PR
Comments
Keyword Search
Freepage List
2月14日の釣行です
今日は公魚倶楽部のオフ会に参加してきました
今回も2連チャンでお疲れ気味でしたが定時起きいつもの時間に家を出て岩洞湖に向かいました
疲れているせいか道中の記憶が・・・・・・・
4時30分に本日の釣り場となる駐車場に到着しました
混むと思い早めに来たので駐車場はがら空きでした
駐車場にはタケさんの車もありました
集合時間までまだ時間があったので車の中でくつろいでいると後ろに車が停まりました
ん?って思っていると人が降りてきました
まめむしさんでした
時間までゆっくりと今の岩洞湖の状態を話して居ると良い時間になったのでタケさんを起こしに行きました
勿論、タケさんは爆睡中だったみたいでなかなか反応が有りませんでしたが少ししたら車の中で動きがありタケさんは起きてきました
その後、車に戻り準備を始めているとヘットライトを付けた人に挨拶をされます
逆光で顔が見えず困っていたら光をずらしてくれて顔が見えました
かずちゃんでした
少しするとtetoさんが駐車場に現れ満車なので上に置いてきますと・・・・・
気づいたら駐車場は完全に満車になっていました
しかし小さい車の人は上手く停めていましたね~
私の車は大きいのでいつも困っています
準備を済ませタケさんの車の所に行くと
本日の参加者が続々と集まってきているじゃないですか
皆さんの準備が整い幹事のガブさんを先頭に参加者が氷上に降りていきます
凄い行列になっていました
200メートルくらい歩くと本日のオフ会の場所に着いたみたいです
今回は越冬隊の方も参加していてハイテクな電動ドリルで数秒で穴を開け魚探で反応を見てくれていました
しかし反応は・・・・・・・・
良くなかったみたいで移動です
移動して調べてみても良くなくまた移動しました
ある程度の場所でオフ会会場を決め個々に準備を始めました
私は結局、23個も穴を開けその中でも反応がある所に準備をしました
テントを張り終えると集合がかかり自己紹介を写真を撮って各自のテントに戻りました
結局、釣りをスタートしたのは7時30分でした
いきなりヒット
上げてみるとモロコ
続けてヒット
またモロコ
やっぱりここの場所はモロコがたくさん居るんですね~
モロコが4匹上がった後に本日初のワカサギが釣れました
何とか1時間かかってつ抜けをしたので用をたしながら他のテントを覗きに行きました
tetoさんのテントには可変アダプターの制作者の方も来ていて色々なアイテムまで見せて貰いました
隣には後から気づいたのですがシゲさんも釣っていました
結構、釣れて居るみたいです
アコワゴ&offsaideさんのテントにも遊びに行き邪魔をしてきました
昼近くになってからホルモンの差し入れがありました
氷上でのホルモンは初めてだったのですが家で食べるのとは大違いなほど美味しかったです
ご馳走様でした
その後、釣っていると大きな声が
外を見てみるとガブさんがホルモンが入った鍋を持ったままヘッドスライディングをしていました
それも汁をこぼさない見事なヘッドスライディングを
おかわりホルモンも頂きました
そして本日のイベントのじゃんけん大会が始まりました
じゃんけんはいつもは強いのですが今回は全然、勝てません
結局、最後の最後に勝って景品を頂きました
今日は夕方から用事があったので昼過ぎに終了となりました
釣果はワカサギ19匹 モロコ12匹と素晴らしい釣果でした
今回の幹事のガブさん
本当にお疲れ&ご馳走様&ありがとうございました
次回は・・・・・・・・・
頑張ります
VARIVAS 2010 氷上ワカサギテント釣… March 1, 2010 コメント(8)
VARIVAS 2010 氷上ワカサギテント釣… February 24, 2010 コメント(4)
VARIVAS 2010 氷上ワカサギテント釣… February 23, 2010 コメント(6)
Calendar