教師だけが知っている教育の知恵

教師だけが知っている教育の知恵

2019.09.08
XML
カテゴリ: 学力向上
​​​​​人間には根源的に知的好奇心が備わっている
教師はフォローに徹すべき
押し付けてはならない

学習指導要領や教科書通りの授業なんかやっていたら
興味をもたない子供の方が
正常。

ただし教師は公僕
指導要領に則って授業をするのが仕事
だから子供には
​興味のもち方​ モチベーションの保ち方 を教えたい。


どうやって?​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.09.08 22:58:29
コメント(0) | コメントを書く
[学力向上] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

ikachan25

ikachan25


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: