Kira Kira ぱらだいす

Kira Kira ぱらだいす

PR

プロフィール

Melmo_Chan

Melmo_Chan

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

コメント新着

KAZU@ 当然だろ 平井堅、平原綾香を筆頭に勘違いした「な…
ipad accessories@ IPADALL ---------------------------------------…
Melmo_Chan @ Re:台風(09/16) マダムねここさん 聞いてます。うちの会…
マダムねここ @ 台風 今、沖縄、九州が台風の影響で大雨だよん…
Melmo_Chan @ Re[1]:緊急速報 ハリケーン IKE(アイク)(09/12) うさぎの春子さん 今晩やってくるそうな…
June 8, 2005
XML
カテゴリ: バイリンガル育児
今日気づいたこと、それは英語の代名詞が使えるようになっていること。
  注:この場合、代名詞は目的格(heならhim)や所有格(youならyours)なども含むこととします。

IやYou系は割と前から使えていた。順番から行くと次はThatとIt。で、そのあとは他の代名詞はなかなか使いこなせていなかった。最近、SheやHeが出てきたのは気づいていた。でも複数代名詞はまだだった。そうしたら今日、ぬれてしまったミニカー4台を乾かすために並べて置いていたが、いつのまにか1台がコロンと横になっていたのを見て、こんな風に言っていた。

"I dry them. He is upside down."

おお、themだって!つまり、They系が使えるということだ。しかも、車はHeなんだね。船はSheとまではまだ区別できていないだろうな。

過去形も最近割と使い出したもののひとつ。でも、不規則変化の動詞はまだまだ。たとえば:

"I catched you."
などと言っている。caughtとはいえないらしい。よく使うもの(例:got)以外は動詞に-edをつけるか現在形のまま言っている。

さて、どうなるかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 8, 2005 12:02:17 PM
コメント(0) | コメントを書く
[バイリンガル育児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: