Kira Kira ぱらだいす

Kira Kira ぱらだいす

PR

プロフィール

Melmo_Chan

Melmo_Chan

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

コメント新着

KAZU@ 当然だろ 平井堅、平原綾香を筆頭に勘違いした「な…
ipad accessories@ IPADALL ---------------------------------------…
Melmo_Chan @ Re:台風(09/16) マダムねここさん 聞いてます。うちの会…
マダムねここ @ 台風 今、沖縄、九州が台風の影響で大雨だよん…
Melmo_Chan @ Re[1]:緊急速報 ハリケーン IKE(アイク)(09/12) うさぎの春子さん 今晩やってくるそうな…
June 13, 2005
XML
カテゴリ: バイリンガル育児
~ない形がかなり完全になってきた。たとえば、「まずいよ」と言われて、否定形は今まで彼の口から聞いたことがなかったが、今日はちゃんと「まずくないよ」と返してくれた。

また英語では、驚いたことにMay I ~の文が出てきた。こうなるとぐっと「たどたど」の域を離れてちゃんとした「言語」を駆使しているように聞こえる。

今日は面白いエピソードを紹介。
旦那が、今日私が録画予約していたThe 4400を解除してしまった。そこで私がひど~い!と泣きまねをしていたら、息子がやってきて私の背中をポンポンとたたき、「大丈夫、大丈夫。泣かないで。ママ、毛布欲しい?」この毛布というのは彼の精神安定には欠かせないアイテムである。眠いときや悲しいときはもちろん、ほぼいつもどこへ行くにも持っていく。だから私が泣いていると見て、毛布が欲しいかと聞いてきたわけである。さらにもうひとつ、この毛布と同じ効果がある象のぬいぐるみも同時に持ち歩いている。それもついでに持ってきてくれた。旦那はそれを見ながら、くっくっくっくっと笑いをこらえていた。そうしたら息子が「だめよ~、パパ。」と叱ってくれました。いつまでこんな風にママの味方してくれるかな~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 13, 2005 01:11:29 PM
コメントを書く
[バイリンガル育児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: