全31件 (31件中 1-31件目)
1

縁側に座り撮影した、南庭画像です。↓南庭130526 posted by (C)3兄弟の父
2013年05月31日
コメント(0)

5月26日撮影の北部画像です。↓北部130526 posted by (C)3兄弟の父
2013年05月30日
コメント(0)

5月26日 日曜日の芝生画像です。↓芝生130526 posted by (C)3兄弟の父
2013年05月29日
コメント(0)
5月26日 日曜日の記録3月からコンタクトを使い始めた次男1週間位前から目が充血していたので眼科に行くと ウィルス性の充血で2週間コンタクト禁止今使っている眼鏡は3年ぐらい前に作ったものでもう度が合ってないとのことで、処方箋を書いてもらい眼鏡市場へフレームは自分と同じFitで15,750円の眼鏡を購入次男曰く 「まだ慣れてないので地面が丸く見える」とのこと様子見ですね。
2013年05月28日
コメント(0)
![]()
今シーズン2回目の芝刈りを行いました。↓【芝刈り機】業界初!刃調整不要 無調整芝刈機のエコノミータイプ【金星】【送料無料】キンボシ 手動芝刈機 バーディーモアー GSB-2000【手動式芝刈機】【a_2sp0802】刈高は20mmで 表面の高くなっている部分と芝生の花を刈り落ち葉を集めて雑草を引き終了刈りカスはもちろん少なめ本格的になるのは、次からかな・・・。にほんブログ村
2013年05月27日
コメント(0)
今回から飲みだした血圧の薬を調べてみました。メインハーツ錠5 日医工株式会社↓交感神経の興奮を心臓に伝えるβ1受容体を遮断し、心臓の過剰な働きを抑えることにより、降圧作用、抗狭心症作用、抗不整脈作用、抗心不全作用を示します。通常、本態性高血圧症(軽症~中等症)、狭心症、心室性期外収縮および慢性心不全(虚血性心疾患または拡張型心筋症に基づく)の治療に用いられます単価(点)2そして今まで飲んでいた薬メインロール錠5 沢井製薬株式会社※この薬はジェネリック医薬品です↓β1受容体遮断作用により血圧を下げます。また、心臓の過剰な働きを抑え、狭心症の発作を予防し、脈の乱れを整えます。通常、本態性高血圧症(軽症~中等症)、狭心症、心室性期外収縮および慢性心不全(虚血性心疾患または拡張型心筋症に基づく)の治療に用いられます。単価(点)1メーカーが違って点数も違う 同じかな・・・。
2013年05月26日
コメント(0)
5週間ぶりに血圧の病院に行ってきました。色々あって 病院に着いたのは10時過ぎ待合室には、誰も居なくて 受付に名前を書いていると看護師さんから 前回言われて持ってきて手に持っていた健康診断表についてお言葉が・・・。「それは、何です?」「先生に持ってきてと言われた健康診断です」「預かって良いですか?」「ハイ、どうぞ」受付をすませ 席に座ること5分奥から先生が現れ 診察室から名前を呼ばれる中に入ると先生から健康診断表を見ながら「中性脂肪が高いですね」の指摘「それ以外は、大丈夫ですね」とのこと上腕部に血圧の布を巻かれ 血圧を測られる今回は安全圏その後 聴診器で胸と背中の音を聞かれ診察終了待合室に戻ると 男性が1人待っていた。すぐに名前が呼ばれ 「薬が変わっています」「効果は同じです」との事今までの メインロールからメインハーツに薬が変わりました・・・。5と書いているので5mgは同じだと思いますが、大丈夫・・・?1,690円払って帰ってきました。あれ・・・? 今までの支払いは1,690円90円高くなってる・・・。薬代が点数で30点 三割負担で90円高くなってますね・・・。
2013年05月25日
コメント(0)
![]()
三男も高校生になり弁当を毎日持っていってます。今までは、遠足時に使っていた水筒を持って行ってましたが大袈裟なので、これを購入しました。Coleman 真空断熱マグメイト 170-69↓優れた保冷保温力。ステンレス製真空2重保温保冷容器Coleman【コールマン】マグメイト 保温保冷容器真空断熱マグメイト保冷・保温のステンレス水筒容量は500mlあるので、十分でしょう。定価¥2,990-のところを¥2,490-でさらにカード提示で5%オフの¥2,365-でした。
2013年05月24日
コメント(0)

西側のフェンスいっぱいから撮影した東庭です。↓庭東130519 posted by (C)3兄弟の父
2013年05月23日
コメント(0)

駐車場部から撮影した西庭です。↓庭西130519 posted by (C)3兄弟の父
2013年05月22日
コメント(0)

5月19日撮影の北部画像です。↓北部130519 posted by (C)3兄弟の父d
2013年05月21日
コメント(0)

5月19日 日曜日の芝生画像です。↓芝生130519 posted by (C)3兄弟の父
2013年05月20日
コメント(0)

禁煙も4年と1ヶ月目この1ヶ月は、タバコを吸う夢をみることは無く又 回りでタバコを吸っている人もいませんでした。平和ですw体調は、下降気味。右耳が久しぶりにつまった感じになり右の奥歯の下の歯が浮いたとは違う感じで痛いです。5月7日に職場の異動が発表になり9日から元の部署に戻ったり身内に不幸があったりで、ドタバタ状態・・・。その影響でしょうか・・・。体重は59kg後半から60kg前半をキープ 食べなかったのに変わりませんね・・・。にほんブログ村
2013年05月19日
コメント(0)

連休の松山シリーズ最終回ココも 松山に行った目的の一つPet Step↓ステップ130504 posted by (C)3兄弟の父デカかった!
2013年05月18日
コメント(0)

松山シリーズ感動して、おもわず買ったガチャガチャのフィギアです。>500円↓特撮130505 posted by (C)3兄弟の父やっぱり海洋堂は、凄いです。
2013年05月17日
コメント(0)

特撮博物館の続きです。さすが松山 済美高校ですw↓特撮130505.2 posted by (C)3兄弟の父甲子園 準優勝の垂れ幕が良いですね。
2013年05月16日
コメント(0)

5月12日撮影の北部画像です。↓北部130512 posted by (C)3兄弟の父
2013年05月15日
コメント(0)

5月12日 日曜日の芝生画像です。↓芝生130512 posted by (C)3兄弟の父
2013年05月14日
コメント(0)
![]()
駐車場部の雑草を引きました。愛用の除草ホーク↓キンボシGS #1400 新型除草ホークけっこう有りました。↓草引き130511 posted by (C)3兄弟の父
2013年05月13日
コメント(0)
![]()
土曜日にスライジングを行いました。愛用のターフカッターJr↓【芝刈り機手入れ】芝生のふち揃え、狭いところの仕上げに!【金星】キンボシ ゴールデンスター 芝生手入機器 ターフカッターJr 4013 芝生のふち揃え、移植用【SBZcou1208】ガーデンスパイクで根切りはするので高い所の土を平にする為のスライジング今にも雨が降りそうな天候だったので散水の必要が無い一石二鳥のスライジングw芝庭全体を ザックザックやって その後庭の土の高くなっている所をザクザクザクとスライジング↓スライジング130511 posted by (C)3兄弟の父雨降って低くなるかな・・・。
2013年05月12日
コメント(0)

この部屋の特撮も凄いね!↓特撮130505.1 posted by (C)3兄弟の父
2013年05月11日
コメント(0)

愛媛県立美術館に行った目的は「館長 庵野秀明 特撮博物館」↓特撮130504 posted by (C)3兄弟の父エヴァンゲリオンの映画を観た時同時上映で、「巨神兵東京に現る」は見たのですがココで見るとぜんぜん違う。特撮は凄いよ 「巨神兵東京に現る」は!ここで見て メイキングを見ないと その凄さは解らないよwそして、2時間では、見終わることが出来ませんでした。
2013年05月10日
コメント(0)

連休に松山に遊びに行ってきました。妻をエミフルに降ろしてからの単独行動です。向かったのは、愛媛県立美術館。県庁西駐車場に車を止め(2時間以内無料)美術館へこの場所から見る松山城は、初めてです。↓松山城130504 posted by (C)3兄弟の父
2013年05月09日
コメント(0)

5月5日撮影の北部画像です。↓北部130505 posted by (C)3兄弟の父
2013年05月08日
コメント(0)

5月5日 日曜日の芝生画像です。↓芝生130505 posted by (C)3兄弟の父
2013年05月07日
コメント(0)

玄関ポーチとアコーディオン門扉付近の芝生です。↓玄関130428 posted by (C)3兄弟の父大変なことになっています(笑
2013年05月06日
コメント(0)
![]()
今シーズン 最初の芝刈りをしました。↓【芝刈り機】業界初!刃調整不要 無調整芝刈機のエコノミータイプ【金星】【送料無料】キンボシ 手動芝刈機 バーディーモアー GSB-2000【手動式芝刈機】【a_2sp0802】刈り高は20mmで、そんなに芝生の丈は伸びてなかったのですが、芝生の花を刈ることと落ち葉の掃除が主な目的でしたwにほんブログ村
2013年05月05日
コメント(0)

昨日、妻の親戚の祝い事があり お昼からお酒を飲みその流れで 妻の妹夫婦と一緒に久しぶりにひろめ市場に行ってきました。↓ひろめ市場130503 posted by (C)3兄弟の父ゴールデンウィーク後半戦初日のひろめは、県外客で大賑わい。まあ 混んでました。飲んで帰ってきてから8時過ぎに寝たら 夜中の2時半過ぎに目が覚め今に至ってますw
2013年05月03日
コメント(0)

日曜日の南東部画像です。↓南東部130428 posted by (C)3兄弟の父
2013年05月03日
コメント(0)

日曜日の南西部画像です。↓南西部130428 posted by (C)3兄弟の父
2013年05月02日
コメント(0)

4月の血圧表です。↓血圧表1304 posted by (C)3兄弟の父今月も血圧が低い時も飲むようにして、飲まなかったのは休みの時だけにしました。150台が1回140台が4回と3月から比べると少し高い日が多かったです。体重は、59kg台 休みの時は60kg台に突入ですw足がつったのが1回有り ミネラル不測かな・・・。全体的に3月からは悪くなっていますが少し悪いぐらいです。週2本飲んでいる胡麻麦茶↓ゴマ麦茶!2ケースまで1個口でお送りできます!サントリー 胡麻麦茶(ゴマ麦茶) 1L×12入引き続き、好調です。愛飲のタカラ焼酎ハイボール↓【3ケース(72本)まで1個口の送料】タカラ 焼酎ハイボール レモン350ml 1本(1ケース=24本入り)&いいちこ↓いいちこ 25°紙パック 1800mlにほんブログ村
2013年05月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


