全28件 (28件中 1-28件目)
1

縁側に座り撮影した、南庭画像です。↓南庭190224 posted by (C)3兄弟の父
2019年02月28日
コメント(0)

南側のフェンスいっぱいから撮影した北庭画像です。↓北庭190224 posted by (C)3兄弟の父
2019年02月27日
コメント(0)

2月24日撮影の北部画像です。↓北部190224 posted by (C)3兄弟の父
2019年02月26日
コメント(0)

2月24日の日曜日の芝生画像です。↓芝生190224 posted by (C)3兄弟の父
2019年02月25日
コメント(0)
腱鞘炎龍馬マラソンの2日後雨の中の仕事で、合羽を着て仕事をする。その夜から右腕が痛くなり 痛みは、翌日ロキソニンを飲んでも無くならない。マラソンから4日後に整形外科のWに行きレントゲンを撮った後、診察し腱鞘炎と診断される。腕に注射を打たれ 1,910円を支払う。薬局に行き セレコックス錠100mg レバミピド錠100mg「オーツカ」を1週間分ケトプロフェンバップ30mgを10日分貰い930円払って帰ってきました。
2019年02月24日
コメント(0)

ホンダスーパーカブ 110ccの燃費実績前回の燃料を満タンにした時は走行距離は 9916.3kmでしたそして 次に燃料を満タンにした時にガソリンは3.11リットル入り走行距離は、10069.8km↓燃費190222 posted by (C)3兄弟の父燃費は、10069.8-9916.3=153.5 153.5/3.01Lで51.00kmでした。ガソリン代はw石油で前回より3円ダウンの@147円で、442円でした。
2019年02月23日
コメント(0)

「ラーメン大郷」↓ラーメン大郷181223 posted by (C)3兄弟の父
2019年02月22日
コメント(0)

「得々」にて↓得々181223 posted by (C)3兄弟の父親子椀セット
2019年02月21日
コメント(0)

2月16日撮影の北部画像です。↓北部190216 posted by (C)3兄弟の父
2019年02月20日
コメント(0)

2月16日の土曜日の芝生画像です。↓芝生190216 posted by (C)3兄弟の父
2019年02月19日
コメント(0)
禁煙9年と10ヶ月目この1ヶ月間でタバコを吸いたいと思ったことはもちろん有りませんでした。食事は、できるだけ消化が良いものを食べ夜勤で帰ってきても食事後2時間は寝ないように努力していますが11時45分に力尽きて寝てしまうことも多々ありますw腹部に違和感を感じることがあり、ドキッとすることが度々有ります。いつかわ、切らないといけない気がしています。体の違和感は、1ヶ月間は有りませんでした。マラソンに向けての走りこみの成果でしょうかw本番のマラソンは完走できましたがその代償に、膝とかかとにダメージが・・・。特に膝は、夜寝る時に、持って行き場がないくらいの激痛20時45分に布団に入るが、まったく寝れず椅子に座って痛みが引くのを待つ始末。やっと寝れたのが12時過ぎ・・・。翌日も膝が痛くて、歩けない・・・。ロキソニンを飲むしかないかな・・・。まあ 完走できて、翌日は、休みなので良しとしますw便秘をしたり、下痢になったり 腸の調子は、やはり、今一。晩酌は、焼酎のお湯割りを3杯平均で飲んでいます。寒くなってきたので、お湯割が美味しいです。体重は、62kg台で推移しています。
2019年02月18日
コメント(0)

「たも屋」にて↓たも屋181223 posted by (C)3兄弟の父かけうどん大・おむすび、寒くなるとこれですねw
2019年02月17日
コメント(0)
10年前に買った シャープのアクオス 液晶テレビが壊れたので、B電器に持ち込んで処分してもらいました。再商品化等料金 2,700円 収集・運搬料 1,500円合計4,200円のプラス消費税で 4,536円の支払いでした。そして その代替で、リサイクル店(お宝市番館 瀬戸大橋店)で7800円でテレビを購入(BRAVIA 19型 KDL-19L5)家で設定すると、BSにすると地上波にリモコン操作では、戻らず本体のスイッチを使わないといけない 壊れがありしかし、宇多津町まで持っていくのがアホらしいのでこのまま 使う事にしました(別に地上波しか見ないから)でも、これも 壊れたら処分料が発生するのか・・・。
2019年02月16日
コメント(0)

スーパーカブの走行距離が10,000kmになりました。↓切番190210 posted by (C)3兄弟の父4年と6ヶ月で10,000kmメインが通勤ですから、良いペースですね。
2019年02月15日
コメント(0)

南東部画像です。↓南東部190210 posted by (C)3兄弟の父
2019年02月14日
コメント(0)

南西部画像です。↓南西部190210 posted by (C)3兄弟の父
2019年02月13日
コメント(0)

2月10日撮影の北部画像です。↓北部190210 posted by (C)3兄弟の父
2019年02月12日
コメント(0)

2月10日の日曜日の芝生画像です。↓芝生190210 posted by (C)3兄弟の父
2019年02月11日
コメント(0)

イオン高知の丸醤屋へ↓丸醤屋181118 posted by (C)3兄弟の父しょうゆラーメンと半チャーハン
2019年02月10日
コメント(0)

ひろしま屋さんにて、イカと豚の半麺増↓ひろしま屋181118 posted by (C)3兄弟の父初めてカウンターで食べました。
2019年02月09日
コメント(0)

西側のフェンスいっぱいから撮影した東庭です。↓東庭190203 posted by (C)3兄弟の父
2019年02月08日
コメント(0)

駐車場部から撮影した西庭です。↓西庭190203 posted by (C)3兄弟の父
2019年02月07日
コメント(0)

53歳になりました。妻がハンコ屋の人から自分の運勢は、今年が9年で一番良い年と言われましたと聞きました(^-^)それで、思い出したことがあります(>_
2019年02月06日
コメント(0)

2月3日撮影の北部画像です。↓北部190203 posted by (C)3兄弟の父
2019年02月05日
コメント(0)

2月3日の日曜日の芝生画像です。↓芝生190203 posted by (C)3兄弟の父
2019年02月04日
コメント(0)

今日の「一汁三菜」↓一汁三菜181104 posted by (C)3兄弟の父
2019年02月03日
コメント(0)

「チャイニーズレストラン長江」にて↓長江181028 posted by (C)3兄弟の父天津飯を初めて頂きました。お腹が一杯になりました。
2019年02月02日
コメント(0)

1月の血圧表です。↓血圧表1901 posted by (C)3兄弟の父血圧の薬を飲んだ日は29日でした。寒くなった為か、めちゃくちゃ高い月でした。朝一の血圧は、150オーバーが12日140台が14日130台が3日、120台が2日で110台は0日晩酌は、焼酎のお湯割りを3杯、足らない時にはもう少し・・・。体重は、63kg台で推移。たまに調子の悪い時には62kg台に・・・。かなりお腹が出てきました。龍馬マラソンに向けて、体を動かしています平日は、30分走、休日は、2時間走調子の悪い時は、1.6kmを走ったり歩いたりしています。1月は、特別悪い所は無く、血圧が高いだけで終わりました。練習のおかげでしょうか?健康の為、毎朝 R-1ヨーグルトを飲み、お酒を控えることは有りませんが、食で腸に優しくしています。食事には、気を付けて消化の良い、油の少ないものを選んで食べています。食後、2時間は寝ないようにしています。それでも 軽い痛みが出ることが・・・。憩室は、左側ですが、右側に軽い痛みが出る時もあります。どうなっているのでしょうか・・・。不思議です・・・。 神経質になっているのでしょうか・・・。
2019年02月01日
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1