proud じゃぱねせ

proud じゃぱねせ

PR

Freepage List

HPを始めた訳


SCってこんな所


旦那(のんき)について


私がここにいる訳


なぜ旦那が黒人なのか? その1


なぜ旦那が黒人なのか? その2


のんきとの出逢い 前編


のんきとの出逢い 後編


番外編 アメリカ留学計画


のんきとのその後1


のんきとのその後2


のんきとのその後3


のんきとのその後4


マルコムXについて


「マルコムX」という名前


関連書籍


マルコムXの39回目の命日に寄せて


ハウス・ニグロとフィールド・ニグロ


ベジタリアンでいる事


のんき、ベジタリアンへの道


いぶら・チャンクのフィッシュベジへの道


ベジタリアンレシピ


ベジーバーガー


コーンクリームシチュー


味噌ラーメン


ベジタリアン・カレー


マカロニ・サラダ


和風パスタ


ネイビー・ビーン・パイ


お高いチョコチップ・クッキー


蒸し焼きプリン


ピザの生地


アボカド・ディップ


チェッカソース・パスタ


メイミー・ヘレンのパウンドケーキ


フライド・グリーン・トマト


イエロースクウォッシュグラタン


パイ生地


妊娠、出産、育児、、日々勉強です。


子宮内膜症


妊娠発覚


妊婦 in 合理主義国


のほほんアメリカ妊婦生活


更にのほほんアメリカ妊婦生活


波乱万丈な妊娠8ヶ月


まさか早産?


縁、って不思議 会いたいなぁ。


お恥ずかしいが、出会いは出会い1 前編


お恥ずかしいが出会いは出会い1 後編


黒人差別


Strange fruit (奇妙な果実)


アメェリカ、アメリカ


私が悪魔だったら。。。


私の家族


親父の出来るまで


親父をつくっているもの


親父の夢


親父と母ちゃんの貧乏生活


親父の正月


親父の犬


フッ素の事


布ナプキン


なぜ今布ナプキンか、、、


ダイオキシンの恐ろしさ


布ナプキンの利点


布ナプキンの説明/使ってみて、、(感想)


Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

いぶら

いぶら

Favorite Blog

★アバクロ★JuicyCout… pragueですd('-^o)☆。.:*さん
病院職を定年退職し… solitudo 4220さん
開運千社札 Leadcoreさん
四ヶ国語育児日記 creek villageさん
88keysのアメリカ珍… 88keysさん

Comments

いぶら @ Re[2]:のんきの病気(03/15) しろがねさん、ごめん。 あれから一度もチ…
しろがね@ Re[1]:のんきの病気(03/15) いぶらさん お元気にしておられますでし…
しろがね@ Re:のんきの病気(03/15) こんばんは。 あれから1カ月、たっちゃい…
いぶら @ Re[1]:のんきの病気(03/15) しろがねさん、ありがとう。 随分ご無沙汰…
しろがね@ Re:のんきの病気(03/15) いぶらさん お久しぶりです。私も久しぶり…
2006年05月23日
XML
カテゴリ: いぶら的独り言
私の前を通り過ぎていきます。
里帰りも残り後2週間となりました。

今日はチョビっとだけ早くチャンクが寝てくれたので、
夜更かししてテレビを見ながら日記の更新しとります、いぶらです。

チャンクはやっと一人で保育園に行き始めました。
水疱瘡が済んで、小児科の先生から登園の許可を出してもらって、
その翌日から泣きまくる彼を一人で置いて来ました。
勿論それはその前の時点で大丈夫だと判断できる材料が幾つもあったからなんですが、、、

それからというもの、

7時にはチャンクを起こして支度をし、
送って行った後には実家で仕事。
午後3時半に迎えに行って、実家に連れて帰って来て、
その後また夕方8時ぐらいまで仕事。

余分な手がある時にやっておきたいと姉が思ってた、
就業規則の見直しとか、いろんな保険の見直しとか、
過去3年ぐらいのいろんな経費その他の分析とか、、、
おっつけられてます、ゴッソリと。。。 笑

それでかなりヘロヘロなんですが、、、
私の姉は、遠くの中学校に通う長女の弁当を作るために、
毎朝5時に起き、駅まで送って、洗濯して、

長男を保育園に送り、その後仕事に出勤します。
そして、夕食を作り、子供たちを風呂に入れっと、
夜すべて終わるのが午後12時過ぎな毎日を送ってます。

私だったら即死してます、一日目で。。。笑

そんなこんなで、とっても忙しいです。

楽天関係を始めとして会おうと思っていた人たちもてんこ盛りだったんですが、
かなりキツいです。

時間の都合上、会える人には出来るだけ会って、
会えない人は、、、また1,2年後に、っという事で、、、
残り短い時間を有意義に過ごしたいと思います。

それでは、、、また時間のある時に。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年05月25日 00時29分10秒
コメント(6) | コメントを書く
[いぶら的独り言] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:時間がマッハで、、、(05/23)  
slash555  さん
うわわ、そんな忙しい時間を割いてくれたのね!
つくづくありがとう!
働き者姉妹なんだね、いぶら家。何も帰国してそんなに働かなくても・・・お姉さんがやらせたい仕事もわかる気もする。自分でも気になってるのに普段はできないよねぇ。だからといって赤の他人じゃ任せられないだろうし。
お姉さんの下のお子さんかわいい盛りでしょうね。
ホントあっという間だね。のんきさんは日増しに元気になっているだろうけど!(笑) (2006年05月25日 06時47分33秒)

Re:時間がマッハで、、、(05/23)  
matu8181  さん
二年ぐらい居れば良いのにね!
父ちゃんは独りでも大丈夫じゃないかな? (2006年05月25日 20時51分00秒)

Re:時間がマッハで、、、(05/23)  
Silver Lily  さん
お姉さん、すごいですねぇ。(尊敬)
そしていぶらさんもがんばってますねぇ。

今年はせっかくの帰国の時なのになんだか日照不足で、日本の良い気候があんまり味わえず、残念ですが、それでも余りあるくらい沢山の「経験」をチャンク君ができますように。

いぶらさんも体調を崩さない程度にがんばってくださいね。 (2006年05月25日 21時09分14秒)

Re:時間がマッハで、、、(05/23)  
MIYAH さん
ご無沙汰しています。
私は今月末に里帰りです。
今回は娘と2人で1ヶ月間の滞在予定ですよ。
今から既に興奮気味です!!

里帰り期間って本当にあっと言う間なんですよね!
夢を見ている様な気分になったりします。
私はアメリカに帰る1,2週間前から既に「帰りたくない病」になりますよぉ~!(苦笑)
お互い満喫しましょうね!!
チャンクくんも保育園に行ってるんですね~!
今度またメールします。 (2006年05月26日 12時12分44秒)

Re:時間がマッハで、、、(05/23)  
aki   さん
おねえさん・・・すご・・・・
働き者なんですね・・・。でも健康だからできること・・・ (2006年05月27日 08時17分06秒)

Re:時間がマッハで、、、(05/23)  
Lil’ Kiki  さん
いぶらさん、久ぶりです!
とても忙しいみたいですね~。
日本はどうですか?
残りの日本滞在時間、
ご家族の方やお友達と
た~くさん素敵な思い出をつくって
帰ってこれると良いですね♪♪♪
日本のお土産話楽しみにしています(^^) (2006年05月31日 01時34分34秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: