韓国を学ぼう

韓国を学ぼう

PR

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
お猿@ やっちまったなぁ! <small> <a href="http://feti.findeath…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
アゲチン@ ありがとうな!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…

プロフィール

iwamatsujp

iwamatsujp

2005年09月12日
XML
テーマ: 韓国!(17913)
カテゴリ: 日記
=======================================================
●開催日時:2005年9月24日(土)9:30~16:00予定
      受付開始9:00-

●開催場所:COEXコンベンションセンター3F
      (313,314,317号室)
      ソウル特別市江南区三成洞135-731  
      TEL: (韓国+82)02-6000-1127

●会  費:無料

●募集人員:韓国語会場20名、日本語会場20名、

      ※各会場定員になり次第締切

●学習内容:マネージメント、リーダーシップ、チームワーク他

●懇 親 会:会場近くの場所で行う予定です
      (実費分の会費が別途必要です)

●主催、企画:NPOアジアエスペラント社会研究会

●協  力:韓国エスペラント協会
      シンクタンク藤原事務所、
      四谷レッツ韓国語学校
      2005日韓友情年実行委員会 他
=======================================================
皆さんこんにちは。


を開催することとなりました。

日にちは9月24日で場所は韓国ソウルOCEXコンベンションセンターです。

内容はビジネスゲームというテーブルゲームで、リーダーシップとは何か、協力とは何かについてゲームを通じて学んでもらう企画です。

このゲームは有限会社藤原事務所(http://fujiwaraoffice.co.jp)が考案したゲームで、エコノミストである藤原直哉が考案したのもので、日本国内で社内教育など40回以上開催されているゲームです。

我々がこのようなイベントを開催する理由の1つとして、現在流行している"韓流"のようにお互いの文化の違いを紹介しあう、一時的な交流ではなく、人間として共通の価値を共有することで日韓の交流を深めて行きたいと考えているのです。



言語は「使う環境に自分をおく」ことで最も早く習得できるはずです。

このイベントに関心を持っていただけましたら下記の内容を確認いただき、メールかファックスでお問い合わせ、お申し込みください。

参加費は無料です。

また、下記ホームページからも参加申込書(PDFファイル)をダウンロードいただけます。

■■お問い合わせ・申し込み先■■■■■■■■■■■■■
↓ホームページ
http://www.fujiwaraoffice.co.jp/bosyuu/natsumatsuri_in_korea/

↓FAX
0465-32-1794(日本+81)

↓メール
iwamatsu@fujiwaraoffice.co.jp

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

●お問合せ先:
〒250-0055 神奈川県小田原市久野849-10 
シンクタンク藤原事務所小田原事務センター内
NPOアジアエスペラント社会研究会
TEL:(日本+81)0465-32-1791
FAX:(日本+81)0465-32-1794
e-mail: iwamatsu@fujiwaraoffice.co.jp





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月12日 10時33分30秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: