PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
驚きましたが、感情には出さないようにしていました。
何が事実なのかわからなくなってしまったのです。
喜んでいいのか、子どもに治療の影響はないのか、混乱しました。
でもそれを誰に聞いたらよいのかわかりませんでした。
産婦人科で病気は子どもに遺伝するのか聞いてみました。
大丈夫と言われてもなんだか信じられませんでした。
今、私は子どもが複数いて、経済的に苦しく、無計画に子どもを産んでいるように思われているなぁと感じることがあります。
私は、悪性リンパ腫になり、治療をして、生きているけれど失ったものはたくさんあります。
その中で残された力を、許されるなら使いたいと思ったのです。
子どもたちを、楽しく生きられる人間に育てるまではがんばろうと思います。
【POD】「マンガから拾い読みする」生物学 細胞の構造・遺伝・代謝神経の分子機構から進化・がんまでやさしくきちんと解説 [ 吉田 友昭 ]
ADHDの可能性があるみたい 2025.08.30
母の手術から1日後 2025.08.23
認知症の検査してきました 2025.07.31