、面倒くさがりなんでしその葉をちぎったりせずにそのままお湯に入れたのですが水1リットルにつき、しその葉100枚が目安です。濃く作って、あとで薄めて飲んだほうが保存が利きます。あとは、さっぱりさせたい人はクエン酸が1番です。レモン汁もいいです。りんご酢は、まろやかになります。普通のお酢はにおいがキツイですし、純米酢も合いません。しそは赤しそ・青しそのブレンドがさっぱりしておいしいです。最近は寒くなってきているのでもう、しそもお庭で取ることが難しくなってきていますが買うとなると割高になる場合も有るので注意してください。また、しその葉は1度エキスを取ってしまうとお料理などに再利用してもイマイチです。「もったいない」気がしますがジュースにエキスが全て出ているので割り切りましょう。これを踏まえて、再度下記に作り方を紹介しておきます。**********************************************************しそジュースの作り方♪<材料>・しその葉 100枚・砂糖(きび砂糖や三温糖があいます、なければ普通の) または はちみつ 300g(お好みで。濃い味のほうが保存が利きます。)・クエン酸 大さじ1 (薬局で小瓶の50g400円ほど。レモン汁またはりんご酢50ccくらいでもOK!)・水1リットル ※分量は適当でもおいしく作れますよ。<作り方>しその葉を水で洗います。おおきめのなべに1リットルの水をいれ、お湯がわいたら、しそを入れます。5~10分くらい煮立ててから葉をとりだします。このときのお湯の色は青~茶色。残ったお湯にクエン酸・砂糖を入れます。そうすると、なんとくすんだ色がパアーーッとあざやかなルビー色にかわります。出来上がったものは、冷ましてビンなどの容器に入れ、冷蔵庫で保存します。キッチンペーパーや木綿布なので澱を漉すときれいに保存できます。**********************************************************もっとおいしくできるよっていうレシピがありましたら教えてくださいね~。(^^)v----------占い。↓ 1日1回、チャレンジできます。皆さん、お気軽にやってみてね。日記更新する意欲が湧きますので、ご協力をお願いします。あなたに代わって、企業がNPO団体へ寄付をします。あなたには一切お金がかかりません。お時間がある時に是非クリックしてみてください。
2006年10月16日
コメント(5)

さぁ、今日も気軽に占ってみましょう!パン占いです♪もしもあなたがパンだったら???スウィートばにらさんは クリームパン です!クリームパンさんのあなたは、みんなに慕われる親分タイプです。物事に動じない強さと、明るく真っ直ぐな性格が魅力。周りに振り回されて右往左往するようなこともなく、常にどっしりと構えています。そんなあなたを、周囲も頼もしく思っているはず。また、何事も客観的に見ることができ、分析力に優れています。協調性もあり、相手をよく観察して駆け引きする能力もあるので、交渉ごとも得意としています。ただ、持ち前の面倒見の良さゆえ、必要以上に人に尽くしてしまうところがあります。せっかくの客観的に物事を見る力も、情におぼれて見えなくなってしまうことも。常に冷静さを心がけていれば、それも回避でき、周囲の信頼はさらに厚くなるでしょう。 スウィートばにらさんの結婚相手のイニシャルは、A.Uです! うーん。クリームパン、確かに好きです。が!当たっていないかも。周りに振り回されちゃうし、客観的に見ることが出来ないし、駆け引きなんて大の苦手!悪いところは当たっているなぁ。情におぼれてしまうし冷静さが欠如しているのでいつも失敗ばかり…。なにが1番ハズレているかって、結婚相手のイニシャルですかね。(*^_^*)しかも全然、心当たりがない。ひょっとして旦那は運命の人じゃなかったのかも???(;^。^Aま、皆様もお時間があればお試しください。パン占いはこちらから結果はコメントかBBSで教えてくださいね~♪----------占い。↓ 1日1回、チャレンジできます。皆さん、お気軽にやってみてね。日記更新する意欲が湧きますので、ご協力をお願いします。あなたに代わって、企業がNPO団体へ寄付をします。あなたには一切お金がかかりません。お時間がある時に是非クリックしてみてください。
2006年10月10日
コメント(6)

なんとなく実家へ遊びに行ったら母からいいものを教えてもらいました。それは…しそジュース!しそジュースは、しその葉から得られるものを水などで薄め、ジュースにしたものです。しその成分には、ダイエットや美容に効果があると言われています。思春期のにきび対策に飲む方もいるようです。冷え性や肩こり・神経痛・腰痛・花粉症やアトピーにもいいそうです。簡単に出来るそうなのでレシピも紹介しますね♪**********************************************************しそジュースの作り方♪<材料>・しその葉 100枚 (しそは赤しそ・青しそのブレンドがさっぱりしておいしいです。)・砂糖(きび砂糖や三温糖があいます、なければ普通の) または はちみつ 300g(お好みで。濃い味のほうが保存が利きます。)・クエン酸 大さじ1 (薬局で小瓶の50g400円ほど。レモン汁または酢50ccくらいでもOK! 普通のお酢はにおいがキツイですし、純米酢も合いません。)・水1リットル ※分量は適当でもおいしく作れますよ。<作り方>しその葉を水で洗います。おおきめのなべに1リットルの水をいれ、お湯がわいたら、洗ったしそをそのまま入れます。5~10分くらい煮立ててから葉をとりだします。このときのお湯の色は青~茶色。残ったお湯にクエン酸・砂糖を入れます。そうすると、なんとくすんだ色がパアーーッとあざやかなルビー色にかわります。出来上がったものは、冷ましてビンなどの容器に入れ、冷蔵庫で保存します。キッチンペーパーや木綿布なので澱を漉すときれいに保存できます。※注意!!この時、水などで薄めたものを保存するのではありません。出来上がった原液をそのままです。<飲み方>しそジュースを飲むときは、水や炭酸で3~4倍に薄めて召し上がれ。氷を入れてロックでそのまま飲むのもイイです。毎日100ccほど飲み続けるとより効果が期待できるそうです。<マメ知識>しそは青じそを使うと、ちょっとお茶の色っぽいゴールド色になります。しかし、リンゴ酢を使うとなんときれいなやさしいピンク色になります。仕上がりの色は、これが1番きれいかも♪ちなみに「しそ」とは…中国が原産のシソ科の一年草で、赤ジソや青ジソなどがあります。しそ特有の香りはペリルアルデヒドという精油成分によるものです。しその葉にはα-リノレン酸という必須脂肪酸やポリフェノールが豊富に含まれています。特にしそ科の植物に含まれる「ロズマリン酸」というポリフェノールは最近注目されており、赤じそにより多く含まれています。また、赤じそには赤色のアントシアニン系色素成分の「シソニン」も含まれています。シソニンとはフラボノイドの一種で、赤しそに含まれるアントシアン系の赤色の色素です。アントシアン色素は一般に酸性では赤色、アルカリ性では青色を呈します。梅干漬けに赤ジソを用いると鮮やかな赤色になりますが、これはシソニンが梅のクエン酸で発色するためです。なお、しその葉ペリラニンというエルフィニジン系のアントシアン色素も含まれています。**********************************************************私は面倒くさがりなので冷蔵庫で冷やしたものをそのまま飲んでいますが牛乳で割ってもヨーグルトみたいでおいしいですよ。(*^_^*)簡単に出来るのでオススメです!作るのは面倒だという私のような方にはこちらも↓赤しそ101枚でつくった赤しそジュース♪青森りんごをブレンドして美味しくなりました!----------占い。↓ 1日1回、チャレンジできます。皆さん、お気軽にやってみてね。日記更新する意欲が湧きますので、ご協力をお願いします。あなたに代わって、企業がNPO団体へ寄付をします。あなたには一切お金がかかりません。お時間がある時に是非クリックしてみてください。
2006年10月07日
コメント(6)

昨日の不思議な出来事を旦那にも教えました。すると「目を開けて確かめればよかったのに。」…だそうです。っつーか、できなかったんですよ!そのときは怖いというよりびっくりしていて。その子が一緒に遊びたがっているのが伝わってきたけど私はとにかく眠くて目を開けられなくって…。それであきらめたようなんですがね。旦那は悪いものの時は「まずいっ!」ってわかるって言います。同じようなことが旦那にもあったそうです。会社の部屋の窓やドアを全開にして旦那が一人、デスクに向かい書類を書いていたそうです。すると誰から入り口からそうっと入ってきたそうです。旦那も誰か確認しようとしようと思ったのですが書類のほうを急いでいたので知らない振りをしていたそうです。その誰かは旦那の背後までまわると「ふぅーっ。」とため息をついたそうです。ぎょっとして旦那が振り返るとそこには誰もいなかったそうです。旦那は男性のようだったと言います。そして、このときは「まずい!」と思ったそうです。旦那がいつまでも気付かないのでため息をついたのでしょう。実はね、この会社。とっても新しいんです。もともとは田んぼだったんですがね。数年前、新しい社屋が出来てすぐのころ社員が首を吊って自殺したことがあるんです。亡くなったのは自宅、ということでしたが当時、社内ではいるはずのない、その人の姿が他の社員数名によって目撃されたという噂がありました。うー、怖いっ!----------テーマ 不思議な出来事 をお使いのときはこの日記のタイトル横の「テーマ」アイコンをクリックしてください。↑太字部分からも飛べます。----------占い。↓ 1日1回、チャレンジできます。皆さん、お気軽にやってみてね。日記更新する意欲が湧きますので、ご協力をお願いします。あなたに代わって、企業がNPO団体へ寄付をします。あなたには一切お金がかかりません。お時間がある時に是非クリックしてみてください。
2006年10月05日
コメント(8)

これは書かずにはいられない出来事がありました。最近いろいろ忙しく今朝もいつもより早く起きたし旦那と子供たちを送り出したあと今日はやっと晴れたので溜まっていたお洗濯をしました。ふっと、一息つくと睡魔が襲ってきたので1時間くらい休もうかな?とソファーに横になったのです。私はすぐに眠ってしまいました。すると不意に誰かが近づいてくる気配が。その瞬間。ドスン!!!横になったままの私の頭の上に子供?のお尻が落ちてきました。え???タッチ???いいえ、家には誰もいないはずです。確かめようとするのですがとても眠くて目を開けることができません。ですが、その子が笑ってこちらを見ているのはわかります。私がびっくりしたのでとってもうれしそうです。周りをぐるりと駆け回りすぐに部屋を出て行き玄関から帰っていきました。私は思わず時計を見ました。10時20分でした。ふぅっとため息をついて今のは、何だったのだろうとどきどきしながら考えていました。さっきのは、とっさにタッチだと思ったのですが冷静に考えると、タッチはいないしいたとしても、タッチはそんなことはしないのです。では、さやや?いやいや、さややだって学校なんです。じゃあ?????ちょっと怖くなりました。でも…もう出て行ったんだから…。はっ!気がつくと、私はソファーで眠っていました。すぐに時計を見ると10時20分です。なに???すっごくリアルだったけど夢だったのでしょうか???----------テーマ 不思議な出来事 をお使いのときはこの日記のタイトル横の「テーマ」アイコンをクリックしてください。↑太字部分からも飛べます。----------占い。↓ 1日1回、チャレンジできます。皆さん、お気軽にやってみてね。日記更新する意欲が湧きますので、ご協力をお願いします。あなたに代わって、企業がNPO団体へ寄付をします。あなたには一切お金がかかりません。お時間がある時に是非クリックしてみてください。
2006年10月04日
コメント(2)

今日は「楽器占い」を紹介します。(以下、抜粋による)◆「楽器占い」について 「楽器占い」は数千年前の古代東洋の叡智「陰陽五行説」にもとづいた占いです。人間の心の世界を、まず「五行説」にもとづいて5つに分類し、さらにそのひとつひとつを「陰陽」に分類することによって得られる、10種類のタイプに分類しました。人間は誰でもこの10種類の心のどれかを、自分の心の本質として持っていると考えることができます。この10種類のタイプは、『万象算命』という命運学では「十方星」と呼ばれ、「人間は小宇宙である」という理論にもとづいて、生年月日から導き出すことが出来ます。この「十方星」を10種類の「楽器キャラ」あてはめたのが『DJ-Tracksの"開運!?"楽器占い』なのです。●性格・相性は「楽器キャラ」で判断します。10種類の「楽器キャラ」によって、あなたの基本的な性格や、他の「楽器キャラ」との相性を判断できます。どの「楽器キャラ」が良いとか悪いとか、吉とか凶みたいな区別は全くありません。性格や相性や今週の運勢が「当たってるかどうか」も大切ですが、この「楽器占い」を、いつもとは異なる視点から「自分」を眺めてみるきっかけにしていただければ..と思います。そして「自分」について、何か今までとは違った新しい「気付き」が見出せるなら、この「楽器占い」も少しは皆さんのお役に立てるのではないかな..と思っています。…と、いうわけで、やってみましょう!私の結果は…ドラムさんドラムさんの性格診断「ドラムさん」はいつもステージの真ん中で、アンサンブルの要として欠かすことの出来ない存在ですが、日常生活の中においても愛情豊かで他人の面倒をよく見る人、温かくて優しい人間性が周りの人達を惹きつけるのです。 奉仕の精神を持ちあわせ、頼まれればイヤとは言えないお人好し、人間のスケールが大きい人なんですね。人が集まってくるだけでなくお金もよく入ってくると言われますが、それらも結局すぐにまた出ていってしまう・・・、蓄財には縁がありません。親分肌で気前が良すぎるばかりに出費は相当にかさむ人、大抵は浪費症であまり残らないようです。 「ドラムさん」という人は、実は自己顕示欲がとても強い人なんです。人から愛されたいという気持ちは相当に強く、それがあるからこそ他人の為にいろいろとしてあげられるのです。 ううっ…、ズバリ当たっています。「頼まれればイヤとは言えないお人好し」とか「親分肌で気前が良すぎるばかりに出費は相当にかさむ人」とかまさにその通りです。「実は自己顕示欲がとても強い人」というのも納得です。(^▽^;)あまりにも当たっていて恥ずかしいですが家族全員を占ったら、みんな当たっていたので皆様もどうですか???開運!?楽器占い結果はコメントかBBSで教えてくださいね~。v( ̄ー ̄)v----------占い。↓ 1日1回、チャレンジできます。皆さん、お気軽にやってみてね。日記更新する意欲が湧きますので、ご協力をお願いします。あなたに代わって、企業がNPO団体へ寄付をします。あなたには一切お金がかかりません。お時間がある時に是非クリックしてみてください。
2006年09月26日
コメント(5)

うちの旦那が二十歳くらいの頃に体験したお話をします。旦那は東京に就職しS県にある、会社の寮で暮らしていました。寮で生活をしているのは独身男性のみです。ある深夜のことです。旦那が仕事を終えて、寮へ帰ってきました。寮では食堂がありますが作ってくれる人はいないので自炊するしかないのですが独身男性のみなので、そのような人もまずいなかったそうです。食堂には電子レンジと電気ポットがあるのでもっぱらそれらを利用していたそうです。その夜も、旦那はカップラーメンを食べるために食堂にいました。お湯を入れて、何気なくぼーぅっとしていたそうです。すると、誰かが見ているような気配。ふっと目をやるといた!白い顔の子供がっ!とっさに「やばい!」と思った旦那は慌てて見て見ぬ振りをして玄関のほうを見ました。食堂から玄関はよく見えたのですが玄関の鍵はしっかり掛けられていました。そうっと周りを見渡すとさっきの子供は、もう、いません。旦那は館内放送をしました。「どこかの子供が紛れ込んでいるから大至急、各自、部屋を探すように!」寮の中はざわざわしてみんな探しているようでしたが結局、子供の姿は見つからなかったそうです。一体、どこの子だったのでしょうね。-----------テーマ 不思議な出来事 をお使いのときはこの日記のタイトル横の「テーマ」アイコンをクリックしてください。↑太字部分からも飛べます。----------占い。↓ 1日1回、チャレンジできます。皆さん、お気軽にやってみてね。日記更新する意欲が湧きますので、ご協力をお願いします。あなたに代わって、企業がNPO団体へ寄付をします。あなたには一切お金がかかりません。お時間がある時に是非クリックしてみてください。
2006年09月22日
コメント(14)

数年前に他界した旦那の父のお話をします。義父がまだ小学生くらいのころの話で、この話を聞いたときにはもう、義父が他界した後だったので詳しい話はわからないのですが…。当時、義父にとても良くなついていた生き物がいたそうです。それが カラス です。しかも野生の。義父が学校へ行くとき、どこからともなく飛んできて義父の肩に止まって一緒に学校へ行くそうです。学校へ着くとまたどこかへ飛んで行き義父が帰るときにまた飛んでくる…いつも一緒だったそうです。当時でもそんな話は珍しく新聞やテレビでも放送され東京へも行ったそうです。東京へ行ったのは何のためだったのかよくわかりませんが表彰もされたそうです。私が印象に残っている義父の生き物についての出来事と言えばちっちゃなアオガエルが家の窓にへばりついているのを見て「カエル、カエル~。(゚Д゚;)」と、怯えていたという、かわいいものしかありません。義父とカラスがどうしてそんなに仲がよくなったのか今となっては誰も知らないのがちょっと残念でまた、不思議な出来事ですね。----------テーマ 不思議な出来事 をお使いのときはこの日記のタイトル横の「テーマ」アイコンをクリックしてください。↑太字部分からも飛べます。----------占い。↓ 1日1回、チャレンジできます。皆さん、お気軽にやってみてね。日記更新する意欲が湧きますので、ご協力をお願いします。あなたに代わって、企業がNPO団体へ寄付をします。あなたには一切お金がかかりません。お時間がある時に是非クリックしてみてください。
2006年09月21日
コメント(2)

久しぶりに面白い占いを見つけました。「おでん占い」です。生年月日と血液型で占う、簡単なものです。私の結果は以下の通りです。あなたのタイプは「しらたき」です。あなたのタイプはしらたき。しらたき単体ではあまり味のしない食べ物ですが、おでんのつゆを吸ってグッと魅力的な食材になります。あなたも一人ではやや実力不足な面がありそうですが、他人と協力して仕事をすると良い結果が生まれそう。恋愛で言えば、出汁になるような練り物やつみれ等のタイプが相性が良いようです。 しらたき…確かに好きな食材ではありますが…一人では何も出来ないとここまでハッキリ言われては当たっているだけに複雑ですね。うーん、でも仕事は一人でするほうが好きなんだけどなぁ。「好き」と「できる」は違うってことか…。(;^。^A興味がある人はやってみてください。結果も教えてね。(^^)vおでん占いはここから↓おでん占い過去日記に密かに面白占いネタを更新しました。日記のカテゴリに「面白占い♪」を追加したのでそちらをご参照いただけたら…と思います。お手数ですがどうぞよろしくお願いいたします。m(__)m----------占い。↓ 1日1回、チャレンジできます。皆さん、お気軽にやってみてね。日記更新する意欲が湧きますので、ご協力をお願いします。あなたに代わって、企業がNPO団体へ寄付をします。あなたには一切お金がかかりません。お時間がある時に是非クリックしてみてください。
2006年09月20日
コメント(8)

先月、採血した分の結果を聞きに病院へ行ってきました。そのときは朝、起きると指がこわばっていてうまく開くことが出来ず、無理に開こうとすると痛かったのですが結果は悪くはありませんでした。ほんのちょっぴりですが良くなっていたくらいです。指のレントゲンも撮ったのですがそれも、特に問題はなかったそうです。しいて言えば…関節と関節の間が狭くなってきている…?ヒアルロン酸っ?それって…ろ、老化…???w( ̄Д ̄;)wなんか、へこむなぁ~。病気って言われるより、どーんと落ちるよぉ。最近は肩も痛くて腕が上がらないんだよね。これも、もしかして…五十肩かも???う~ぅ…。もう少し、美容とかにも気をつけてなんとか老化を食い止めるようにがんばらねばっ。----------占い。↓ 1日1回、チャレンジできます。皆さん、お気軽にやってみてね。日記更新する意欲が湧きますので、ご協力をお願いします。あなたに代わって、企業がNPO団体へ寄付をします。あなたには一切お金がかかりません。お時間がある時に是非クリックしてみてください。
2006年09月13日
コメント(0)

何気~にテレビを付けていたら不妊治療の番組になって地元の婦人科の先生が映りました。ん?んん~???見たことあるっっっ!!!私がすっごくお世話になったTS医師ですっっ!!!TS医師とのさまざまな出来事は日記カテゴリの「出産で繋がる不思議な縁♪」をご覧ください。TS医師は2年前、市内に開業したそうです。診療内容は不妊治療を主に、婦人科相談などをしてくれるそうです。残念ながら分娩はやっていないということでしたが私個人的には、もう、分娩でお世話になることはないので。(きっぱり!)私の住んでいるところからTS医師の病院までは結構近いので子宮がん検診などはやってもらおうかしら?なんて思っています。偶然に見ていたテレビに出演した人は他にもまだ数人います。いずれも「どうしているかなぁ」とぼんやり思っていたころだったのでうれしく思いました。出産でお世話になったSS医師も実は数年前に同じ番組で見たことがあります。SS医師は県内でも大きな病院へ栄転されたようです。そこの産科病棟を増改築して総合病院でも個人病院並みのサービスに、と提案され設備なども充実した産婦人科になったそうです。こんなうれしい偶然は何度あってもいいですね。私はこれからもTS医師にお世話になること、これはもう縁だと思って覚悟しよう。(^^)v---------テーマ 不思議な出来事 をお使いのときはこの日記のタイトル横の「テーマ」アイコンをクリックしてください。↑太字部分からも飛べます。----------占い。↓ 1日1回、チャレンジできます。皆さん、お気軽にやってみてね。日記更新する意欲が湧きますので、ご協力をお願いします。あなたに代わって、企業がNPO団体へ寄付をします。あなたには一切お金がかかりません。お時間がある時に是非クリックしてみてください。
2006年09月09日
コメント(0)

またまた面白占いネタです。今度はお化け占いです。では、早速やってみましょう♪▼『お化け占い』を楽しく遊ぶ方法!「お化け占い」は、あなたの生年月日から、あなたのお化け(モンスター)を判別します。お化けは全部で13種類。洋モノ6体、和モノ7体です。ちなみに男性なのに「口裂け女」だったり、女性なのに「子泣き爺」だったりしても、その辺は気にしないで下さいませ。気楽に楽しみましょう。でも良く当たります。ホントです!「今日の運勢」の内容は毎日変化いたしますので、毎日来て占ってみて下さいね~。さて、私の結果は…あなたは オオカミ男 のような人。あなたは「オオカミ男」な人です。オオカミ男なあなたは、とにかく人と違うことが好き。突拍子もない行動で人々をびっくりさせたりします。ただ基本的に一匹狼な性格で、大勢で騒いでいるときもひとりぼっちに感じることもあります。ムリして付き合うよりは、気の合う人とだけ付き合っていたいと心の底では思っています。 一匹狼でいく覚悟ができる人は、独自の道を突き進むことで、大きな成功を手に入れることができる可能性が大です。海外での成功も夢ではありません。 恋愛に関しては、意外とナイーブ。思い通りに事が運ばないとイライラを爆発させることもあります。そして普段は一匹狼なあなたも、恋する人の前では豹変、急に大胆になったりします。それが吉と出るか凶と出るかは、あなた次第。 オオカミ男さんのラッキー ラッキー特技 : 料理、変身ラッキーうどん : 月見うどんラッキーシチュエーション : 満月の夜ラッキー善行 : 行方不明ペット捜索 オオカミ男さんの今日の運勢 (日替わり!) 金銭運: ★★★★☆☆☆:4 健康運: ★★★★☆☆☆:4 恋愛運: ★★★☆☆☆☆:3 学業・仕事運: ★★★★★★☆:6 注意報: セロテープ注意報 幸運の鍵: ヨレヨレのシャツ うんうん。当たってます。群れるより一人でいるほうが好き♪自分勝手だからね、一人のほうが楽なのよ。でも…一匹狼でいく覚悟はないかも…。意外と寂しがり屋だったり??…ないない。┐('~`;)┌ラッキー特技が料理っていうのは、ちょっとキツイな。苦手だもんなぁ。っーか、嫌い?食べるほうが好きだモン♪今日の運勢なんか笑えますよ。セロテープ注意報って!( ´艸`)ムププしかも幸運の鍵が「よれよれのシャツ」ですよっ?よれよれのシャツが幸運を呼ぶとは到底思えないところがいいですね♪時間と興味のある人はお試しあれ↓お化け占い結果はコメントして教えてくださいね~。(^^)v----------占い。↓ 1日1回、チャレンジできます。皆さん、お気軽にやってみてね。日記更新する意欲が湧きますので、ご協力をお願いします。あなたに代わって、企業がNPO団体へ寄付をします。あなたには一切お金がかかりません。お時間がある時に是非クリックしてみてください。
2006年09月08日
コメント(0)

インドの神様占い♪あなたがインドの神様だったら、なんの神様かを占います。私の占いの結果…↓スウィートばにらさんはインドラ です!● インドラさんのあなたは、飾り気のない実直な人です。温厚で真面目、頭も良く、さらに自分のことは犠牲にしても人のために力を注ぐことのできる人格者です。しかし独立心が旺盛なので、人には援助するのに、自分が困ったときには誰にも頼ろうとしません。少々無理なことでも、意地と気力で乗り切ってしまえるあなた。そんなパワーを持っていることを自覚しているのでしょう。また、素朴な雰囲気とは裏腹に、実は結構頑固者。柔軟な考え方をしそうに見えて、自分の考えをしっかりと確立しています。しかも情や一時的な感情に流されない、非常に理論的な考え方です。客観性や論理性など、ビジネスで有用な能力を持つあなたは、大物の風格さえあります。 ● スウィートばにらさんの今日の課題は、ラジオ体操第三です! インドの神様って1つも知らないからインドラと言われても…いいのか悪いのか?おおむね当たっているような気がします。(頭がいいってところをまず否定しろよ。)人には何かしたいという気持ちがあっても自分が困っているときには素直に言えないもんなぁ~。素朴な雰囲気とは裏腹に、頑固者っていうのも当たってる。考えをしっかり確立しているかどうかは…アヤシイ…。(ーー;)最後の2行は、はずれです。情に思いっきり流されちゃうんです。理論的に考えることが出来ないですっ!自信持って言うことじゃないけどさっ。大物の風格は、見た目だけですな。おでぶだから。わっはっはっ~!d(*⌒▽⌒*)b皆様もどうぞお試しください。こちらから。↓インドの神様占いいつものように結果はコメントしてくださいね~。(^^)v----------占い。↓ 1日1回、チャレンジできます。皆さん、お気軽にやってみてね。日記更新する意欲が湧きますので、ご協力をお願いします。あなたに代わって、企業がNPO団体へ寄付をします。あなたには一切お金がかかりません。お時間がある時に是非クリックしてみてください。
2006年09月07日
コメント(0)

名前やニックネームを入力すると、その人(または物)がどのような成分で出来ているかを診断します。※この占いは特にジョーク性の強いものです。結果を見て楽しんでください。私の診断結果です。スウィートばにら の成分の分析結果スウィートばにら の30%は圧迫感で出来ていますスウィートばにら の21%はパワーで出来ていますスウィートばにら の17%は営業停止で出来ていますスウィートばにら の14%は半ズボンとランドセルで出来ていますスウィートばにら の11%はしまうまで出来ていますスウィートばにら の2%は白い歯で出来ていますスウィートばにら の2%は雪で出来ていますスウィートばにら の2%は和の心で出来ていますスウィートばにら の1%はナポリタンで出来ています圧迫感…与えるってことかな?それとも感じてるってことかな?タッチに「うざい」と言われるから「与える」ほうかな?パワーは…ないと思う。営業停止!これはあるっ!納得♪「半ズボンとランドセル」って…小学生男児レベルってことか。うーん…確かに。「しまうま」???わけわからん。「白い歯」っていうことは「さわやか」ってことか?でも2%しかないぞっ!「雪」っつーのは…生まれも育ちも北国だからな。「和の心」、少ないなぁ~。(;^。^A「ナポリタン」!!!???だから???んで1%???うーん、笑えた♪よかったら皆様もお試しくださいな。こちらから↓成分分析占い結果は教えてね~。(^^)v----------占い。↓ 1日1回、チャレンジできます。皆さん、お気軽にやってみてね。日記更新する意欲が湧きますので、ご協力をお願いします。あなたに代わって、企業がNPO団体へ寄付をします。あなたには一切お金がかかりません。お時間がある時に是非クリックしてみてください。
2006年09月06日
コメント(0)

面白占いネタです。名前を入力すると、その人がどのような行動を取りやすいかを診断します。私の診断結果は…。スウィートばにら の行動特性スウィートばにら は、ビニール傘を沢山ため込んでしまいます。スウィートばにら は、自分が送ったメールに返信が来ないとイライラします。スウィートばにら は、自分へのご褒美という理由を付けては散財してしまいます。スウィートばにら は、交渉事が苦手で、ついつい笑って済ませようとします。スウィートばにら は、ソリティアやマインスイーパーなどの、ミニゲームで時間をつぶしてしまいます。はははっ!突っ込みどころ満載です。ヾヾ(*^▽^*)〃〃ビニール傘…ため込んでないけど、ため込みそうなところはあるなぁ。面倒くさがりだから。(;^。^Aメールも、返信がないとすっごく気になる、なる!自分のご褒美として?ではなくても、散財するする!交渉事は大の苦手!笑って済ませます!ソリティア大好きだよ~ぉ。なんで知ってるのぉ???面白いっ!すっごい当たってます!!!私はズバリ、この通りの人間なのです。皆様もどうかしら???時間と興味がある人はこちら↓から行動特性占いあとで結果を教えてね~。(^^)v----------占い。↓ 1日1回、チャレンジできます。皆さん、お気軽にやってみてね。日記更新する意欲が湧きますので、ご協力をお願いします。あなたに代わって、企業がNPO団体へ寄付をします。あなたには一切お金がかかりません。お時間がある時に是非クリックしてみてください。
2006年09月05日
コメント(0)

この1年間で映画をたくさん見ていたのでスタンプが貯まり、無料で映画を見ることができるようになりました。(もちろん、1回限りですが)そこで「森のリトルギャング」を見に行ってきました。はっきり言って、これは面白かったですっ!!見たい人にはぜひ、ぜひ、オススメします。最初から笑っていましたし、少しほろりとする場面もあり、どきどきハラハラあり。なーんも考えずに家族で楽しめるし子供だけじゃなく大人もちゃんと楽しめます。私は日本語吹き替え版を見たのですが豪華キャストが吹き替えをしていてそれも楽しかったですね。DVDが発売されたらまた見ようっと♪----------占い。↓ 1日1回、チャレンジできます。皆さん、お気軽にやってみてね。日記更新する意欲が湧きますので、ご協力をお願いします。あなたに代わって、企業がNPO団体へ寄付をします。あなたには一切お金がかかりません。お時間がある時に是非クリックしてみてください。
2006年08月27日
コメント(1)

うちの旦那が気付いて教えてくれて以来、ちょっと気になっていることがあります。こちら↓の曲。【メール便なら送料無料】KAT-TUN/SIGNAL通常盤≪CD≫2006.7.19イントロから3回目の「チキチキアー」のあとに咳が入っているんです。これは…わざと???なんかの楽器?それとも…。( ̄Д ̄;)どなたか真相をご存知の方、教えてください。ちなみに…その昔、レベッカの「MOON」という曲の中にも意図的ではない「声」が録音されているということで一時期騒がれましたよね。私は今でもこの曲を聴くと泣けます。こちら↓に収録レベッカ /REBECCA SINGLES::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::テーマ 不思議な出来事 をお使いのときはこの日記のタイトル横の「テーマ」アイコンをクリックしてください。↑太字部分からも飛べます。------------------------------------------------------------------占い。↓ 1日1回、チャレンジできます。皆さん、お気軽にやってみてね。日記更新する意欲が湧きますので、ご協力をお願いします。あなたに代わって、企業がNPO団体へ寄付をします。あなたには一切お金がかかりません。お時間がある時に是非クリックしてみてください。
2006年08月24日
コメント(4)

最近ずっとやっていなかった占いネタ。面白そうなものを見つけたので久しぶりにチャレンジします。昆虫占いあなたの生年月日から昆虫にたとえて占いをします。全9種類の昆虫があります。私、スウィートばにらの占い結果は…トンボあなたの虫指数は(3)です。子どもの時は、乱暴者だったのに、大きくなったら、アラ素敵!そんな華麗な変身を遂げた貴方でしょう。いろいろな経験を早いうちから積んで、それを良い方に生かすコツを知っているのでしょうか?男女共に、良いパートナーを見つけることが、人生の最高の幸せにつながります。どんどん、積極的に、人生を進みましょう!虫指数ってなんだろう???よくわかんないけど、小さいころから私はずっと変わらないと思うしあんまりピンと来るものがなかったなぁ。サンクスでローソンのカードを出すあたりは過去の経験を良い方に生かすコツを知っているようには到底思えませんしね。┐('~`;)┌ま、占いですから。遊び、遊び。お時間のある方、興味のある方は生年月日の入力のみで気軽にできるのでぜひ、やってみてください。そして結果をコメントかBBSで教えてくださいね♪占いはコチラから→昆虫占い-------------------------------------------------------------------占い。↓ 1日1回、チャレンジできます。皆さん、お気軽にやってみてね。日記更新する意欲が湧きますので、ご協力をお願いします。あなたに代わって、企業がNPO団体へ寄付をします。あなたには一切お金がかかりません。お時間がある時に是非クリックしてみてください。
2006年08月22日
コメント(6)

久しぶりに不思議なお話をします。私の旦那の父が亡くなったのは7年前です。旦那の父は次男でしたから新しく檀家になり、仏壇を購入しお墓の土地も購入しました。しかし、当時はタッチが生まれたばかりで私は育児休暇中だったため、収入が少なく墓石までは購入することができず土の中に、ビニールで包んで入れていました。そんなある夜、夢を見ました。旦那の父の夢です。義父は、ただ、「寒い、寒い。寒くて仕方ない。」と何度も繰り返して言うのです。はっとして目が覚めましたがなんとも言えないリアルさが残っていました。どうしても気になるので旦那に夢のことを話しました。私の直感では義父は、「早く墓石を建ててくれ。」と言っているのではないかと思いました。そこで私たちは先延ばしにしていた墓石購入を本気で考えはじめ、偶然にも、親切な石屋さんを見つけることができとうとう墓石を購入しました。墓石を建てる工事の日。骨壷を掘り起こしてみると水が溜まっていたそうです。その土地は、以前は田んぼだったそうで水が入りやすくなっていたようでした。墓石を建ててからは私が義父の夢を見ることはなくなりました。(今のところは…)だから、やっぱり墓石のことをお願いしに来たのでしょうね。--------------------------------------------------------------------テーマ 不思議な出来事 をお使いのときはこの日記のタイトル横の「テーマ」アイコンをクリックしてください。↑太字部分からも飛べます。---------------------------------------------------------------------占い。↓ 1日1回、チャレンジできます。皆さん、お気軽にやってみてね。日記更新する意欲が湧きますので、ご協力をお願いします。あなたに代わって、企業がNPO団体へ寄付をします。あなたには一切お金がかかりません。お時間がある時に是非クリックしてみてください。
2006年08月19日
コメント(2)

観て来ました~♪楽しかったですぅ。でも…なんか…前作と違い、悪役にあまりにも現実味がなさすぎ。ちょっと冷めるな。それに…だらだらと無駄と思えるシーンが長くしかも多かったこと。3作目もあるんだったらコンパクトにまとめて一気に上演して欲しかった。3作目はきっと直前に2作目を見ておかないとわかんないんだろうなぁ~。っていう点で、がっかり。例えば、「バック トゥ ザ フューチャー」のようにストーリーは続いても、1話完結みたいな感じにはできなかったのでしょうか?なんか不満の残る作品ではありましたがジョニーがかっこよかったのでま、いっか。まだ見ていない人はDVDでも十分、大丈夫ですよ~。-------------------------------------------------------占い。↓ 1日1回、チャレンジできます。皆さん、お気軽にやってみてね。日記更新する意欲が湧きますので、ご協力をお願いします。あなたに代わって、企業がNPO団体へ寄付をします。あなたには一切お金がかかりません。お時間がある時に是非クリックしてみてください。
2006年08月16日
コメント(2)

先月受診した際、予約していたのがMRI検査です。前回の検査は5月だったのですがそのときと同じだろうなぁ~なんて思っていたのですが今回は血管注射をして造影剤を入れる、ということでした。私はよく「血管が見えやすくていいねぇ」と言われるので特に心配はしていなくてそれでもどちらかというと見えやすい左腕を出したのですがい、痛い…。腫れてきているのが、見なくてもわかります。お医者さんも様子を見ていたのでやはり外してやり直すことに。最初は肘の裏だったのですが少し手首側にずらして針を刺しました。い、い、痛い…。なぜかこちらもだめ。「血管が細くて入らなかったみたい…。」え~っっ??そんなことを言われたのは初めてだぞぉ???この人、大丈夫かぁ?しかも次は手の甲を刺そうとしているよ。ここは痛いよなぁ。「やっぱり反対の手、見せてください。」そ、そうでしょ。そうしてくれよぉ。やっと無事に針を刺すことができ、造影剤が注入されました。MRIもなんなく終了。しかし、両腕にテープを貼られてなんか痛々しくなってしまいました。それにやっぱ最初に失敗したところは明らかに腫れているしね。家に帰って、小さめのアイスノンみたいのでずっと冷やしていたら、だいぶよくなりました。あのお医者さんは研修医だったのかなぁ???大事無くてよかったけど。このせいで痛い思いをした上に会計もいつもより造影剤の分?高くてこっちもかなり痛かったです。(;´д`)ゞ来週、またこの検査結果を聞きに行きまーす♪----------------------------------------------占い。↓ 1日1回、チャレンジできます。皆さん、お気軽にやってみてね。日記更新する意欲が湧きますので、ご協力をお願いします。あなたに代わって、企業がNPO団体へ寄付をします。あなたには一切お金がかかりません。お時間がある時に是非クリックしてみてください。
2006年08月07日
コメント(0)

最初は何の気なしにブログを始めてからあっというまに1年が経ちました。私は飽きっぽいので何をやっても三日坊主なのです。だからブログもすぐに飽きるだろうなぁなんて思っていたのです。しかもお客さんが来てくれるわけないと思っていましたし。ところがっ。私のブログに来てくれる人がいて、コメントしてくれる人がいて、こちらもレスしているうちにお友達になって、お友達の日記を見ることが楽しみになって自分でもコメントしたくなって…そんなことを繰り返しているうちにすっかり取り付かれてしまいました。最近はお仕事優先しているので思うように更新できていないしお友達のところへもすっかりご無沙汰してしまっていますが私のブログが今日まで続いているのはみんなみんなここへ遊びに来てくれた、皆さんのおかげです。皆さんの足跡やお言葉がとっても強い励ましになって私を支えてくれています。このことはブログだけではなく日常の生活においても全て、私の支えになっています。本当に心より感謝申し上げます。ここでこんなことを書いて突然ぷっつりやめてしまったらどうしようもないけど今のところは続けていく気持ちでいますのでこれからもどうぞよろしくお願いいたします。******************************どりーまーさんへ私も忘れていた1周年記念。覚えててくれてどうもありがとうございます。何もわからず始めたのでどりーまーさんのアドバイスがいつも大変ありがたかったです。何よりも荒らしにあったときは本当に助かりました。あの時、どりーまーさんが書き込みしてくれていなかったら私はくじけてブログをやめていたでしょう。とても感謝しています。またお暇なときに遊びに来てくださいね。(*^_^*)*****************************来年、無事に2周年記念の日記が書けるように自分で自分に祈っています。(^人^)--------------------------------------------占い。↓ 1日1回、チャレンジできます。皆さん、お気軽にやってみてね。日記更新する意欲が湧きますので、ご協力をお願いします。あなたに代わって、企業がNPO団体へ寄付をします。あなたには一切お金がかかりません。お時間がある時に是非クリックしてみてください。
2006年08月06日
コメント(8)

テレビの予告CMを見て、タッチが「観たい~っ。」と言うので、ついに観に行ってきました。「日本沈没」少し前のほうに座ったのでスクリーンが近くて、迫力が増しました。たぶんテレビで見ると、これほど迫力は感じられなかったかと思うとやっぱり映画ってやめられませんね。(^_-)-☆ストーリーなどはわざわざ言わなくてもタイトルのみでおわかりになるほどシンプルな映画ですが映像はすごかったです。日本が沈んでいく様子(映像)は正直言ってほとんど期待していませんでした。この手のシーンは、期待すればするほど作り物っぽくてがっかりさせられると思っていたのです。でも邦画にしては珍しく?いい出来だったと思います。違和感なく、迫力を楽しめました。最後は「うるっ」と来たけど「ぽろり」までは行かず、もう一息って感じでした。観終わって「さっぱり」する映画でしたのでストレスがたまっている人には、オススメします。DVDが出たら、レンタルしてまた観たいなぁ~。(*^_^*)-------------------------------------------------------占い。↓ 1日1回、チャレンジできます。皆さん、お気軽にやってみてね。日記更新する意欲が湧きますので、ご協力をお願いします。あなたに代わって、企業がNPO団体へ寄付をします。あなたには一切お金がかかりません。お時間がある時に是非クリックしてみてください。
2006年07月17日
コメント(2)

先月、病院へ行ったときに定期的に様子を診ていくことになったためほぼ1ヶ月ぶりのこの日を予約していたので行ってきましたよ~。でもねぇ~。予約しているのにもかかわらずなぜか妙に待ち時間が長いっ。かれこれ1時間以上も待ってようやく呼ばれました。すると、担当の先生が代わっていました。先月まではS先生でしたが今回はI先生です。実は1番最初に受診したときはI先生が担当で、かれこれ3年ほどのお付き合いでしたが今年になってI先生が不在になったためS先生に代わっていたのでした。久しぶりに見るI先生は、少しお痩せになられたようです。患者さん、皆さんがそう感じていたらしく「みんなに言われる。あとで体重計に乗ってみよう。」と、おっしゃっていました。逆に私は「おっきくなったね。」と、笑われてしまいましたが。(;^。^AI先生が不在中だったころの私のカルテを見て春の具合の悪さはウィルス性のものだと思う、と教えてくれました。風邪とかおたふくとか。そういえば…2月末にさややがおたふくになりました。その後、具合が悪くなってきたのは事実です。S先生だけではなく、I先生の意見も聞くことができてうれしかったし、ほっとしました。そして来月のMRI検査予約をして、終了しました。大学病院では担当医が代わるのでなかなか信頼関係を築くのが難しいですがいろいろな意見を聞くこともできるというメリットもあると再確認できただけで今日は大収穫でした。体調も良い状態を少しでも長くキープできたらいいなぁ~。----------------------------------------------------占い。↓ 1日1回、チャレンジできます。皆さん、お気軽にやってみてね。日記更新する意欲が湧きますので、ご協力をお願いします。あなたに代わって、企業がNPO団体へ寄付をします。あなたには一切お金がかかりません。お時間がある時に是非クリックしてみてください。
2006年07月10日
コメント(0)

今日は朝から調子が悪い…って、ここんとこ毎日のことですが。(^^ゞ朝方に雨が降ったせいかな?よくありませんか?雨が降ると頭が痛いとか…。ちょっと変な話になるかもしれませんがやはり、生理がおかしくて…ですね。きっと体調が悪いので、不順になっているだけかと思いますが。今月の生理予定日、確かに兆候はあったのです。少しだけですが出血があったのにその後は茶色のおりものみたいになって、「あれ?生理じゃなかったの?」って思っていたんです。そしたら、やっぱ、ちゃんと来ました。たぶん、今のところは…。そのせいかどうか、まぁ普段から唾液が少ないので、吐き気はするんですが今日はむかむかしてばかり…。おなかがすいているのかも?と朝食を取ったら、余計に吐き気がするような???だめだ、今日は寝てよう。と少し休んで起きたら、立ちくらみ。もしかして…貧血かも。むかーし、そういえばよく貧血起こしていたっけなんてちょっと懐かしく思ってしまいました。まぁ、そんなわけなんで当然のことながら夕食の支度もお休みすることにしてまずは栄養をつけなくちゃ、と旦那が近所の焼肉店に連れて行ってくれました~。きっと、単に旦那が焼肉食べたかったからだと思うんですけどね、車検のこととかあるから無駄使い禁止令が下り外食も当分は無理だなぁって思っていた矢先だったのでちょっと意外でしたがでも久しぶりの焼肉はうまかったです~ぅ。(*^_^*)これで少しは栄養ついたかな?(肉と脂になっている気がするけど…)…と、たま~に旦那が優しくなるからなんか憎めないっ。ちょっと癪に障る私なのでした。でもぉ…やっぱり疲れたので、もう寝ます…。おやすみなさい。(^_^)/~--------------------------------------------------占い。↓ 1日1回、チャレンジできます。皆さん、お気軽にやってみてね。日記更新する意欲が湧きますので、ご協力をお願いします。あなたに代わって、企業がNPO団体へ寄付をします。あなたには一切お金がかかりません。お時間がある時に是非クリックしてみてください。
2006年06月13日
コメント(3)
全138件 (138件中 1-50件目)


