きまぐれブログ

きまぐれブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Profile

飯田康広

飯田康広

Favorite Blog

SONICBLUE KC@SONICBLUEさん

Comments

飯田康広 @ 自分で確認 絵文字がね~と思ったら、 HOMEだとなく…
2010.09.04
XML
過去の記憶と思い出、忘れないうちに記しとこう~編


そいえば自分のキャラの名前を言ってなかったですね。

ま~今やってないんで検索しても見つからないですが

DarkNessK(ダークネスク)です。

ハンターランクに関してはトライでも実感しましたが

ランク上げが非常にめんどくさいですね。これには参りました。



ランクが上がるにつれて他のモンスターと戦えるようになっていきましたが

やっぱオンラインですね。体力や攻撃力が在り過ぎます。

考え方によってはP2GのG級に挑んでると



イャンクックはま~普通でした。このころから太刀を作りだしましたね。

ダイミョウやらババコンガやら捕獲が精一杯でした。時間がかかり過ぎですよ。

でもまだダイミュウのほうが楽でしたね。

苦手意識があったんですが太刀に慣れてたおかげで結構楽は楽でしたね。

無駄に時間はかかりますが。ランク上げとかもダイミョウで上げたましたね。

ドドブランゴやフルフルが出来るようになって初め挑んだときは装備が初期だったせいか

一撃でノックダウンされたりしてそれでも2、3回は挑んだんですが勝てませんでしたね。

なのでこのころから装備も適当に作りだしたりもしましたね。

で雷の太刀を作ったときリオレイアに挑みました。

リオレイアに関しては慣れもあったせいか思ったより早く狩れましたね。

フルフルは弓で時間ギリギリの捕獲でした。



これも時間ぎりぎりの捕獲ですよ。これじゃ何回もやる気にはなれないですよね~。

バサルモスにも挑みました。1回目は太刀で、でも1回ダウンしてそれでリタイアし

今度弓で挑みました。無属性の貫通がある弓ですね。

P2Gの時弓で楽だったので試しにやってみたら

1回ダウンしたもののうまくいきましたね。



思いバサルは闘技場のみでやってました。武器作りのために採掘にも結構いきまいたね。

それでHRが13、4あたりでベータテストが終わり

少し休憩を入れてからまたやろうとしました。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.04 17:31:24
コメントを書く
[モンスターハンター] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: