Full of my favorite things

Full of my favorite things

PR

プロフィール

mahimimimama

mahimimimama

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.05.13
XML
カテゴリ: 過去のこと

血小板が少なくなり、もう待てないということで、外科の外来で首のリンパ節を切除しました。手術室はいっぱいだったので。
局所麻酔です。
怖すぎてずっと泣いていました。泣きながらの手術です。

看護師さんが、ずっと話しかけてくれました。
何人兄弟なの?とか、好きなものは何?とか。
少し気が紛れました。


その後、IVHを入れました。
それは経中心静脈高カロリー輸液のことだそうです。心臓の右房近くの上大静脈にカテーテルを留置し、高カロリー輸液(高濃度の糖、アミノ酸、電解質、微量元素、ビタミンなど)を投与する方法とのことなので、今は違うのかもしれませんが。


採血も点滴もこのカテーテルからやってもらえるのでよかったです。

抗がん剤治療は辛かったです。
毎週のように違う薬を入れて、ずっと気分悪いし、ずっと嘔吐。
発熱したり、体が痺れたり、発疹、首が紫になるとか。
同室の方のお見舞いの花の香りで吐く。
学校の先生が持ってきてくれたメロンを見て吐く。
そんな状態の時に、同室の他の子のお母さんに、ちゃんと食べないと元気になれないよと言われ、イラッとする。

本当に、治療の初めの頃は一番辛かった。
病名も治療法も知らされず、ただただ吐き気と痛みと戦う毎日。





メディカルハット 医療用帽子 手術後 通気性 洗える 2way 男女兼用(グレー, Free Size)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.06.30 23:57:34 コメントを書く
[過去のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: