2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全30件 (30件中 1-30件目)
1
今日は夜勤入り。昼まで寝て仕事に備える。今日は落ち着いていると良いなと思いながら、昼ごはんを食べる。暑いからやっぱそうめんに限る。いきなりだが私は冷麦かそうめんって言われたらそうめん派。冷麦も食べるけどやっぱそうめんが好き。皆はどうなんだろう? さぁ、昼ごはんを食べてのんびりしているともう出かける時間。 頑張りまーす。
2004年06月30日
コメント(1)
来月に迫った夏祭りに向け今日盆踊りの練習をやった。三年たってもこの時期にはもう踊りを忘れてしまっている。ベテランの人に教えてもらう。入所者を目の前に覚えながら踊る。だんだん汗がダラダラと。かなり運動になる。終わったらくたくた。忘れないようにまた練習しなきゃ。
2004年06月29日
コメント(0)
今日七夕の飾りにとりかかってという話をされて「あーもう7月なのか、七夕ね。」とおもわされた。さっそく入所者の方に短冊をかいてもらったり代筆をした。ある女性の方に聞いたら「いづキティちゃん、早くきれいなお嫁さんになれますように」って言ってもらえた。すごく嬉しかった。「あたしも早く嫁入りしなきゃー。」でもいつになったらそんな結婚まで行くだろう...??結婚して子どもが欲しいと思っているけど..。
2004年06月28日
コメント(2)
久々に100円ショップにいった。店内を見ていたら「これいいわ、買おう」って思うものが結構でてきた。園芸用品のところは特にそんな感じ。種も欲しいのがあったし肥料もちょうどあったし。見てたら本当にいろいろ買いたくなってきた。「まぁー切り上げないかん」とレジでお金を払って店を出る。
2004年06月27日
コメント(1)
今日は土曜日。帰りに買物に行ったんだけど、すごく混んでいる。やっぱ土曜日だなと思うが今日は特にという感じでした。話は変わるけど、今日はさすがにちらりとだが勉強もしてみた。記念にシャープペンをおろしてみた。(でももらいもの。)書き心地はよろしかったです。
2004年06月26日
コメント(0)
今日は本当に蒸し蒸しとしていて暑かった。今日早番だったせいか帰りには眠たくなってきて、結局家に帰ると寝てしまった。再び起きるともう11時近かった。また勉強しずに一日が過ぎちゃった。でもこういうときはやっても頭入らないかな。
2004年06月25日
コメント(0)
今日は週休で休みだった。昼から木曽川町にできたダイヤモンドシティキリオへ出かけた。今日がグランドオープンだから混んでいるのはもちろん覚悟の上。名鉄の黒田駅から歩いてちょっと。まずは花売り場を通りがかったので朝顔とペチュニアを買ってさぁー店内へ。たくさん人はいたけどなんとか昼ごはんも食べれたし、サンリオショップもいけてよかった。サンダルが欲しいなーとおもってみてたけどサイズが合わなくて断念。そのかわり500円の帽子で気に入ったのがあってゲット。後は食料品売り場でちょこっと買い物して帰った。それにしても黒田駅がキリオの看板ですごかった。
2004年06月24日
コメント(0)
夜に「お風呂へ行こうか?」という話になって「じゃあごんぎつねの湯にする?」ということになって出かけてきた。愛知県半田市平和町にあり、知多半島道路の半田常滑インターからも近い。入泉料は800円。内湯は白湯、露天風呂は打たせ湯、寝湯、洞窟風呂、源泉滝つぼ、あと歩行浴のスペースもあり。泉質はナトリウム・塩化物強食塩泉。源泉は熱いのでたくさんは入っていられないが、そのほかはもう少し温度が低めにしてあるので大丈夫です。
2004年06月23日
コメント(0)
今日は夜勤入り。もちろん昼まで寝てご飯食べたりして過ごしていたんだけど、ゴロゴロしてたらまた寝てしまっていた。ほんとよく寝るなと自分でも思っちゃう。しかし、それだけ寝ても明けは眠いのです。(^o^;)
2004年06月22日
コメント(0)
今日は機械浴の日で洗いの介助をしました。始めてストレッチャー浴の方を担当した。(今までほとんど男性がやってた)要領が最初はわからなかったけどすぐ慣れた。無事に一日を終え家に帰ると疲れがどっと出ていつも寝る前飲むチューハイも飲まず寝てしまった。お疲れでした。
2004年06月21日
コメント(0)
仕事帰りに花売り場を見てから帰った。パセリがどうしても欲しかったのでパセリを買うことにしてあと何かいいものないかと見てみた。マツバボタン(たぶんそういう名前?)となんだか覚えにくい名前の花を買うことにした。マツバボタンはピンクの花をつけててかわいい。もうひとつのもカワイイ花をつけてる。話は変わるけど我が家のミニトマトたちもぼちぼち実をつけている。早く赤くならないかと楽しみにしてる。
2004年06月20日
コメント(1)
今日は行事で月に一度の誕生会があって仕事が終わってから勉強会があってそれが終わってやっと帰って来れた。帰りに買物して行ったんだけどさすが土曜日。人もたくさんいた。ゲームセンターよったらキティちゃんのヌイグルミがufoキャッチャーにあって挑戦してなんとかとれた。でも色が三種あるのだけど自分が好きな色のは機械に入ってなくて残念。でもゲットできよかった。
2004年06月19日
コメント(2)
今日はお風呂介助の日だった。そんなに疲れてないなと思っていても時間がたつと疲れがでてくる。今日仕事をしていたら「いづキティさんキティちゃんのぬいぐるみいる?」と職場の人から声をかけてもらえた。私「いいんですか?欲しいです。」すぐもってきてくれた。私のキティ好きはうちの施設中の人に知られているようだ。なんせ面接のとき「趣味はキャラクターグッズ集めです。」「どんなものあつめてるんですか?」「キティです。」といってたし..。それもおぼえられてるんだろうな。
2004年06月18日
コメント(0)
今日は休みだった。鈴鹿サーキットにある温泉に行きたかったのだがインターネットで調べたらどうやら休みのようであきらめざるえなかった。どこいこうかなーと思って考えるけどなかなかおもいつかなくていろいろ本をみてみるんだけど結局先日も行った温泉へ。水着ゾーンもあるので水着を探していたのだがどうしても一年位前に着て以来どうしてもでてこない。仕方がないが300円だしてレンタル水着を借りた。ジェットバスなど12種類の浴槽があるので楽しめる。一度休憩したら今度は展望大浴場へ。海が目の前に広がり何回入っても「素晴らしい。」と思う。夕暮れ時に来たら最高だなと思うけど。いつか夕暮れ時に来れたらよいな。
2004年06月17日
コメント(2)
今日は夜勤明けでした。明けは風呂に限ります。今日はスーパー銭湯へ。よく行くとこなんだけど露天風呂は温泉で月がわりでいろんなところの温泉が楽しめる。お風呂が終わったら昼ご飯食べて寝る。夜勤明けは眠い。
2004年06月16日
コメント(0)
今日は夜勤です。もちろん昼までぐっすり寝てご飯たべてなんだかんだしていると仕事へ出掛ける時間です。夜勤は飲物がかかせません。麦茶を水筒にいれあとはスポーツドリンク、コーヒー。食べるものは出される夕飯に途中で飲むスープみたいなのひとつ。最近はなめこ汁がおおいから実際は味噌汁が一つなんだけど。夜勤ってこういうので結構お金かかります。
2004年06月15日
コメント(0)
夕方仕事の疲れをとりたいなと思って温泉へ出掛けてきた。オープンしたばかりのとき一度行ったことがあるのだが平日であるのと落ち着いたのか混んでいなかった。内湯と外湯一部は温泉でないのだが露天風呂の岩風呂や壷風呂は単純温泉。私はぼーっと空を眺め結構長い時間壷風呂に入ってた。風呂上がりはコーヒー牛乳。風呂上がりは一段とおいしい!明日は夜勤だ。昼まで寝て夜は仕事頑張らなきゃ。
2004年06月14日
コメント(2)
今月一回しかない日曜休み。少し時間は遅くなってはしまったが形原温泉あじさいの里へ出かけてきた。日曜日だったのですごい道路も渋滞していた。でも行ったかいがあった。五万株のあじさい。「わーすごい。」見た瞬間思った。上のほうへ上がっていくと三河湾も見えてまたまたすばらしい。 形原温泉に入って帰りたかったが満員らしく入ってくることができなかった。温泉はいりたかった。それだけ残念でした。
2004年06月13日
コメント(3)
今日は有休をとって休みだったので名古屋のレインボーホールで行われてるスズタンの創業祭を見に行ってからそのまま大府市のげんきの郷へ出かけてきた。めぐみの湯で温泉に入ってきた。ここは和風風呂と洋風風呂が男女週がわりになっている。今日女性は洋風風呂だった。外にあるジャグジーや陶器風呂が私は好きだ。お風呂を出たらうどんを食べて、花を見に行く。今日はトルコキキョウ、フロックス、トレニアを買ってきた。トレニア鉢植えしたらすごくいい感じにうえれた。花を見てから芝生の広場を通るとバトミントンや縄跳び、竹馬などが無料で貸してもらえたので私もバトミントンを借りてみてやってみた。久しぶりに体を動かしたし、楽しい。高校卒業以来のバトミントンだった。
2004年06月12日
コメント(1)
遅番で帰るときには、ひどくはなかったが雨が降っていた。コンビニによって店を出たとたんに風がひどくなってきた。「あーもうちょっとで家なのに..。」傘が壊れそうだった。でもなんとか壊れず家につけた。明日は休みだしゆっくりしよう...。
2004年06月11日
コメント(2)
温泉の本を見ていたら天然温泉なべた川を見つけていて一度はでかけようと思っていた。今日仕事帰りに行って来ました。いままで気づかなかったけど通ったことがあったところだった。内風呂(サウナ、アワ風呂、打たせ湯)と露天風呂があった。おもに入っていたのは露天風呂で露天風呂は岩風呂。最初私一人だったのだが途中から入ってきた人とお話してたら入りすぎちゃった。風呂上りに軽く食べてから家路に着いた。
2004年06月10日
コメント(2)
日勤だったのに帰りは遅くなって今日も気がつけば介護福祉士の勉強はできず。やろうやろうと思っているのに気がつけば寝てしまっている。いけないこんな調子では。明日こそは頑張らなきゃ。
2004年06月09日
コメント(0)
学校行ってるときからそうだったけど休み明けというか休みの日の夜からなんだか憂鬱になっちゃう。今日も休み明けだから起きるとき「はー。また仕事か」と思うけど制服をきて仕事に入ればもうそんなこともいってられないというか忘れている。仕事が終わってから大好きなラーメン屋さんに寄ってから家路につく。
2004年06月08日
コメント(2)
休みだったから朝もゆっくりと。出掛けようと思ったらすごい雨が降って来た。とりあえず行ってみたい回転飲茶の店へ出掛けてお腹を満たそうかと...。行ったらカウンター席は満席でテーブル席はあいているとのこと。回転している飲茶を直接は取れないけどまぁーいいかということでテーブルヘ。まずは飲物。ジャスミン茶があったので即決定してあとは食べ物。麻婆豆腐、エビチリ、チャーハン、杏仁豆腐。とりあえず頼んでみた。次々と出てくる。まぁーどれもおいしかったんだけどチャーハンや杏仁豆腐はとくに私のお気に入り。お店を出たら雨はやんでおり傘が荷物になってしまった。
2004年06月07日
コメント(3)
今日は夜勤明けで仕事帰りにサンリオショップによったりした。名古屋の地域限定の持っていないのが売り出されていたので買ってきた。帰って寝てたら親に起こされて夕飯を食べに行った。うどん屋さんで我が家ではちょくちょく行く店。そこのお店おいしい。帰ったら寝ます。おやすみなさい。
2004年06月06日
コメント(0)
よく寝たの一言。昨日疲れはてて寝てから1時まで何度か目は覚めても寝てた。これだけ寝ても夜勤明けには眠くてしかたがない状況になる。久しぶりの夜勤がはじまる。頑張りたいと思う。
2004年06月05日
コメント(0)
今日は日勤で仕事が終わってからお祭りへ出掛けた。じゃがバタがすごく食べたいと思って出掛けて行ったんだけど串かつのお店を見つけたら串かつを食べようということになって結局串かつを食べたのだがそれがすごくおいしかった。あと金魚すくいをやりたかったのだが水槽が今現在我が家になくって残念ながらあきらめることに...。帰ったら疲れ果ててバタンキュー。明日は夜勤だしたっくさん寝れるぅー。おやすみなさーい。
2004年06月04日
コメント(0)
今日は週休だったのでどこに行こうかなと昨日から本を見たりしていて、久しぶりにうすずみ温泉に行こうかと思い母と出かけた。大垣駅から樽見鉄道に乗ること1時間樽見駅からシャトルバスで10分。うすずみ温泉がある。1年ほど前につれてきてもらったことがあったので今回で2回目。前来たときはあいにくの雨の日だったのを今でも覚えている。いつまでかわからないが元巣市誕生で入泉料950円タオル付き。(大人)泉質はナトリウム・塩化物温泉。内風呂に桜乃湯という桜型の浴槽に薄墨色のお湯、露天風呂は中心の釜からそれぞれの桶に湯がそそがれる弥次喜多乃湯。露天風呂では根尾の山々を望めました。平日ですいていたし樽見鉄道の車窓から見える景色、温泉に入りながら見える景色よかったですよ。
2004年06月03日
コメント(2)
今日は仕事が終わってから7月に行われるお祭りのことで会議というのか話し合いが持たれた。帰りが遅番と同じくらいになってしまった。明日はやっと週休で花のこともゆっくりできるかなぁーという感じである。温泉にも行きたいなぁー。
2004年06月02日
コメント(0)
今日から6月。日にちがたつのは本当にはやくてついこないだ正月だったのに...。と思ってしまう。今日は遅番で朝ゆっくり寝ることができた。仕事もそんな忙しくなくてよかった。明日頑張れば休みが来るのでがんばろっと。
2004年06月01日
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1

