Kira Kira ぱらだいす

Kira Kira ぱらだいす

PR

プロフィール

Melmo_Chan

Melmo_Chan

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

コメント新着

KAZU@ 当然だろ 平井堅、平原綾香を筆頭に勘違いした「な…
ipad accessories@ IPADALL ---------------------------------------…
Melmo_Chan @ Re:台風(09/16) マダムねここさん 聞いてます。うちの会…
マダムねここ @ 台風 今、沖縄、九州が台風の影響で大雨だよん…
Melmo_Chan @ Re[1]:緊急速報 ハリケーン IKE(アイク)(09/12) うさぎの春子さん 今晩やってくるそうな…
November 15, 2005
XML
カテゴリ: 映画の国
ビデオ鑑賞でした。でも、ビデオで良かった。やはり以前からニコール・キッドマンの出る作品は、前評判がいいかわりに観てみると空振りに終わることがよくあって、これもそんな感じでした。ファンの方スミマセン。星は1つ半。

簡単にあらすじ。国連に勤める同時通訳のシルヴィア(キッドマン)。アフリカの某国生まれなので、「ク」語の通訳をする。ある夜、誰かが暗殺計画を「ク」語で話しているのを偶然聞いてしまい、狙われるはめに。シークレット・サービスのケラー(ショーン・ペン)がついてくれることになったが、ケラーはシルヴィアの知られざる過去が明らかになるうち、シルヴィア自身をも怪しんでいく。

話は国連であった事件にちょっとだけ基づいて作ったらしいし、やっと撮影許可の降りた国連本部を舞台に映画を作っているので、期待していたのですがねえ。私はニコールと相性があわないんでしょうねえ。なんかあの人が出ると話に現実味がないんだなー。それに「あげ◎ん」だった旦那のトム・クルーズもいなくなったのでなんだかやはり光にかけるというか。ショーン・ペンは良かったと思う。でも、もう少し二人の絡みをプロフェッショナルに描いてほしかったな。大体ね、シークレット・サービスとターゲットの人があんなに個人的に絡むことは皆無です。映画だからと少しは絡みを入れたかったのでしょうか。ちゃんと現実的に話を作ってくれたほうが、よい映画になったと思います。

それに、シルヴィアの過去も余計だったな。うん。あんな過去がある人は国連なんかにゃ採用されませんよ。私なんかね、過去なんてない、平和な永住者ですが、アメリカ国民ではないため政府系のお仕事はさせてもらえません。例えさせてもらえたとしても、アメリカのバッググラウンドチェックって厳しいですからね。あれも無理がある展開だったな。

というわけで、なんか空虚なものを感じながらビデオを返却ボックスに入れました。がっくり。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 26, 2005 12:40:03 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: